atpress

【釣りの聖地】長崎県・五島列島に、 魚の“皮”を“革”に変える「ものづくり工房」がオープン!

地域の学びと集いの場・交流拠点が、さらなる進化へ。

店舗
2025年5月7日 10:15
FacebookTwitterLine

昨年、長崎県・五島列島・福江島(ふくえじま)に、地域の交流拠点づくりを目指して開業した「西田商店(代表:西田 双太)」に、新たに「ものづくり工房」がオープンします。これに合わせ、5月10日(土)にオープンイベントを開催します。


地域の交流拠点「西田商店」外観

地域の交流拠点「西田商店」外観


■「ものづくり工房」について

場所は、福江島の南部に位置する海に面したまち「大浜」。この地で地域の学びと集いの場として、これまで寺子屋や商店を運営してきた交流拠点が、さらに進化します。


この度、新たに誕生するのは、五島列島で水揚げされた魚の“皮”を“革”に加工し、キーホルダーやアクセサリーなどの革細工を制作する「ものづくり工房」。


五島の海に育まれた魚。身は美味しく食べられていますが、皮は捨てられてしまいます。ですが、“皮”も工房で手を加えることで再び命が宿り、“革”としてうまれ変わります。


魚の皮から革細工・作品

魚の皮から革細工・作品


そんな五島の海の宝を活かしたものづくりを通じて、海とともに生きる五島ならではの自然と暮らしの豊かさをたくさんの方々に感じていただきたいと考えています。

また、今回「ものづくり工房」をつくるための費用については、クラウドファンディングを実施し、全国各地の方々にご支援をいただきました。



■オープンイベントについて

オープンイベント当日は、商店や工房のご案内と市内事業者の出店があり、どなたでも気軽にご見学いただけるイベントです。島の恵みと人の手仕事が出会う、五島の今を体感できる機会です。どうぞお気軽にお越しください。


<開催概要>

日時:2025年5月10日(土)15:10~17:10

場所:西田商店(長崎県五島市小泊町144-1)

   ※駐車場はございません。

    施設から徒歩数分の場所に高崎公園駐車場がございます。

内容:商店・工房の案内、地域の方々と出店者の交流

主催:西田商店(代表:西田 双太)

すべての画像

地域の交流拠点「西田商店」外観
魚の皮から革細工・作品
「魚の皮から革細工」づくりの様子
「魚の皮から革細工」イベントの様子(1)
「魚の皮から革細工」イベントの様子(2)
「魚の皮から革細工」イベントの様子(3)
「魚の皮から革細工」イベントの様子(4)
地域の学び場「西田商店」の様子
地域の交流拠点「西田商店」の様子(1)
地域の交流拠点「西田商店」の様子(2)