atpress

TikTok3日で30万再生のバズ施術! 12/22(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に 最新のセルフケアと施術体験会を開催! 12月22日(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に 12/22(金)/12月22日(金)

メジャーリーグに技術提供し世界のVIPを顧客に抱える 日本のセラピストが見せる唯一無二、メイドインジャパンの施術!

12月22日(金)12時開演の慶應大学日吉キャンパスにて行われる日米合同健康ケアイベントにおいて、1時間10万円の施術をおこない、シンガポールなど国外に出張施術し世界のVIPを顧客に抱える合同会社ジョイントヘルスプロモーションの代表、角田紀臣がお集まりの皆様に私たちの健康は筋肉を気にするだけでは全く健康になれない理由をご説明し、実際に体感していただく予防医学普及のための啓発イベントを行います。


日本初の日米共同開催


「大谷翔平選手はなぜ怪我するのか?それは関節のケアが足りていないからである」

「人間が困るのは筋肉ではなく首、腰、ひざなどの関節である」

「どれだけ対症療法をしてもトレーニングを行っても予防が普及しなければ我々日本に訪れるのは4700万人の寝たきり地獄、社会保障費による経済破綻の未来である」


という理念のもとにアメリカの医学誌などにも論文を投稿し科学的エビデンスを元に研究を続ける角田紀臣が、メジャーリーグのタンパベイ・レイズに技術提供を行う記念に行うイベント。

大谷翔平選手をどうすればドジャースで10年守れるか?というのもご説明します。


当日はトロント・ブルージェイズ、福岡ソフトバンクホークス、広島東洋カープ、そして上田桃子選手も吉田優利選手も担当するツアープロコーチの辻村明志氏をお招きし、会場の皆様に予防の大切さ、実際に予防するためのセルフケア、そしてメジャーリーグに提供する技術を体験することができます。TikTokにおいては同施術は3日で30万再生に達するほど注目を集めています。



【開催日時】

12月22日(金)11時開場 12時開演 2部制



【場所】

慶應大学日吉キャンパス協生館内 藤原洋記念ホール

https://www.kcc.keio.ac.jp/


ご来場者専用駐車場あり。



【参加団体ならびにご登壇者】

メジャーリーグ タンパベイ・レイズ

アスレティックトレーナー・鍼灸師

福田紳一郎氏


メジャーリーグ トロント・ブルージェイズ

管理栄養士 讃井友香氏


福岡ソフトバンクホークス

1軍選手S&C担当 金村幸治氏


広島東洋カープ

1軍トレーナー 三浦真治氏


プロゴルフツアーコーチ

上田桃子選手・吉田優利選手専属

辻村明志氏


QUQULUU合同会社

代表・YouTuber Fannchannel運営

まっちゃん氏


合同会社ジョイントヘルスプロモーション

代表・柔道整復師・整体師 角田紀臣

(順不同)

プレスリリース動画

すべての画像

日本初の日米共同開催
世界のVIPを顧客に抱える
タンパベイ・レイズ
トロント・ブルージェイズ
人気健康系YouTuberが司会
広島東洋カープケア担当
福岡ソフトバンクホークスケア担当
上田桃子選手も吉田優利選手も指導

合同会社ジョイントヘルスプロモーション

合同会社ジョイントヘルスプロモーション

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ