こんにゃくパークの ライブバーベキューコーナー専用こんにゃくが商品化  『ホロホロこんにゃく』9月1日より全国販売開始

    商品
    2024年8月29日 10:15
    FacebookTwitterLine

    日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパーク(代表取締役社長:横尾 浩之、運営:株式会社ヨコオデイリーフーズ)は、無料バイキングで提供しているライブバーベキュー専用こんにゃくを『ホロホロこんにゃく』として2024年9月1日(日)より全国販売いたします。


    ホロホロこんにゃく、ホロホロこんにゃくバーベキュー


    ■『ホロホロこんにゃく』について

    本年4月にこんにゃくパークの無料バイキングコーナーに、新たに導入したライブバーベキュー専用のこんにゃくを『ホロホロこんにゃく』として商品化しました。一般的な板こんにゃくより粘度を抑え低密度にすることで、歯触りの軽い食感に仕上げています。バーベキューのほか、野菜炒めに入れたり、いつもの料理に合わせて、普段と異なる食感をお楽しみいただけます。



    ■商品概要

    商品名 :ホロホロこんにゃく

    容量  :300g

    価格  :216円(税込)

    賞味期限:120日(常温)



    ■こんにゃくパークおよび全国で販売中

    『ホロホロこんにゃく』は、こんにゃくパーク施設およびこんにゃくパークオンラインショップ( https://konnyaku-park.com/shop/ )、全国のスーパー店頭でもお買い求めいただけます。



    ■こんにゃくパークについて

    2014年4月26日に前身のこんにゃく博物館から拡大オープンしたこんにゃくのテーマパークこんにゃくパークは、2021年 文化庁の「食文化ミュージアム」に認定され、2024年7月24日には来園者数700万人を達成、年間100万人が来園しています。また、2024年4月26日には開園10周年を迎えました。


    10周年を機に、こんにゃくソフトクリームカフェを新設。園内には群馬県で一番小さな観覧車りとるふらわぁのほか、小型アトラクションを充実させています。


    フーズマーケットでは旬の野菜やフルーツを販売。お子様からご高齢の方までリラックスしてお楽しみいただける、おでかけスポットです。


    2018年より埼玉西武ライオンズのキャップ広告スポンサーとなり(2023年からはユニフォーム広告スポンサー)、こんにゃくパーク内の埼玉西武ライオンズコーナーでは、キャップやTシャツなど公式グッズを販売しています。


    こんにゃくパークURL: https://konnyaku-park.com/



    ■会社概要

    名称  : 株式会社ヨコオデイリーフーズ

    代表者 : 代表取締役社長 横尾 浩之(よこお ひろゆき)

    所在地 : 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

    創業  : 1968年(昭和43年)

    設立  : 1989年(平成元年)

    事業内容: こんにゃくを中心とした食品の製造・販売・開発

    資本金 : 1,000万円

    従業員数: 230名(2024年4月)

    URL   : http://www.yokoo-net.co.jp/



    ■お客様からのお問い合わせ先

    Tel:0274-60-4100

    すべての画像

    ホロホロこんにゃく、ホロホロこんにゃくバーベキュー
    ホロホロこんにゃく
    ホロホロこんにゃくバーベキュー
    ホロホロこんにゃくバーベキュー(盛り付け例)
    こんにゃくバイキングコーナー

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    こんにゃくパーク

    こんにゃくパーク