atpress

バーチャルツアーのポータルサイト「バーチャル360」に 「キリンビール横浜工場」のコンテンツを追加し5月1日(水)公開!

サービス
2024年5月1日 13:30
FacebookTwitterLine

グルード株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:高山 尚記、以下:「当社」)は、地図と360度動画を視聴して観光スポットやテーマパークなどバーチャル体験できるポータルサイト「バーチャル360」に、神奈川県横浜市にある「キリンビール横浜工場」を新たに追加し公開しました。


バーチャル360キービジュアル


「バーチャル360」公式ページ

https://virtual360jp.com/


キリンビール横浜工場コラボレーション


新規公開スポット「キリンビール横浜工場」

https://virtual360jp.com/page/kirin-beer-factory-yokohama



■新規公開経緯

バーチャル360は「極力シンプルなユーザーインターフェイス」且つ「1カ所のサイトに訪問するだけで様々な場所のバーチャルコンテンツを楽しめる」ポータルサイトの構築を目指して開発を行い、2023年6月にサービスをオープンいたしました。この度4番目の体験スポットとして、神奈川県横浜市鶴見区にある「キリンビール横浜工場」を公開いたしました。


「キリンビール横浜工場」はキリンビール創業の地である横浜でビールを作り続けている工場です。工場には製造の他、地域とのかかわりの中でキリンブランドを伝えるという役割も担っています。また、ビオトープなども管理されており、地域に根差した活動を行っているビール工場です。当社はその運営主旨に共感し、コラボレーションという形で「バーチャル360」への掲載コンテンツを制作いたしました。



■「バーチャル360」新規コンテンツ概要

新規公開スポット:キリンビール横浜工場

コンテンツ公開日:2024年5月1日(水)

コンテンツ利用料:無料

バーチャル360「キリンビール横浜工場」URL

https://virtual360jp.com/page/kirin-beer-factory-yokohama


「バーチャル360」では、「キリンビール横浜工場」の工場見学を実体験している感覚で、施設内をバーチャル体験することができます。


キリンビール横浜工場イメージ


■「バーチャル360」とは

「バーチャル360」は、魅力的な施設や素晴らしい景観を持つ観光地、あまり知られていない超穴場のスポットなどを、わかりやすい地図と360度動画で紹介するバーチャルツアーのWEBサイトです。日本国内のまだ行ったことのない場所をバーチャル体験することで日本各地の魅力をリアルな感覚で再発見することができます。「バーチャル360」はグルード株式会社の登録商標です。


「バーチャル360」公式ページ

https://virtual360jp.com/

「バーチャル360」の視聴方法

https://virtual360jp.com/#manual


バーチャル360ロゴ


<先行公開コンテンツ>

「フォレストアドベンチャーフジ トレック中級コース」

https://www.youtube.com/watch?v=THrhqsoY2Dw


「神代植物公園 ばら園」

https://www.youtube.com/watch?v=Pub2-j3qzps


「箱根町 箱根ロープウェイ」

https://www.youtube.com/watch?v=PdMhP4buQeg



■今後の展開

「バーチャル360」では、今後も遊園地や動物園、テーマパーク、スキー場、ショッピングモールなどの施設や、企業内風景や工場など、様々な観光地やビジネスシーンを幅広く紹介する予定です。また、現在制作キャンペーンも実施しています。詳細については担当までお問合せ下さい。



■会社概要

商号  : グルード株式会社

所在地 : 東京都千代田区神田小川町1丁目1-23 イルヴィアーレ神田小川町6F

代表者 : 代表取締役 高山 尚記

設立  : 2018年8月

資本金 : 300万円

事業内容: 宣伝広告作成事業/動画の制作/WEBコンテンツの制作/

      ポスター、パンフレット、チラシ等の印刷物の制作/

      商品の企画及び運営/イベントの企画及び運営/

      インターネットショップの企画及び運営/

      タレント・ナレーター等のキャスティング・マネジメント業務

      URL

      https://www.glued-to.com/

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

23時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

2時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前