専門家に監修を受け、SDGs BINGOをリニューアル! サイトもパワーアップ

    お散歩しながらSDGsを知る新しい体験を提供

    企業動向
    2024年12月16日 09:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社MOGU(所在地:埼玉県さいたま市桜区、代表取締役:伊藤 大介)は、子どもへのSDGs(持続可能な開発目標)の普及を目的とした「SDGs BINGO」を全面リニューアルいたしました。

    今回のリニューアルでは、SDGs専門家の監修(監修:前田 拓生 高崎商科大学大学院 教授)を受けゲーム内で扱うSDGsの目標や関連アクションがより正確で分かりやすくなりました。

    また、公式ウェブサイトもパワーアップし、分かりやすさと学びやすさを追求した構成に新しくしました。


    SDGs BINGOサイト リニューアル

    SDGs BINGOサイト リニューアル


    ■リニューアルのポイント

    1. 専門家監修による信頼性の向上

    持続可能な社会についての学びを深めるために、高崎商科大学の前田 拓生教授に監修を依頼し、ビンゴゲームの内容が教育的かつより実践的なものになるように指導をいただきました。

    前田教授の監修により、ゲーム内で扱うSDGsの目標や関連アクションが、より正確で分かりやく、子どもたちから大人まで幅広い層に向けた効果的な学習ツールとなりました。


    専門家による監修

    専門家による監修


    2. ウェブサイトのパワーアップ

    新しいウェブサイトでは、SDGs BINGOの魅力、オリジナルSDGs BINGO制作の概要など分かりやすく一新しました。

    また、「SDGs BINGO」の無料ダウンロードやオンラインショップにもスムーズにアクセスできるようになっています。


    SDGs BINGOの遊び方

    SDGs BINGOの遊び方

    SDGs BINGOオンラインショップ

    SDGs BINGOオンラインショップ


    3. オリジナルデザインのSDGs BINGOの制作も可能に

    MOGUでは、デザインの「専門性」や「思考性」を最大限に活かし、お客様のご要望に合わせたSDGs BINGOを企画・デザインから制作いたします。商業施設やイベント、観光地の周遊促進、教材などにご活用いただけます。より様々な地域、年齢へもSDGsを普及できるよう、オリジナルSDGs BINGOの制作を進めてまいります。


    SDGs BINGOをオリジナルデザインで

    SDGs BINGOをオリジナルデザインで

    SDGs BINGOの活用例

    SDGs BINGOの活用例


    ■新しい「SDGs BINGO」で提供する価値

    「SDGs BINGO」は、家庭での教育としてはもちろん、企業や学校教育、地域イベントで利用されています。

    今回のリニューアルにより、SDGsに関する具体的な行動例がよりわかりやすく示唆され、実際の取り組みにつながるツールとして進化しました。

    楽しみながら学べる「SDGs BINGO」で、持続可能な未来を一緒に作りましょう!


    「SDGs BINGO」公式サイトはこちら

    https://sdgs-bingo.com/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社MOGU

    代表者 : 代表取締役 伊藤 大介

    所在地 : 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀2-21-4

    事業内容: 企画・デザイン

    URL   : https://mogusdgs.com

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。