SALLYLABEL(サリーレーベル)株式会社のロゴ

    SALLYLABEL(サリーレーベル)株式会社

    関東初出店!「消防服」「フローリング」などの産業廃棄物を バッグに美しく再生する『MODECO』が、10月30日(水)松坂屋上野店にオープン

    SALLYLABEL株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 浩行)は2013年10月30日(水)、松坂屋上野店内にバッグブランド『MODECO(モデコ)』を出店致します。『MODECO』名古屋本店・大丸京都店・松坂屋名古屋店に続き、4店舗目にして初の関東進出となります。

    『フローリング』の端材がバッグへ

    URL: http://www.modeco-brand.com/


    ■産業廃棄物がバッグに生まれ変わる
    『MODECO』は、消防服やフローリング、シートベルト、ネクタイシルク、ブーツ生地の製造過程で発生する端材などの、多種多様な産業廃棄物をバッグに生まれ変わらせます。
    デザイン性が高く、更に手にする事で自然と環境配慮へと繋がり『オシャレにエコロジーを楽しむ』革新的な次世代ブランドです。


    ■『アップサイクル』の第一人者
    近年、アメリカで発祥し、浸透しつつある『アップサイクル=質の向上を伴う再生利用』。これを日本でいち早く実践したブランドとしてテレビ東京「ガイアの夜明け」や日本テレビ「未来シアター」などで紹介いただきました。


    ■高級百貨店にリサイクルブランドが出店
    従来、百貨店では「リサイクル」などは格式を下げるイメージとして、取り扱うことに抵抗が見られました。しかし、昨今の環境意識の高まりにより、エコロジーであることが価値を持つ時代となり「リサイクル」は良い事、更に言えば格式を上げるイメージに変化してきています。

    これまで高級志向だったお客様や、特に時代の変化に敏感なヤングミセス層に、『MODECO』の商品やコンセプトが受け入れられています。顧客の高齢化が進みつつある百貨店業界において、『MODECO』の百貨店への出店は、新しい顧客層の取り込みにも繋がるとのご期待をいただいております。


    《オープン概要》
    オープン日 :2013年10月30日(水)
    価格帯   :4,500円~47,250円
    店舗面積  :約20平方メートル
    営業時間  :10:00~20:00
    所在地   :東京都台東区上野3丁目29番5号 2階
    取り扱い項目:レディース・メンズバッグ、財布、ポーチなど

    グランドオープンイベント:
    税込10,500円お買い上げの方にポーチをプレゼント(限定30名様)、また、パターンオーダーも開催致します。


    《会社概要》
    社名   :SALLYLABEL株式会社(SALLYLABEL Inc.)
    代表取締役:水野 浩行
    創業   :2013年6月(※有限会社槌屋より独立して発足)
    所在地  :〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-30-7 2F
    資本金  :30万円
    事業内容 :トータルエコブランド『MODECO』商品の企画・販売
    URL    : http://www.modeco-brand.com/

    すべての画像

    『フローリング』の端材がバッグへ
    『MODECO』名古屋本店1
    『MODECO』名古屋本店2
    燃えない!『消防服』リメイクバッグ