atpress

Razer Japan、日本での事業拡大と採用強化を目的として 日本オフィスをJR新宿ミライナタワーに2025年3月3日開設

企業動向
2025年3月14日 11:00
FacebookTwitterLine

ゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドであるRazer(TM)(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)の日本法人、Razer Japan 株式会社(カントリーマネージャー:古賀 淳、本社:東京都新宿区)は、このたび日本オフィスを開設いたしました。新拠点は、東京都新宿区のJR新宿ミライナタワーに設置し、日本での事業拡大と採用強化を目的として、2025年3月3日より業務を開始いたしました。



■日本オフィス開設の背景

Razerは2005年の日本での製品展開開始以来、約20年にわたり多様なゲーミングデバイスやサービスを通じて日本市場に深く根ざしてまいりました。日本はRazerにとって、グローバル戦略上極めて重要なマーケットであり、多くの顧客やパートナーが集まる拠点でもあるとともに、同社の決済サービスであるRazer Goldにとって大きな成長市場となっています。また、ユーザーとの距離を縮めることはサービスの品質向上だけでなく、急速に拡大するeスポーツ文化の活性化においても欠かせない要素と認識しています。


こうした背景のもと、Razer JapanはJR新宿ミライナタワーに新たなオフィスを設立し、今後より一層の組織文化の強化と採用・営業体制の充実を図ってまいります。世界中のゲーマーを鼓舞し続ける「For Gamers. By Gamers.」の精神を軸に、日本のゲームコミュニティとともに成長し、当社のビジョンをさらに推進していきたいと考えております。


開会式

開会式


左から

Jia Liang Voon(Razer Gold グローバル ビジネス開発担当シニア ディレクター)

Adisorn Phonnarut(Razer Gold グローバル ヘッド、AVP)

Alvin Cheung(Razer AP セールス & マーケティング担当 VP)

Atsushi Koga(Razer AP 地域セールス マネージャー)



■日本オフィス概要

●業務開始日

2025年3月3日(月)


●所在地

〒160-0022

東京都新宿区新宿4-1-6

JR新宿ミライナタワー 18階


●アクセス

○JR「新宿駅」(ミライナタワー改札)直結

○小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線「新宿駅」から徒歩1分

○東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩1分



■今後の展望

Razer Japanは、ゲーマーを中心とするコミュニティとの結びつきを深め、独自のゲーミングカルチャーを日本市場に広く浸透させることで、eスポーツ産業の発展およびゲームのさらなる社会的認知度向上に寄与していきます。

また、コラボレーション企画やイベントの開催など、多彩なプロジェクトを通じてユーザーエクスペリエンスの向上に努めるとともに、新宿という交通至便なロケーションを生かして、国内外のステークホルダーとのコミュニケーションを強化していく所存です。



■Razerについて

Razer(TM)は、ゲーマーのために、ゲーマーによって作られた、世界をリードするライフスタイルブランドです。

Razerのトリプルヘッド・スネーク (THS)の商標は、世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。Razerのファンはすべての大陸に広がっており、Razerはゲーマーに特化した最大のエコシステムを設計・構築しています。


Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。さらにRazer Synapse (IoTプラットフォーム) やRazer Chroma (多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム) 、Razer Cortex (ゲームオプティマイザーおよびランチャー) をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは2億人以上のユーザーが利用しています。


またRazerはゲーマー、ミレニアル世代、Z世代向け決済サービスも提供しており、Razer Goldは世界最大のゲーム決済サービスの一つです。


Razerは持続可能な未来に向けた取り組みにも力を入れており、#GoGreenWithRazerムーブメントを通じて責任を果たしています。再生材料の使用、責任あるデザイン、製品の適切な廃棄を推奨するなど、環境への影響を最小限に抑えるためのさまざまな取り組みを行っています。


2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールに本拠地を置き、ハンブルク(ドイツ)と上海(中国)にリージョナルヘッドクォーターを置いています。世界19ヵ所にオフィスを展開しています。詳細は https://www.razer.com/jp-jp/ をご覧ください。



■Razer公式リンク

Razer日本公式サイト: https://www.razer.com/jp-jp/

Razer JP X(旧:Twitter)アカウント: https://www.x.com/razerjp


* (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)

Razer Japan 株式会社

Razer Japan 株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ