株式会社シネマノヴェチェントのロゴ

    株式会社シネマノヴェチェント

    シネマノヴェチェント開館10周年記念制作・配給作品 『メロディがいた季節』を4/29(火・祝)よりロードショー!

    名作『小さな恋のメロディ』公開から半世紀、主演のマーク・レスターと トレーシー・ハイドの日本滞在記ドキュメンタリー映画がついに完成!

    イベント
    2025年4月28日 09:30

    株式会社シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(所在地:神奈川県横浜市)は、シネマノヴェチェント開館10周年記念制作作品『メロディがいた季節』を2025年4月29日(火・祝)より上映いたします。


    『メロディがいた季節』(C)『メロディがいた季節』製作委員会

    『メロディがいた季節』(C)『メロディがいた季節』製作委員会


    ■作品概要

    1971年に公開され、大ヒットを記録した青春ラブストーリーの傑作『小さな恋のメロディ』。

    初恋映画のアイコンとしてその後も幾度となくリバイバル公開され、初公開から半世紀を経た現在でも多くのファンを持つ奇蹟の映画です。

    シネマノヴェチェントでは、2022年に『小さな恋のメロディ』公開50周年記念上映イベントを開催。

    本編と、マーク・レスターさんが日本で主演を務めた『卒業旅行 Little Adventurer』を35ミリニュープリントで特別上映した他、『小さな恋のメロディ』主演のマーク・レスターさんとトレーシー・ハイドさんをお招きしてのファンイベントを横浜、京都、渋谷で行いました。

    その時の様子をカメラに収めた映像に加え、マークさんとトレーシーさんと共にロンドン界隈のロケ地巡りを追撮したドキュメンタリー映画が遂に完成!

    半世紀経っても当時の面影を残すお二人の素の笑顔と、今も『小さな恋のメロディ』を愛してやまない日本のファンの熱狂ぶりをくまなく記録した、メロディマニアにとって必見の作品に仕上がりました。

    また、今はなき京都の名ミニシアター・みなみ会館や、当館階下にあった故・市川徹監督経営のピュアステージなど、活気のあった様子がご覧いただけるのも郷愁の念を誘うことでしょう。

    監督は和楽器の演奏を得意とする野良着集団「切腹ピストルズ」の活動を追ったドキュメンタリー映画『切腹ピストルズ参上!』(22)で、世界的に高い評価を得た梅崎陽。

    自身も筋金入りのメロディマニアだけあって、主演のふたりに注がれる眼差しは限りない温かみに満ち溢れています。

    製作は本イベントで、お二人の通訳を務めた字幕翻訳家・落合寿和。

    シネマノヴェチェント開館10周年記念制作作品。

    当面は当館のみの上映、ソフト販売、配信などの予定はございませんので、ぜひお運びください!



    ■上映内容・詳細

    ▼上映作品

    作品名     : 『メロディがいた季節』(2025年/DCP/カラー/77分)

    監督・撮影・編集: 梅崎陽

    製作      : 落合寿和

    制作      : シネマノヴェチェント

    出演      : トレーシー・ハイド、マーク・レスター


    ▼上映期間

    4月29日(火・祝)~(終映日未定)


    ▼タイムテーブル

    4月29日(火・祝)             :15時~【特別興行】

    4月30日(水)~5月2日(金)         :18時~

    5月3日(土)~6日(火・祝)、10日(土)    :12時~

    5月8日(木)&9日(金)           :16時~/18時~

    5月11日(日)               :11時~

    5月12日(月)、14日(水)~16日(金)     :17時~

    5月17日(土)&18日(日)&24日(土)&25日(日):10時~

    5月31日(土)               :12時30分~

    ※以下スケジュールページでご確認ください


    ▼料金

    2,000円均一(当日券のみ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シネマノヴェチェント

    株式会社シネマノヴェチェント