ひとりひとりのお悩みにアプローチする“調える香り” 「hana to miボディオイル」6種、4月1日発売

    天然精油の繊細な香りでウェルネスを満たす

    商品
    2024年3月26日 11:00
    FacebookTwitterLine

    アロマテラピー総合企業の株式会社フレーバーライフ社(本社:東京都国分寺市、代表取締役:興津 秀憲)は、展開するアロマブランド「hana to mi(ハナトミ)」より、和精油の香りを基調としたボディケアアイテム「hana to miアロマティックオイル」6種を、「hana to miボディオイル」6種にリニューアルし、2024年4月1日(月)に発売いたします。直営店2店舗、公式オンラインショップ、岩座(いわくら)などでご購入いただけます。


    hana to miボディオイル



    ■「hana to mi」ブランド説明

    「調える香り」をコンセプトに、心と体をより調和のとれたバランスに導くホリスティックアロマブランドです。ブランドのキーとなる香りには、日本の自然から享受する和精油と、日々の体調管理に役立てる洋精油の恵みを融合。日本人に寄り添う香りを採用し、コスメからインテリア雑貨まで暮らしを豊かにするアイテムをご提案します。



    ■開発の背景

    近年、身体だけでなく、メンタルやライフスタイルなどの側面から健康を捉える「ウェルネス」という概念が世界的に注目されています。

    より生き生きと、自分らしく過ごすためのセルフケアや日々の体調管理が重要視されています。

    <1>自分の状態を知り、香りをセルフケアに役立てる

    hana to miボディオイルは、体温で温められた心地よい香りが、ゆっくり鼻や肌から身体に伝わるアロマテラピーを体現したアイテムです。

    医学的なイメージのあるアロマテラピーを、簡単に取り入れられるようにしました。お悩みに合わせて、6つの香りから選ぶことができ、心地よく感じる香りに包まれると幸福感もUPします。

    コンセプトの「調える香り」を体験できる、hana to miスターターアイテムとしてお使いいただきたいと思いを込めて誕生しました。

    <2>天然和精油を使用、植物由来100%の選択

    合成香料にはない、繊細でピュアな香りが特徴の天然精油。使用している和精油は、アップサイクルなどで生まれた精油を使用し、環境にやさしい素材を活用しています。



    ■ボディオイル商品特徴

    ▼Point1 天然精油の香りで、ひとりひとりのお悩み6タイプにアプローチする香り。

    香り別に、オイルを塗る部位や、使用量、使い方をご紹介しています。

    簡単にアロマケアができて、心地よい香りに包まれます。


    お悩み6タイプにアプローチ


    ▼Point2 フランス フィトコンサルタントによる香りのブレンド。

    植物の力を心地よく、効果的に取り入れて日々の体調管理に役立てます。

    和洋精油全33種を使用した、独自処方の「調える香り」。


    フランス フィトコンサルタント/植物療法士 梅屋 香織さん


    フランス フィトコンサルタント/植物療法士 梅屋 香織

    植物療法相談室 Infophyto(アンフォフィト)にて、本格的植物療法による個人相談、アトリエ、セミナー、執筆等を行っている。


    ▼Point3 植物由来成分100% オーガニック成分60%以上

    アロマケアだけでなく、体や髪の保湿ケアやボディマッサージにも使えます。ベースオイルにはオーガニックホホバ種子油やオリーブ果実油を使用。ゆっくり肌になじみ、オイルのうるおいヴェールで肌を包み込んでなめらかに保ちます。体温でオイルが温められて、香りが立ち上がり、心地よい香りに満たされます。


    ボディケア rakuyo(ラクヨウ)


    【使用方法】

    スポイト2~3滴のオイルを手に取り、肌や髪に塗布してご使用ください。


    使用イメージ



    ■香りラインアップ

    和精油と、機能性を持ち合わせた洋精油を融合した「調える香り」6種をご用意しました。

    「調える香り」6種


    <baika(バイカ)>

    香り     |女性に嬉しい甘くフローラルな香り

    主な精油の香り|(和)北海道産ラベンダー×(洋)ダマスクローズ


    <kayo(カヨウ)>

    香り     |リフレッシュ感のあるグリーンシトラスな香り

    主な精油の香り|(和)広島県産レモン×(洋)ラヴィンサラ


    <jiju(ジジュウ)>

    香り     |リラックス感を思わせるオリエンタルグリーンな香り

    主な精油の香り|(和)福島県産ヒノキ×(洋)ネロリ


    <kikka(キッカ)>

    香り     |心地よい夜に寄り添うシトラスフルーティーな香り

    主な精油の香り|(和)愛媛県産ユズ×(洋)カモマイル・ローマン


    <rakuyo(ラクヨウ)>

    香り     |すっきり感のあるスパイシーな香り

    主な精油の香り|(和)ショウガ×(洋)ジュニパーベリー


    <kurobo(クロボウ)>

    香り     |深呼吸したくなるクリーンな香り

    主な精油の香り|(和)薄荷×(洋)ユーカリ



    ■製品情報

    製品名:hana to mi(ハナトミ)ボディオイル

    内容量:10mL

    展開 :baika(バイカ)、kayo(カヨウ)、jiju(ジジュウ)、

        kikka(キッカ)、rakuyo(ラクヨウ)、kurobo(クロボウ)の6種

    価格 :2,200円(税込)

    発売日:2024年4月1日(月)

    製造 :日本


    hana to miボディオイル 6種



    ■販売先

    【直営店】

    <フレーバーライフアロマテラピーショップ>

    東京都国分寺市本町4丁目1-12


    <フレーバーライフ 大丸心斎橋店>

    大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1本館7F


    【公式オンラインショップ】

    https://www.flavorlife.com/


    【取扱店】

    <岩座(株式会社アミナコレクション)>

    店舗一覧URL: https://www.amina-co.jp/shop-list/iwakura



    ■株式会社フレーバーライフ社について

    自然の香りの力を通じて、すべての人へ、笑顔のある心豊かな未来を創造します。


    【会社概要】

    商号    : 株式会社フレーバーライフ社

    代表者   : 代表取締役 興津 秀憲

    所在地   : 〒185-0012 東京都国分寺市本町4-1-12

    設立    : 1996年12月

    事業内容  : 天然精油・アロマ商品の輸入、製造、販売、店舗・スクール運営

    資本金   : 1,000万円

    URL    : https://www.flavorlife.co.jp/

    ブランドURL: http://hana-to-mi.jp

    Instagram : @hanatomi.jp https://www.instagram.com/hanatomi.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社フレーバーライフ社 お客様相談窓口

    TEL : 0120-907-187

    MAIL: info@hana-to-mi.jp

    株式会社フレーバーライフ社

    株式会社フレーバーライフ社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ