《バレエ 緑間玲貴》初のジュエリーデザインを発表  「宝飾とバレエ」をテーマに共創展を3月開催

    バレエ・アーティスト緑間玲貴は、田村有弘(宝飾師)とのコラボレーションによる作品「常若の雫」を発表しました。バレエ公演「トコイリヤ」の世界を宝飾で表現しています。


    作品は2024年3月23日(土)・24日(日)に銀座アポロ昭和館 YOHAKUで開催する『宝飾とバレエ』をテーマにした企画展にて公開します。


    〈『宝飾とバレエ』詳細〉

    URL: https://www.ryoki-midorima.com/ballet-jewelry



    企画展ポスター イメージ


    新作バレエ「ビゼーティン」の発表を控え、バレエ「御佩劍」の神宮奉納など舞踊界に風穴を開け続ける注目のバレエ・アーティスト緑間玲貴は、新たな芸術活動の側面として宝飾デザインに乗り出しました。


    緑間の初デザイン作品「常若の雫」は、バレエ「御佩劍」の神宮奉納記念品として制作しました。3月23日から銀座で開催する企画展「【A.C.T.Y plains × トコイリヤ】 田村有弘(宝飾)と緑間玲貴(バレエ)の共創」にて一般公開します。

    また、ジュエリー・アーティスト田村有弘が、ヤマトタケルのバレエ「御佩劍」に着想を得て制作した作品「バレエ御佩劍に寄せて」を併せて発表します。



    【作品について】

    タイトル:「常若の雫」(とこわかのしずく)

    デザイン:緑間玲貴

    宝飾制作:田村有弘

    仕様  :ピンブローチ


    内宮の鳥居や御垣に捧げられる榊に光る朝露から着想を得て、緑間玲貴がデザインしました。

    宝飾制作としてコラボレーション(共創)するのは、銀座を拠点に自身のブランドを持つ宝飾師・田村有弘。地金や素材への徹底したこだわりと熟練の技法で、緑間のイメージを具現化します。


    「常若の雫」デザイン画 イメージ


    【企画展について】

    宝飾とバレエ。「残る芸術」と「残らない芸術」 どちらも長い人類史の中で多くの人々を魅了し、芸術の域にまで高められた『美』の世界を表現するもので、その世界を探求する人にしか到達し得ない、職人技と感性を有するものです。

    異なる世界に生きる2人のアーティストが出会う時、そこに現れるのは『美のバランス』。

    そして人間の手を必要とする『洗練された所作』という大きな『しごと』です。

    本企画では、異なる土俵において共に表現者として活動する、田村有弘(宝飾)と緑間玲貴(バレエ)の『ものづくり共鳴』という創造活動をご覧いただきます。


    企画展ロゴ イメージ


    【田村有弘について】

    ジュエリー・アーティスト(宝飾師)

    日本における宝飾師の祖である「錺(かざり)職人」の志を受け継ぎ、ジュエリー・アーティストとしての感性と、宝飾師としての職人の手仕事を融合する事で、 新しい価値を持った芸術作品を世に送り出しています。


    田村有弘 イメージ

    創作の過程 イメージ 緑間玲貴(左)と田村有弘(右)


    【展示内容】

    第1章 「バレエ衣裳装飾品としてのジュエリー」


    A.【四方拝】 衣裳と宝飾

    ◇3つのダイヤモンド(リング)


    B.【御佩劍】 衣裳と宝飾

    ◇ 『倭建命』着用の勾玉装具一式


    第2章 「バレエ作品のコンセプトとしてのジュエリー」


    C.新作バレエ【ビゼーティン】 衣裳と宝飾

    ◇辨財天をイメージする装具としての五十鈴


    D.【御佩劍】 宝剣


    第3章 「バレエ御佩劍に寄せて」

          宝飾デザイン・製作:田村有弘


    第4章 「コラボレーション作品:常若の雫」

    コンセプト・デザイン画:緑間玲貴/宝飾製作:田村有弘


    第5章 「緑間玲貴プロデュース【田村有弘ジュエリー作品】」

    ジュエリー・アーティスト田村有弘の宝飾作品の中から、緑間玲貴がプロデューサーの目線でピックアップしたリング作品や、ペンダントトップ作品などをご紹介します。


    田村有弘作品 「バレエ御佩劍に寄せて」イメージ


    【開催概要】

    企画名:【A.C.T.Y plains × トコイリヤ】

        田村有弘(宝飾)と緑間玲貴(バレエ)の共創

    日時 :2024年3月23日(土) 12:00~18:00

        3月24日(日) 12:00~16:00

    会場 :銀座アポロ昭和館 YOHAKU (東京都中央区銀座4-12-20 B1)

    入場料:無料

    主催 :一般社団法人トコイリヤ・ソサエティー

    共催 :A.C.T.Y plains


    〈WEBサイト〉

    緑間玲貴   : https://ryoki-midorima.com/

    トコイリヤ  : https://tokoiriya.com/

    田村有弘   : https://tamuraarihiro.com/

    A.C.T.Y plains: https://actyplains.com/

    一般社団法人トコイリヤ・ソサエティー

    一般社団法人トコイリヤ・ソサエティー

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ