麗澤大学と千葉県白井市 包括連携協定締結式のお知らせ

麗澤大学と千葉県白井市 包括連携協定締結式のお知らせ

5月24日 麗澤大学にて

麗澤大学(千葉県柏市/学長:徳永澄憲)は、千葉県白井市(市長:笠井喜久雄)と包括連携に関する協定を締結することになりました。

知徳一体の教育理念の基、学生一人ひとりが仁愛の精神を培い、様々な知識を修得することで、社会の発展に貢献できる人材育成に努める麗澤大学と白井市が、相互に協力し合いながら、持続可能な地域社会の実現に向けて取り組んでいく運びとなりました。

これに伴い、2024年5月24日(金)15:30より麗澤大学にて締結式を実施いたします。つきましては、報道関係者の皆さまには、下記をご参照の上、ご取材等の報道活動にご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

主な連携内容

✔人材の育成に関すること
✔産業の振興、まちづくり、観光の促進に関すること
✔IT、ロボットなど先進技術の導入・普及とそれによる課題解決に関すること
✔教育及び文化の振興に関すること
✔地域の国際化に関すること
✔その他前条の目的を達成するために必要なこと

千葉県白井市と麗澤大学との包括連携協定締結式

【日時】
  2024年5月24日(金)15:30から 
【場所】  
  麗澤大学 校舎「さつき」大講義室
  (〒277-0075 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
【出席予定者】
  白井市  市長 笠井 喜久雄(かさい きくお)
  麗澤大学 学長 徳永 澄憲(とくなが すみのり)
締結式会場 麗澤大学校舎「さつき」
締結式会場 麗澤大学校舎「さつき」

各問合せ先

麗澤大学:TEL.04-7173-3136 麗澤大学大学入試・広報課 担当:井上
白井市 :TEL.047-492-1111㈹ 白井市役所企画財政部企画政策課企画政策係 
     担当:多納

【麗澤大学について】

麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。「知徳一体」という教育理念のもと、心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できるグローバルリーダーの育成を目指し、教育改革を進めています。「THE 日本大学ランキング」の国際性分野では2017年から連続して千葉県1位の評価を受けています

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他ライフスタイル

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。