株式会社メディアプラスのロゴ

    株式会社メディアプラス

    メディアプラス、英StarLeaf社のビデオ会議新製品「GT mini」販売開始  ITpro EXPO 2013にてデモンストレーションを実施

    サービス
    2013年10月8日 10:00

    株式会社メディアプラス(本社:東京都千代田区、代表取締役:尾崎 修司)は、音声・ビデオ会議システムメーカー、StarLeaf(読み:スターリーフ、本社:英国、会長:Mark Richer)社の新製品「GT mini」の販売を開始いたします。また、同社は2013年10月9日より東京ビッグサイトにて開催されるITpro Expo 2013において、新製品を含む全てのStarLeafソリューションのデモンストレーションを実施致します。

    GT mini使用イメージ

    StarLeaf 日本サイト: http://www.starleaf.jp


    ■新製品概要
    <StarLeaf GT mini(スターリーフ ジーティー・ミニ)>
    小会議室から大規模な役員会議室まで対応できる、会議室向ビデオ会議システムです。
    設置はStarLeaf共通のユーザインターフェースであるPhoneもしくはTouchとGT mini、お持ちのモニター、カメラを接続するだけ。LANケーブルを接続すれば、あとはクラウド経由で自動的に設定が行われます。
    高品質と高音質のビデオ会議システムはもちろん、最大17拠点までの多地点接続が可能。高額な設備投資なしに、すべての企業にビデオ会議環境を提供します。

    StarLeaf GT miniには、4つの選べるオプション構成が用意されています。

    ・Webカメラ対応モデル
    販売価格:1画面対応 144,000円/2画面対応 240,000円(税抜)
    付属品 :GT mini本体、PhoneもしくはTouch、マイク、Webカメラ

    ・PTZ(パンチルトズーム)カメラ対応モデル
    販売価格:1画面対応 240,000円/2画面対応 336,000円(税抜)
    付属品 :GT mini本体、PhoneもしくはTouch、マイク

    ※別途、StarLeaf Callサービスアクセスライセンス及び保守費用が必要です。
     詳しくはStarLeaf.jp( http://www.starleaf.jp )へお問い合わせください。


    ■StarLeafについて
    2004年にCodian Ltd.(英)を設立し、高性能ビデオ会議多地点接続装置(Codian MCUシリーズ:現Cisco MCU)を生み出した経営陣によるベンチャー企業。2008年設立。アメリカ、イギリスにオフィスを持つ。自社開発した高度なビデオ会議インフラをバックボーンとするクラウドサービス「StarLeaf Call」を発表し、手軽な月額使用料で最先端のビデオ会議インフラを使用できるサービスとして米英で注目を集める。アメリカの世界規模トレードショウInfoComm 2012において「Best in Show:User Interface and Call Flow」を受賞。

    StarLeaf 日本サイト : http://www.starleaf.jp
    お問い合わせフォーム: http://www.starleaf.jp/inquiry/


    ■株式会社メディアプラスについて
    2002年設立。ビデオ会議システム・AVシステムの販売、保守及びビデオ会議関連ソフトウェアの開発、販売。製造業、金融業、電力、官公庁等の企業にビデオ会議の設計、販売、保守を行なう。

    所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-6
         清水書院サービス第2ビル7F
    URL  : http://www.mediaplus.co.jp


    *ITpro EXPO 2013に関する詳細はメディアプラスホームページもしくは日経BP社ホームページをご覧下さい。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社メディアプラス

    株式会社メディアプラス

    この企業のリリース