京都府立堂本印象美術館のロゴ

    京都府立堂本印象美術館

    特別企画展「伊東深水 時代の美、つややかに」  京都府立堂本印象美術館にて4月15日(火)~6月1日(日)開催

    イベント
    2025年3月21日 10:15

    京都府立堂本印象美術館(所在地: https://insho-domoto.com/ )は、特別企画展「伊東深水 時代の美、つややかに」を2025年4月15日(火)~6月1日(日)に開催いたします。


    チラシ 伊東深水展

    チラシ 伊東深水展


    ■概要

    会期  :2025年4月15日(火)~6月1日(日)

         前期:4月15日~5月6日/後期:5月8日~6月1日

         ※一部作品が入れ替わります。

    開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

    休館日 :月曜日(ただし5月5・6日開館、7日休館)

         予定を変更する場合がございます。

         ご来館前に当館ホームページなどで最新情報をご確認ください。

    入場料金:一般800円(640円)、高大生500円(400円)、65歳以上400円(320円)

         ( )内は20名以上の団体料金。

         障害者手帳をご提示の方(介護者1名を含む)は無料

    主催  :京都府、京都府立堂本印象美術館

         (指定管理者:公益財団法人京都文化財団)、京都新聞

    特別協力:名都美術館



    ■展覧会概要

    伊東深水(1898-1972)は、明治31年に東京深川に生まれ、13歳の時に、浮世絵の流れを汲む美人画家の鏑木清方に師事しました。16歳で再興院展に、その翌年には文展に入選するなど、早くからその才能が認められます。大正末期より官展を舞台に発表し、戦後は日展に出品しました。昭和23年(1948)に日本芸術院賞を受賞し、33年(1958)には日本芸術院会員になります。浮世絵の伝統に立ちながら現代風俗に真摯に向き合い、はつらつとした明るさのなかに色香を漂わせる女性美を表現して独自の画境を築き、日本画壇の重鎮として活躍しました。

    本展は、名都美術館コレクションを中心に、伊東深水の初期から晩年にいたる代表作を紹介します。時代の流行を鋭くとらえつつ、時代を超越した美を求めた深水の芸術世界をお楽しみください。京都では19年ぶりの深水の回顧展になります。



    ■みどころ

    1. 名都美術館(愛知県)の珠玉の深水コレクションをまとめて観られるまたとない機会

    深水夫人をモデルにした初期の代表作《湯気》(前期:4月15日~5月6日)


    伊東深水《湯気》大正13年(1924) 名都美術館蔵【前期】

    伊東深水《湯気》大正13年(1924) 名都美術館蔵【前期】


    近年発見された《湯の香》も特別展示(前期:4月15日~5月6日)


    伊東深水《湯の香》昭和2年(1927) 名都美術館蔵【前期】

    伊東深水《湯の香》昭和2年(1927) 名都美術館蔵【前期】


    2. 芸妓の夕化粧を巧みな筆でとらえ、昭和初期の情緒漂う《暮方》から、戦後のセーラ服姿の爽やかな女学生《清秋》、ファッショナブルな女性を生き生きとした色彩で表現した現代感覚あふれる《赤と白A・B》なども展示。文化風俗史の観点からも必見。


    伊東深水《暮方》昭和7年(1932) 個人蔵

    伊東深水《暮方》昭和7年(1932) 個人蔵

    伊東深水《清秋》昭和28年(1953)頃 神宮徴古館蔵

    伊東深水《清秋》昭和28年(1953)頃 神宮徴古館蔵

    伊東深水《赤と白A・B》昭和31年(1956) 個人蔵

    伊東深水《赤と白A・B》昭和31年(1956) 個人蔵


    3. 当館新館において、深水より7つ年上で、同じく官展と日展で活躍した堂本印象の描く女性像を展示。東京の深水、京都の印象のそれぞれの美の世界をお楽しみください。



    ■関連イベント

    ●記念座談会「伊東深水の魅力を深堀り!」

    深水の描く女性表現の特徴や魅力、衣裳について、各分野の専門家が詳しく解説します。


    日時 :2025年4月29日(火・祝) 13:30~15:00(開場は13:00)

    登壇者:鬼頭 美奈子氏 (名都美術館学芸課長)

        五代 龍村 平藏氏 (龍村美術織物 代表取締役社長)

        福田 季生氏 (日本画家)

        林屋 祐子 (京都新聞社文化部)

    進行 :松尾 敦子 (京都府立堂本印象美術館主任学芸員)

    聴講料:無料 ※要観覧券(半券可)(※当日会場受付にて購入いただけます)

    会場 :京都新聞文化ホール(京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞ビル7階)

    ※問い合わせ 京都新聞COM事業推進局開発推進部

     (TEL:075-255-9757 平日10時~17時)

    ※予約優先


    ●特別ギャラリートーク(参加費・申込不要、要入場券)

    鬼頭 美奈子氏(名都美術館学芸課長)

    日時:2025年5月17日(土)14:00~

    場所:美術館 2階展示室


    ●ギャラリートーク(参加費・申込不要、要入場券)

    担当学芸員による

    日時:2025年5月3日(土)14:00~

       2025年5月24日(土)14:00~

    場所:美術館 2階展示室


    ●併催

    〈没後50年記念〉「堂本印象が描く女性」


    ●野外イベント

    「第8回 京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展」

    会期:2025年4月15日(火)~6月1日(日)

    場所:美術館庭園【入場無料】

    主催:京都府、京都彫刻家協会、

       京都府立堂本印象美術館

       (指定管理者:公益財団法人京都文化財団)


    チラシ 第8回 京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展

    チラシ 第8回 京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都府立堂本印象美術館

    京都府立堂本印象美術館

    この企業のリリース

    〈没後50年記念〉企画展
「The Great DOMOTO―堂本印象の家族たち―」
京都府立堂本印象美術館にて10月9日(木)~12月21日(日)に開催
    〈没後50年記念〉企画展
「The Great DOMOTO―堂本印象の家族たち―」
京都府立堂本印象美術館にて10月9日(木)~12月21日(日)に開催

    〈没後50年記念〉企画展 「The Great DOMOTO―堂本印象の家族たち―」 京都府立堂本印象美術館にて10月9日(木)~12月21日(日)に開催

    京都府立堂本印象美術館

    2025年9月24日 11:00

    〈没後50年記念〉企画展「堂本印象と大阪」
京都府立堂本印象美術館にて
2025年6月12日(木)~9月23日(火・祝)開催
    〈没後50年記念〉企画展「堂本印象と大阪」
京都府立堂本印象美術館にて
2025年6月12日(木)~9月23日(火・祝)開催

    〈没後50年記念〉企画展「堂本印象と大阪」 京都府立堂本印象美術館にて 2025年6月12日(木)~9月23日(火・祝)開催

    京都府立堂本印象美術館

    2025年5月22日 12:00

    企画展「歴史画パラダイス」を京都府立堂本印象美術館にて
2025年1月21日(火)~3月30日(日)に開催
    企画展「歴史画パラダイス」を京都府立堂本印象美術館にて
2025年1月21日(火)~3月30日(日)に開催

    企画展「歴史画パラダイス」を京都府立堂本印象美術館にて 2025年1月21日(火)~3月30日(日)に開催

    京都府立堂本印象美術館

    2024年12月26日 10:00

    京都で味わう 東北のノスタルジア 
特別企画展「生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く
 土田麦僊に愛された日本画家」
京都府立堂本印象美術館 2024年10月9日(水)~11月24日(日)開催
    京都で味わう 東北のノスタルジア 
特別企画展「生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く
 土田麦僊に愛された日本画家」
京都府立堂本印象美術館 2024年10月9日(水)~11月24日(日)開催

    京都で味わう 東北のノスタルジア  特別企画展「生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く  土田麦僊に愛された日本画家」 京都府立堂本印象美術館 2024年10月9日(水)~11月24日(日)開催

    京都府立堂本印象美術館

    2024年8月19日 10:00

    水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、
堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる
企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 
同時開催「第5回京都工芸美術作家展」
京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催
    水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、
堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる
企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 
同時開催「第5回京都工芸美術作家展」
京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催

    水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、 堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる 企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」  同時開催「第5回京都工芸美術作家展」 京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催

    京都府立堂本印象美術館

    2024年5月22日 10:00

    京都画壇の写生の技を受け継ぎながらも、
現代的感覚に満ちた自然の美を表現 
特別企画展
「渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展」
同時開催「第7回野外彫刻展」
京都府立堂本印象美術館 
2024年3月20日(水・祝)~5月17日(金)開催
    京都画壇の写生の技を受け継ぎながらも、
現代的感覚に満ちた自然の美を表現 
特別企画展
「渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展」
同時開催「第7回野外彫刻展」
京都府立堂本印象美術館 
2024年3月20日(水・祝)~5月17日(金)開催

    京都画壇の写生の技を受け継ぎながらも、 現代的感覚に満ちた自然の美を表現  特別企画展 「渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展」 同時開催「第7回野外彫刻展」 京都府立堂本印象美術館  2024年3月20日(水・祝)~5月17日(金)開催

    京都府立堂本印象美術館

    2024年3月8日 10:00

    人気のプレスリリース

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    1

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更  ~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~

    日本情報通信株式会社

    1時間前

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    2

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン! 出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!

    大阪eスポーツ文化普及事業共同企業体(ブロードメディアeスポーツ株式会社・株式会社PACkage)

    2時間前

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    3

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】 和モダンに改装リニューアル&自社HP開設  12月19日まで10%割引で予約受付中

    株式会社古城館

    3時間前

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    4

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催! ~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、 キッチンカーも充実!~  130台以上のキャンピングカーとイベントで 秋の行楽シーズンを彩る

    横浜キャンピングカーショー2025実行委員会

    5時間前

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    5

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応  最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開

    株式会社インタークロス

    1時間前

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    6

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任! ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始  「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見! 広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?

    ソフラン アロマリッチ PR事務局

    3時間前