テーブルストック株式会社のロゴ

    テーブルストック株式会社

    電子レンジで温めるだけの本格麺「麺QUICK」 「麺屋武蔵」「パンチョ」とのコラボ商品2つ同時発売!

    商品
    2024年9月30日 12:00

    「暮らし美味しくストック」を掲げるテーブルストック株式会社(本社:山梨県甲州市/代表:中村 桂)は、電子レンジで温めるだけの本格麺「麺QUICK」シリーズより、超人気店とのコラボ商品「麺屋武蔵」(本社所在地:東京都新宿区、代表:矢都木 二郎)監修の「麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば」と株式会社パンチョCEO(本社:東京都武蔵野市、代表:野尻 圭介)が運営する飲食店『スパゲッティーのパンチョ』の「麺QUICK パンチョのナポリタン」を2024年9月30日(月)に2つ同時に発売いたします。


    ・「Tablestock」ストアサイト

    https://tablestock.shop/

    ・Amazon「Tablestock」ストアサイト *1

    https://www.amazon.co.jp/stores/page/03D9A5FE-B831-4F40-8533-9E51365649AA


    *1 AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です


    麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば パッケージ表面


    パンチョのナポリタン パッケージ表面


    ■『麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば』

    動物系と魚介系を合わせたダブルスープが魅力の人気店「麺屋武蔵」監修『豚骨魚介まぜそば』は、「麺屋武蔵」オリジナル麺を使用し、豚骨と魚介の合わせ技が光る二刀流濃厚だれのまぜそばです。平太麺が濃厚だれに絡まりあとを引く美味しさです。


    麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば イメージ


    ■『麺QUICK パンチョのナポリタン』

    「スパゲッティーのパンチョ」オリジナル2.2ミリの極太スパゲッティーを使用し、にんにくを効かせたナポリタンソースで大人気看板メニュー『パンチョのナポリタン』を再現しました。ソースが濃厚に絡んだモチモチパスタは、満足度の高い仕上がりです。


    パンチョのナポリタン イメージ


    ■忙しい貴方を応援する<手軽さ重視>麺QUICKシリーズ

    電子レンジで温めるだけの簡単メニューでありながら本格的な味を楽しめる「麺QUICK」は、忙しい毎日を送る方、一人暮らしの方、休日の簡単メニュー、療養中のストック食、お夜食など様々なシーンでご利用いただき、お子様からご年配の方まで幅広い層に愛されています。

    面倒な麺茹でが不要なことに加え、常温保存ができ収納場所を取らないことなど忙しい貴方の「手間」が省けることが好評。さらに、パッケージ内は無菌化のため、保存料や合成着色料など一切使用しないというこだわりで、体にも優しい商品となっています。 



    ■美味しさの理由は、製法特許取得のテーブルストック独自製法

    テーブルストックは、いつもの食卓をストックするような美味しさにこだわったストック食をお届けします。製法特許取得のテーブルストック独自製法は麺とソースやスープが同じパッケージ内にあっても麺が伸びずにもちもち食感を保持し、美味しさを損いません。だから、ゆで麺入りなのに常温で保存しても茹でたてのような麺の食感と美味しさを実現しています。



    ■商品詳細『麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば』

    原材料名:めん[中華麺](小麦粉、小麦たん白、その他)(国内製造)、ラーメンスープ、でんぷん分解物、煮干し油、豚頭エキス、豚肉、砂糖、柚皮、鰹節粉末、植物油、ブラックペッパー、唐辛子/かんすい、乳化剤、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、香料、酒精、焼成Ca、(一部に小麦・卵・牛肉・さば・大豆・豚肉を含む)


    内容量    :190g

    賞味期限   :製造日より1年

    保存方法   :直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください

    調理方法   :・電子レンジ調理の場合

            500W:2分00秒 ※オート加熱不可

            ・湯煎調理の場合

            袋ごと熱湯に入れ約5分間湯煎

    販売価格   :486円(税込)

    製造者・販売者:テーブルストック株式会社


    麺QUICK 麺屋武蔵監修 豚骨魚介まぜそば パッケージ裏面


    ■商品詳細『麺QUICK パンチョのナポリタン』

    原材料名:めん[スパゲッティ](デュラム小麦のセモリナ)(国内製造又はトルコ製造)、でんぷん分解物、トマトケチャップ、菜種油、人参、マッシュルーム、トマトペースト、にんにく、食用植物油脂、乳等を主要原料とする食品、グラニュー糖、食塩、香味油、酵母エキス、乳糖、こしょう、ビーフエキス、たまねぎ、たんぱく加水分解物、デキストリン、野菜エキス、牛肉、しょうゆ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、乳化剤、クエン酸、トレハロース、香料、カラメル色素、カロチノイド色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆を含む)


    内容量    :208g

    賞味期限   :製造日より1年

    保存方法   :直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください

    調理方法   :・電子レンジ調理の場合

            500W:2分30秒 ※オート加熱不可

            ・湯煎調理の場合

            袋ごと熱湯に入れ約5分間湯煎

    販売価格   :486円(税込)

    製造者・販売者:テーブルストック株式会社


    パンチョのナポリタン パッケージ裏面


    ■店舗情報

    「麺屋武蔵」について

    1996年に東京・青山で開業し、1998年には現在の新宿総本店をオープン。鶏ガラと豚骨で仕込んだ動物系スープと、かつお節やさんま節、昆布などの魚介系スープを合わせたダブルスープが特徴。店舗ごとにコンセプトや味を変え、国内のみならず海外へも進出する人気店。

    URL: https://menya634.co.jp/


    『スパゲッティーのパンチョ』について

    昔ながらの食材と調理方法にこだわり、懐かしさを提供するナポリタン専門店です。

    自慢の極太麺は前日に茹で置きして程よく水分を吸わせておくことで、ソースと絶妙に絡むよう仕上げています。毎日お店で手作りしているソースは、他では決して食べられない味わいが魅力です。

    URL: https://naporitanpancho.com/



    ■会社概要

    社名     : テーブルストック株式会社

    所在地    : 山梨県甲州市塩山藤木1870番地

    代表取締役  : 中村 桂

    URL      : https://www.tablestock.net/

    Instagram   : https://www.instagram.com/tablestock_official

    ECストアサイト: https://tablestock.shop/

    Amazon「Tablestock」ストアサイト *1: https://www.amazon.co.jp/stores/page/03D9A5FE-B831-4F40-8533-9E51365649AA


    *1 AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    テーブルストック株式会社

    テーブルストック株式会社