アニメ『怪獣8号』の世界を体感できる! リアル脱出ゲーム×怪...

アニメ『怪獣8号』の世界を体感できる! リアル脱出ゲーム×怪獣8号『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』

幕張メッセで開催の『リアル脱出ゲームフェスティバル』を皮切りに全国で順次開催決定

全世界で累計1,300万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、アニメ『怪獣8号』とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』を、2024年8月に幕張メッセにて行なわれるリアル脱出ゲームフェスティバル内公演を皮切りに、東京、大阪、愛知など全国にて開催いたします。

【特設サイト: https://realdgame.jp/s/kaiju-no8/
謎解きを通して参加者がまるで“物語の登場人物”になったかのような体験ができる「リアル脱出ゲーム」。最新作『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』はアニメ『怪獣8号』の世界感を存分に体感できる体験型ゲームイベントです。

舞台は、日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。この世界でおそいくる怪獣の討伐を行なうのが「日本防衛隊」です。参加者は、この「日本防衛隊」への入隊を目指し、防衛隊員選別試験に挑戦します。

試験は本編と同じく2部制で実施!内容は、レーダーに映る怪獣の情報をもとに隊員の配置を行なう作戦立案や、銃を手に取って行なう射撃テスト、怪獣の腸を模した暗号の解読などさまざま。参加者は体と頭をフル活用して試験合格を目指します。日比野カフカをはじめとする防衛隊員たちと通信でやりとりをしたり、彼らのロッカーを覗ける場面も。ファン必見の体験をお楽しみいただけます!

また、試験では、アニメで登場した怪獣から本公演オリジナル怪獣まで、たくさんの怪獣が登場! ドローン映像から、怪獣の場所を特定したり、怪獣だらけの部屋を探索したり、さらには怪獣9号の襲撃を受けることも。

はたしてあなたは、無事試験を突破することができるのでしょうか。
試験は選考委員長の保科副隊長をはじめ、補佐役の日比野カフカ、市川レノ、四ノ宮キコルたちによって進行。本公演だけの録り下ろしボイス満載でお届けします。激しい戦闘シーンが目の前で繰り広げられる場面や、キャラクターとやり取りする場面もあり、ここでしか見れないオリジナルストーリーはファン必見です。

加えて本イベントでは通常チケットに加えて「特典付きチケット」の販売も決定! 「特典付きチケット」を購入すると、限定グッズ「防衛隊入隊セット」として防衛隊デザインのクリップボード&第3部隊のピンバッジと特典付き限定のオリジナル謎が付属します。防衛隊への入隊を目指す士気もより一層上がる本アイテムはファン必携。
「特典付きチケット」は前売り限定の特典となりますので、ぜひご検討ください。
皮切り公演となるリアル脱出ゲームフェスティバルのチケット発売は2024年5月25日(土)より少年探偵SCRAP団(FC)先行、2024年6月8日(土)より一般販売がスタート。
さらに開催会場ではイベントオリジナルグッズも販売予定です(詳細は後日発表)。

毎話手に汗握る展開でますます盛り上がりを見せるアニメ『怪獣8号』とリアル脱出ゲームのコラボレーションにどうぞご期待ください。

過去のリアル脱出ゲームの様子

リアル脱出ゲーム×怪獣8号『怪獣9号潜む選別試験からの脱出』 公演概要

▼イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/kaiju-no8/

▼会場&開催期間
千葉:幕張メッセ(リアル脱出ゲームフェスティバル) 2024年8月23日(金)〜25(日)
東京:リアル脱出ゲーム原宿店 2024年9月27日(金)〜11月24日(日)
大阪:リアル脱出ゲーム心斎橋店 2024年10月24日(木)〜12月15日(日)
愛知:リアル脱出ゲーム名古屋店 2024年11月8日(金)〜12月15日(日)(2024年6月7日(金)修正)
他にも全国で順次開催予定、詳細は後日発表

▼ストーリー
日常的に襲いかかってくる怪獣の討伐を行う「日本防衛隊」への入隊を目指し、
防衛隊員選別試験を受験するあなた。

しかし、どれも一筋縄ではいかない超難問ばかりだった。

特殊武器を駆使した射撃。
隊員たちとの協力による怪獣討伐。
怪獣に関する知識と解体技術を試される怪獣解体。

そして突如現れた怪獣9号…!

「悪いケど 死んでもらうね。」
不気味に迫る怪獣9号の指先があなたに向けられる…。

はたしてあなたは高難度の選別試験を突破し、
襲いかかる怪獣9号から逃れられるだろうか?

▼ゲーム概要
制限時間:60分
所要時間:約120分
チーム人数:1チーム最大4人
開始タイミング:一斉スタート

▼チケット料金
※リアル脱出ゲームフェスティバルを除く
<前売>
平日一般:3,600円
平日グループ …3,300円~/1人(合計:13,200円)
<当日>
平日一般:3,900円
平日グループ …3,600円~/1人(合計:14,400円)
U22団員一般:1,950円
U22団員グループ:1,800円~/1人(合計:7,200円)

※料金はすべて税込表記です。
※土日祝&ハイシーズンは料金が異なります。詳しくは特設サイトをご確認ください。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22

▼チケット販売スケジュール
・リアル脱出ゲームフェスティバル公演
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行発売:2024年5月25日(土)12時00分~6月7日(金)23時59分
一般販売:2024年6月8日(土)~
・その他公演
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行発売:2024年6月8日(土)12時00分~6月14日(金)23時59分
セブンチケット先行販売:6月15日(土)12時00分~6月21日(金)23時59分
一般販売:2024年6月22日(土)12時00分~
▼特典付きチケット 限定グッズ「防衛隊入隊セット」
「防衛隊入隊セット」は、特典付きチケットに付属する限定グッズです。
内容物:
防衛隊デザインのクリップボード 約W175×H230mm(折りたたみ時)
第3部隊のピンバッジ 約W30×H30mm以内
特典付き限定オリジナル謎
リアル脱出ゲームフェスティバルを除くすべての前売チケットは+ 3,500円(税込)で特典付きチケットに変更可能です。
※「リアル脱出ゲームフェスティバル」では、会場内ギガマーケット(グッズ売り場)にて、公演参加当日にご購入いただけます。

補足情報

▼アニメ『怪獣8号』とは
・あらすじ
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、
いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。

「二人で怪獣を全滅させよう」
かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、
防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!

「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、
それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

・放送情報
毎週土曜23:00~
テレ東系列ほかにて放送
X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信

<アニメ『怪獣8号』公式サイト>https://kaiju-no8.net/
<作品公式X(Twitter)> @KaijuNo8_O
©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

▼「リアル脱出ゲーム」とは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,300万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
公式サイト:https://realdgame.jp/
X(旧Twitter)アカウント:@realdgame

▼「SCRAP」とは
2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
X(旧Twitter)アカウント:@scrapmagazine
カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他エンタメ レジャー・旅行

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報