株式会社エム・トゥ・エムのロゴ

    株式会社エム・トゥ・エム

    スーパー「サミット」とオリジナルカレールーなど3種を 共同開発147年の歴史ある洋食屋の味、7月2日より販売開始

    商品
    2024年7月1日 11:30

    カレールーの開発・製造を行う、株式会社エム・トゥ・エム(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:伊藤 眞代、以下 当社)は、首都圏に食品スーパー「サミット」を展開するサミット株式会社(本社:東京都杉並区)とカレールー等3種類を共同開発し、2024年7月2日(火)よりサミット全店(124店舗)にて販売を開始します。洋食レストランを起源とする当社は147年の歴史があり、レストランの味をご家庭で楽しめるようにと、商品開発を行っています。当社の歴史や原料へのこだわり、製法、味に共感をいただき、今回の共同開発商品の発売が決まりました。


    サミット株式会社との共同開発商品


    ■サミット株式会社との共同開発商品3種のご紹介

    1. 「洋食屋のカレールー甘口 120g 4皿分」298円(税込322円)

    15種類のオリジナルスパイスを使用したカレールーです。お子様も食べやすいようにマイルドな辛さに仕上げました。

    国産小麦100%の小麦粉を使用、化学調味料不使用です。


    2. 「洋食屋のカレールー中辛 120g 4皿分」298円(税込322円)

    オニオン、トマトピューレ、アップルピューレなど厳選した素材と15種類のオリジナルスパイス、国産小麦100%の小麦粉をじっくりと釜で炒めて丁寧に仕上げた、コク深い旨味のカレールーです。化学調味料不使用です。


    3. 「洋食屋のハッシュドビーフ 120g 4皿分」298円(税込322円)

    赤ワインとナチュラルチーズで濃厚な味わいに仕上げたハッシュドビーフルーです。洋食屋さんの贅沢な味わいをご家庭で手軽にお楽しみいただけます。国産小麦100%の小麦粉を使用、化学調味料不使用です。


    ●サミット店舗情報 https://www.summitstore.co.jp/store/



    ■サミット株式会社 一般食品部バイヤー 柴田 長次郎氏のコメント

    競争が激しいカレー売場において、弊社のオリジナリティを発揮できる商品を製造して頂けるメーカー様を全国飛び回って探していたところ、弊社の店舗から程近い鎌倉の地にて、こだわりのカレーフレークを作る工場があると知り、会いにいったのが始まりです。特に商品開発の責任者である工場長の「神の舌を持つ男」とも評される、繊細な味を感じ取り、再現する力量を目の当たりにし、弊社の商品をぜひお任せしたいと考え、頼み込んで商品化が決まりました。

    厳選した素材、配合にて緻密に創り上げられた絶品カレー、ハッシュドビーフをぜひご家庭でお楽しみください。


    調理例1


    調理例2


    ※写真は調理例のイメージです



    ■エム・トゥ・エムとは

    当社の起源は147年前まで遡ります。1876年、現社長の曽祖父が東京・浅草の精養軒で西洋料理を学び、1928年には祖父が東京・日本橋に洋食レストラン「太平洋」を開業しました。レストランの味をご家庭で楽しめるようにと、1933年に日本で初めて粉末クリームスープの素(ホワイトソース)を開発しました。その後、ビーフシチュールーやカレールーを次々と開発。「化学調味料不使用」「ヴィーガン(動物由来原料不使用)」「グルテンフリー」など、ライフスタイルの変化やニーズの多様化にいち早く対応する商品開発を行い、その独自性あるコンセプトに加え、品質の高さ・味の良さが評価され国内外から支持されています。


    エム・トゥ・エムは姉の伊藤眞代が代表取締役社長を、弟の黒田順麗が専務取締役工場長を務めます。姉と弟で、100年以上続く歴史ある味を守りながらも、その時代のニーズに応える先進的な商品開発を行っています。



    ■代表メッセージ

    創業から培われてきた洋食屋仕込みの製法を受け継ぎ、洋食屋の味をご家庭でお楽しみいただける商品づくりに取り組んでいます。安全で栄養価の高い原料を選び抜き、手間を惜しまない丁寧な製法を守り続けています。原材料の選定から製造までを鎌倉の本社・自社工場にて一貫して行っており、2023年にはフランス・パリへの輸出が始まるなど、国内外のお客様にご支持いただいています。

    今回、サミット株式会社様との共同開発商品の発売にあたり、多くの方々に当社の味をお届けできることを嬉しく思います。

    これからも、食卓を囲む人々を笑顔にするような製品づくりに邁進してまいります。

    株式会社エム・トゥ・エム 代表取締役 伊藤 眞代


    株式会社エム・トゥ・エム 代表取締役 伊藤 眞代


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社エム・トゥ・エム

    所在地 : 神奈川県鎌倉市笛田1-4-4

    代表者 : 代表取締役 伊藤 眞代

    設立  : 1999年11月16日

    URL   : https://mtomnet.co.jp

    事業内容: カレールー(フレーク)、ビーフシチュールー(フレーク)、

          粉末ホワイトソース、カレールー関連商品の企画・製造・販売


    お取り扱い店舗一覧: https://mtomnet.co.jp/pages/shop/

    オンラインストア : https://mtomnet.co.jp/collections/all/

    公式Instagram   : https://www.instagram.com/mtom_official_/

    すべての画像

    サミット株式会社との共同開発商品
    調理例1
    調理例2
    株式会社エム・トゥ・エム 代表取締役 伊藤 眞代
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エム・トゥ・エム

    株式会社エム・トゥ・エム