株式会社ミライト・ホールディングスのロゴ

    株式会社ミライト・ホールディングス

    株式会社リブネット、女将さんが蓄積したお客様情報などをデータベース化  旅館業務サポートシステム「おもてなしシステム 女将さん」を販売開始 ~外食・宿泊・レジャー業界に向けた商談専門展 「第42回 国際ホテル・レストラン・ショー」へ出展~

    サービス
    2014年2月13日 16:00

    株式会社ミライト・ホールディングスのグループ会社である株式会社リブネット(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:谷口 とよ美)は、2月14日、新たに開発した旅館業務向けのサポートシステム「おもてなしシステム 女将さん」の販売を開始します。

    「おもてなしシステム 女将さん」TOP画面イメージ
    また、「第42回 国際ホテル・レストラン・ショー(開催日:2014年2月18日~21日、於:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場))」に、本システムを出展いたします。


    <「おもてなしシステム 女将さん」の特長>
    「おもてなしシステム 女将さん」は、顧客管理を大切に考える宿泊施設(旅館・ホテル)向けのシステムです。

    ■使っているだけでお客様情報を自動蓄積
    入力はボタンを押すだけ。忙しくても顧客データは逃がしません。予約情報、履歴はもちろん、お客様の好み、ご要望、クレーム、アンケートなど女将さんの頭脳を覗くような情報が記録され、お客様への対応のノウハウ、「おもてなし」のために情報を全員で共有できます。

    ■ボタンを押すだけの簡単操作
    キーボードをほとんど使用せず、パソコンが苦手という方でもボタンを押していくだけの簡単操作です。タブレットでも見やすく、押しやすい大型ボタンにしました。

    ◎簡単導入
    PC故障時も1分で他のPCに準備することができます。ソフトのインストールが必要ないため、インターネット接続のパソコンがあればどこでもご使用いただけます。営業先で予約入力することで、予約重複の心配もありません。保守・メンテナンス・バックアップは不要。万全のサポート体制で安心です。

    <「おもてなしシステム 女将さん」TOP画面イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43290/img_43290_1.jpg


    ●外食・宿泊・レジャー業界に向けた商談専門展「第42回 国際ホテル・レストラン・ショー」へ「おもてなしシステム 女将さん」を出展
    主催   :一般社団法人日本能率協会、一般社団法人日本ホテル協会、
          一般社団法人日本旅館協会、
          一般社団法人国際観光日本レストラン協会、
          公益社団法人国際観光施設協会
    会期   :2014年2月18日(火)~21日(金) 10:00~17:00 (最終日16:30まで)
    会場   :東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟1~6ホール
    テーマ  :ホスピタリティ産業の新たな市場開拓に挑戦する
    ご入場方法:主催者の専用サイト( http://www.jma.or.jp/hcj/jp/visit/index.html )をご覧いただき、WEB事前登録など必要なお手続きをお願いします。

    <ご参考>
    ■「おもてなしシステム 女将さん」紹介ページ
    http://www.libnet.co.jp/tourism/service/


    ■起業支援型地域雇用創造事業について
    本システムの開発は、三重県から受託した起業支援型地域雇用創造事業業務委託により行いました。
    起業支援型地域雇用創造事業とは、起業後10年以内の県内企業等が、失業者の中から新たに人材を確保して行う、地域資源を活用した新製品・新サービスの開発や販路開拓、新たなビジネスの構築等の地域に根ざした起業に資する事業活動を公募し、三重県の事業として実施することで、三重県内の企業等の成長並びに地域の雇用創出を図ることを目的としています。


    ■株式会社ミライトについて
    所在地 : 東京都江東区豊洲五丁目6番36号
    代表者 : 代表取締役社長 鈴木 正俊
    設立  : 1944年12月21日
    資本金 : 5,610,916,593円(2013年9月末時点)
    事業内容: 情報通信エンジニアリング事業等
    URL   : http://www.mrt.mirait.co.jp/


    ■株式会社リブネットについて
    所在地 : 三重県伊勢市楠部町乙135番地
    代表者 : 代表取締役社長 谷口 とよ美
    設立  : 2002年1月
    資本金 : 100,000,000円
    事業内容: 図書館業務受託、図書館業務コンサルティング、
          システム開発・販売
    URL   : http://www.libnet.co.jp/

    子どもたちが本と出会い、学ぶ力を伸ばしていく学校図書館サポートをめざし、平成14年(2002年)に三重県内の公立中学校2校の運営サポートからスタート、サポート受注学校数延べ1,800校を超える実績をもつ学校図書館の活性化を事業の柱とし、公共図書館運営受託、図書館建設等コンサルティング、図書管理システム開発・販売、司書派遣、図書館用品のご提供に至るまで、熱意と信頼を礎として事業展開しています。


    【本製品・サービスに関するお問い合わせ先】
    株式会社ミライト
    ソリューション事業本部営業推進部
    TEL:03-6807-3146
    FAX:03-5548-1028

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミライト・ホールディングス

    株式会社ミライト・ホールディングス

    この企業のリリース

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録
    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が 国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2017年9月26日 16:15

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~
    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】 ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立  ~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年3月4日 16:00

    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を
「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供 
タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手
    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を
「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供 
タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手

    【(株)ミライト】 デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を 「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供  タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年2月2日 14:00

    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始
    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    【(株)ミライト】 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで 首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年1月28日 16:00

    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始
    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    【(株)ミライト】  ミライトとオプティムが協業し、 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで 「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年10月27日 10:00

    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画
    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    【(株)ミライト】 江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、 今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年9月10日 16:00