『文藝春秋オピニオン 2014年の論点100』ムックと電子版 同時発売!

    サービス
    2013年11月14日 11:00

     株式会社文藝春秋(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平尾 隆弘)は、11月15日、『文藝春秋オピニオン 2014年の論点100』の電子版を発売します。紙のムックとの“同時発売“になります。

    『2014年の論点100』

     硬軟取り混ぜた「100の論点」と、そこから見えてくる未来を、各界の第一人者たちが縦横無尽に論じます。2013年のトピックスを総括すると共に、2014年の日本と世界の形が見えてくる!ビジネス・就活・小論文に最適。あらゆる世代の役に立つ1冊です。


    『論点100』の目次から
    ●アベノミクスで日本人は豊かになるのか?
    ●韓国「反日」攻勢は続くのか?
    ●東京五輪で日本はどう変わる?
    ●原発再稼働を進める緊急の事情
    ●ブラック企業はなくせるのか?
    ●『あまちゃん』ブームとは何か?
    ●氾濫する老人のセックス
    ●やっぱり危ない中国産食品
    ●キャサリン妃と雅子妃はどこが違うのか?
    ●ヘイトスピーチは言論か?


    ■電子書籍書誌情報■
    タイトル    : 『文藝春秋オピニオン 2014年の論点100』
    電子版販売価格 : 1,300円
    発売日     : 11月15日
    主要販売電子書店: Kindleストア、iBookstore、楽天kobo、Reader Store、
              紀伊國屋書店、BookLive!、honto、GALAPAGOS STORE他
              電子書籍を販売している主要書店
    関連サイト   : http://www.bunshun.co.jp/mag/extra/ronten/index.htm

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社文藝春秋

    株式会社文藝春秋