総勢40名のアーティストが参加!「こどもはみんな、アーティスト」 “夏の森のアート体験!”~触れて楽しむ・感じて考える~ 『新宿クリエイターズ・フェスタ2013』こどもアート開催

8月23日(金)から9月8(日)までの17日間にわたり新宿駅周辺各所で開催される、巨大アートイベント『新宿クリエイターズ・フェスタ2013』(公式サイト: http://www.scf-web.net  主催:新宿クリエイターズ・フェスタ2013実行委員会、新宿区)では、8月18日(日)「こどもと描く大壁画!ライブペインティング」を皮切りに、参加・体験型こども向けアートイベント「こどもアート」を開催します。こどもアートは、すべてのイベントが参加無料・申込不要です。総勢40名のアーティストが参加し、こどもたちの想像力、表現力を引き出します。

こどもアート担当プロデューサー・蟹江杏


■“夏の森のアート体験!”~触れて楽しむ・感じて考える~
 「こどもアート」

イベント一覧[会場/開催日]
(1) こどもと描く大壁画!ライブペインティング[旧新宿コマ劇場仮囲い/8月18日(日)]

(2) 親子で楽しむミニライブ[東京都健康プラザハイジア1階ロビー/8月23日(金)、24日(土)]

(3) アート体験ワークショップ[東京都健康プラザハイジア4階/8月23日(金)・24日(土)]

(4) 被災地応援プロジェクト[東京都健康プラザハイジア1階ロビー/8月17日(土)~9月8日(日)]

※すべて参加・体験型のイベントです。お気軽にご参加ください。(予約、申込不要、すべて無料)


■担当プロデューサーは、版画家でありNPO法人3.11こども文庫理事長 蟹江杏
http://www.atpress.ne.jp/releases/37653/1_1.jpg
こどもアート担当プロデューサーは、版画家でありながら近年、絵本製作、舞台美術など活躍の場を広げ、また「3.11東日本大震災で、傷ついた子ども達のために、絵でできることを」と立ち上げたNPO法人3.11こども文庫の理事長も務める蟹江杏。
「今年のテーマ“夏の森のアート体験”は、新宿という都会にこどもたちと一緒にアートの森をつくることをイメージして掲げました。こどもはみんな、アーティスト。新宿に集まり、みんなでアートを楽しみましょう!」(蟹江杏)


1.こどもと描く!大壁画ライブペインティング“みんなで描く大きな太陽!”
http://www.atpress.ne.jp/releases/37653/2_2.jpg
8月18日(日) 午前10時~午後4時
『新宿クリエイターズ・フェスタ2013』および「こどもアートプログラム」のオープニングイベントとして、旧コマ劇場の仮囲いに大きな壁画を描く参加型のライブペインティングを行います。
昨年は「ママからうまれるいのち」と題し、いのちをはぐくむ森と母を描きました。今年のテーマは「みんなで描く大きな太陽!」。いのちをささえる太陽と水をテーマに横幅約18メートルの壁に絵を描きます。
こどもなら誰でも参加できます。アーティストと一緒に歌と楽器の生演奏を楽しみながら、ここでしか体験できない屋外の大きなキャンバスに絵を描いてください。描いた絵は、新宿西口大ガードの下に落書き防止用の壁画として掲示されます。

会場 :旧コマ劇場仮囲い
出演者:お絵描きお姉さん 蟹江杏、歌 松本野々歩(おなじみのCMソングやアニメソングおじゃる丸のテーマなど)、パーカッション 石川浩司(元たま)、ギター 小田恒生(作曲家、シンガーソングライター)、ピアノ 関口直仁(バリトン歌手、作曲や演奏でも活躍)


2.親子で楽しむミニライブ
8月23日(金)・24日(土) 正午~午後2時40分
プロのミュージシャンによる、こどもから大人まで楽しめるライブイベント。歌や弦楽器、そしてケルト音楽など、様々なジャンルの音楽をアーティストたちが奏でます。

会場 :東京都健康プラザハイジア1階ロビー
出演者:石川浩司(元たま、現パスカルズ)、ショピン(音楽グループ、NHKおじゃる丸EDテーマなど)、Ariosa(弦楽カルテット)ほか


3.アート体験ワークショップ
8月23日(金) 午前10時~午後4時・24日(土) 午前9時~正午
現役アーティストと一緒に、こどもたちが様々なアート作品を作ることができるワークショップ。工作やお絵描き、おりがみで動物をつくるなど、気軽に参加できるアートワークショップです。夏休みの自由研究にも活用できます!

会場:東京都健康プラザハイジア4階
コーディネーター :サダヒロカズノリ(イラストレーター、グラフィックアーティスト)
ワークショップ内容:ゾウさんのポップアップカードを作ろう/魔女おばさんと遊ぼう/映像の中に入ろう/いきもの折り紙/なんでも帽子/モールで遊ぼう/こどもアトリエ/版画体験


4.被災地応援プロジェクト「Post Art展」
8月17日(土)~9月8日(日) 午前10時~午後8時
プロのクリエイターによる創作ポストアートは、オブジェのように楽しい作品ばかり。お気に入りのポストに被災地の子どもたちに向けた絵手紙を届けよう!

会場:東京都健康プラザハイジア1階ロビー
担当アーティスト:中野真紀子、くわナよしゆき、ソメヤケンジ


■ふくしまそうまの子どものえがくたいせつな絵展
福島県相馬市の子ども達が震災直後に描いた絵、約50作品を展示します。また、こどもたちの絵に対するAnswer Artとして、プロの作家が制作した作品を併設展示します。

会場:東京都健康プラザハイジア1階
出展アーティスト:ウタマロケンジ、川田武志

・新宿クリエイターズ・フェスタ2012「こどもアート」の様子
http://www.atpress.ne.jp/releases/37653/3_3.jpg


■新宿クリエイターズ・フェスタ2013とは
新宿クリエイターズフェスタでは、世界的前衛芸術家の草間彌生をはじめ、多くの著名アーティストによるアーティスト展。全国の学生による作品が新宿の街で展示・放映される学生アート・コンペティション。こどもたちが大壁画を描いたりライブやワークショップを楽しむこどもアート。そして今回初となる映画イベント「Cine Festa Shinjuku 2013」を開催いたします。その他、アートで彩るオープンカフェ(新宿モア4番街)など、新宿の街にいる時間をより楽しめるイベントを多数開催。様々な文化を受け入れ成長し続ける懐の深い街 新宿がアートにつつまれる本フェスタで、感性が刺激される夏の思い出を是非作って下さい。
過去の本フェスタ観覧者数:2012年のべ29万6千人(10日間)、2011年のべ24万5千人(9日間)


■イベント概要
開催期間:2013年8月23日(金)~9月8日(日)17日間
     ※一部期間外に実施するイベントあり
会場  :新宿駅周辺全域
主催  :新宿クリエイターズ・フェスタ2013実行委員会、新宿区


★新宿クリエイターズ・フェスタ
Facebookページ: http://www.facebook.com/sccf.jp

★新宿クリエイターズ・フェスタ
公式Twitterアカウント:@sccf_jp

すべての画像

こどもアート担当プロデューサー・蟹江杏
「こどもと描く大壁画!ライブペインティング」
新宿クリエイターズ・フェスタ2012「こどもアート」の様子

新宿クリエイターズ・フェスタ2013実行委員会事務局

新宿クリエイターズ・フェスタ2013実行委員会事務局

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

50分前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

50分前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

1時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

1時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

1時間前