昭和の歌姫 工藤静香の名曲「恋一夜」を、令和に誕生した4ピー...

昭和の歌姫 工藤静香の名曲「恋一夜」を、 令和に誕生した4ピースバンド pale memory Roomがリバイバル! 『Newtro』 第7弾 ミュージックビデオ公開!

日本が誇る名曲を再構築する”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)の第7弾楽曲「恋一夜  × pale memory Room」のミュージックビデオが公開された。

今回リバイバルされた楽曲は、おニャン子クラブのメンバーとして活動し、1987年にソロデビュー以降、「FU-JI-TSU」、「MUGO・ん…色っぽい」など昭和から平成にかけて多くのヒット作をリリースしてきた工藤静香の名曲の一つ「恋一夜」。

”平成最初のシングルランキング”で1位を獲得するなど、当時はもちろん、彼女のヒット曲の中でも、今も高い人気を誇るこの楽曲を、エレクトロ、アンビエントを基調とした幅広い音楽で独自のスタイルを追及する4ピースバンド  pale memory Roomが、古き良きサウンドと現代的なアプローチの化学反応を狙ったアレンジで再構築した。

 

▼Newtro 第7弾

『恋一夜(工藤静香 / 1988)』 × pale memory Room / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/GYwMY9Z8I9c

 

-------------

『Newtro』

アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト。古き良きモノと新時代が混じり合い、新しいクリエイティブが生まれる”交差点”を中心とした「近未来都市」を舞台に、楽曲の世界観や空気感にあわせたクリエイティブを通じて世界に発信していく。

 

▼第1弾

『Romanticが止まらない(C-C-B / 1985)』 × Lafuzin / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/RXfXD8MyUR8

1985年にリリースされたC-C-B「Romanticが止まらない」。

80年代を中心に数多くのヒット曲を生み出してきた、松本隆(作詞)と筒美京平(作曲)というゴールデンコンビにより制作され、人気ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌となったこの名曲が、日本のニューミュージックや歌謡曲などに影響を受けてきた”ソフィスティ・ポップ・デュオ”Lafuzin(ラフジン)によって再構築。

 

▼第2弾

『ロマンティックあげるよ(橋本潮 / 1986)』 × DE DE MOUSE feat. ひらめ / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/EEQR-0BLng0

1986年にリリースされた橋本潮「ロマンティックあげるよ」。

テレビアニメ『ドラゴンボール』のエンディングテーマとして広く知られるこの名曲を、

人気トラックメイカー  DE DE MOUSEによるアレンジで、ボーカリストにTikTok発の新世代アーティスト ひらめを迎え再構築。

 

▼第3弾

『じゃじゃ馬にさせないで(西尾えつ子 / 1989)』 × レトロな少女 / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/lQMrGeow_gM

1989年にリリースされた西尾えつ子のデビューシングル「じゃじゃ馬にさせないで」。

世代をまたがり根強いファンを持つ高橋留美子の代表作『らんま1/2』のテレビアニメのオープニングテーマとして広く知られるこの名曲を、ノスタルディックで新しい、レトロでポップで可愛らしいをテーマに楽曲を届けていく男女ユニット、レトロな少女が再構築。

 

▼第4弾

『壊れかけのRadio(徳永英明 / 1990)』 × 坂本櫻 / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/fHRq1u9nPHM

「輝きながら…」、「Rainy  Blue」など数々のヒット曲を発表してきた日本を代表するシンガーソングライター徳永英明が1990年にリリースした、言わずと知れた名曲の一つ。

今も多くの人に愛されるこの曲を、シンガーソングライター坂本櫻が、透明感のあるピアノと歌声で再構築。

 

▼第5弾

『WINDY SUMMER(杏里 / 1983)』 × ultramodernista / Newtro

ミュージックビデオ:https://youtu.be/BJzIaHyXv00

80年代のシティ・ポップを牽引したシンガーソングライターの杏里が1983年に発表した、角松敏生の作詞・作曲・プロデュースによる夏の名曲「WINDY  SUMMER」。

この楽曲を、韓国のシンセポップバンド  ultramodernistaが、持ち味であるシンセ・サウンドと70~80年代のディスコを基盤とした彼らの感覚で再解釈。

 

▼第6弾

『暗闇坂むささび変化(はっぴいえんど / 1971)』 × DENIMS / Newtro

ミュージックビデオ:  https://youtu.be/OyxWVMg8D2I

大瀧詠一、細野晴臣、鈴木茂、松本隆によるロックバンド  はっぴいえんどが、1971年にリリースした楽曲「暗闇坂むささび変化」。1964年の東京オリンピック以降の東京をテーマにしたアルバム『風街ろまん』に収録され、東京へのノスタルジアを端的に表したはっぴいえんどの名曲の一つ。

この楽曲を、ファンクやブルースをルーツに、ヒップホップ、ジャズ、パンク、シティポップといった要素を自由自在にミックスしたサウンドで注目を浴びる4人組バンド  DENIMSが彼らの感覚で再構築。

 

 

<INFORMATION>

▼Newtro YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@newtro_japan

▼X(旧Twitter)

https://twitter.com/Newtro_Japan

▼TikTok

https://www.tiktok.com/@newtro_japan

▼Instagram

https://www.instagram.com/newtro_japan/

▼Threads

https://www.threads.net/@newtro_japan

 

<TV PROGRAM>

▼MUSIC ON! TV(エムオン!)

「Newtro-ニュートロ-」

https://www.m-on.jp/program/detail/newtro/

放送日時:11/30(木) 21:55〜22:00

pale  memory Roomが、選曲理由や、影響を受けた日本のレトロな音楽・文化について語ります。

 

<CREATOR>

▼楽曲

工藤静香「恋一夜」(1988年)

”平成最初のシングルランキング”で1位を獲得するなど、

当時はもちろん、彼女のヒット曲の中でも今も尚、高い人気を誇る楽曲。

※オリコンチャートにおいて、1989年1月8日に元号が昭和から平成となってから最初の週間ランキングである1989年1月23日付で1位を獲得。

 

▼アーティスト

pale memory Room

X(※Twitter):https://twitter.com/p_m_room

Inastagram:https://www.instagram.com/p_m_room/

メンバー:SARAH(Vo)/瑞己(Gt)/流星(Ba)/rocch(key/prog.)

 2022年に活動開始した4ピースバンド。

前身バンドの活動を経て、自分たちの音楽性とやりたい事を見つめなおし、メンバーは変わらず音楽性とアーティスト名義を変えて再始動。

エレクトロ、アンビエントを基調とした幅広い音楽で独自のスタイルを追及する。

活動はサブスクリプションでのデジタルリリースがメインだが、2023年4月に行われたWOMBLOUNGEでのイベントでpale  memory Roomとしての初のライブ出演を果たす。

2023年に10月25日に8th  Single「unsatisfactory」をリリース。

 

<pale  memory Room コメント>

今回のアレンジの方向性としては原曲の歌詞の持つ「大人っぽさ」をJerseyClubの持つ「妖しさ」や「力強さ」等の要素でかき混ぜてみたらなにか起きないかな~と思いながら進めていきました。

全体的な意図としては古き良きサウンドと現代的なアプローチの化学反応を狙ったのですが、結果としては思った以上に激しい化学反応を起こしてくれました。

アレンジのポイントとしては、メロディーを際立たせることで歌詞の雰囲気を生かしたかったので、マッシュアップのように仕上げてトラックとボーカルの距離感を保ったり、ベースラインとJerseyClub要素のバランスに気をつけることを心がけました。

全体を通して、「エモさ」と「大人の魅力」を感じさせる楽曲に仕上がったと思います。

ぜひ爆音で聴いて、体で感じてください。

 

▼イラストレーター

ykn

X(※Twitter):https://twitter.com/yellowunk

Instagram:https://www.instagram.com/yellowunk/

<ykn コメント>

アップテンポだけどノスタルジックな歌声から今回のイラストを描かせていただきました。

過去を思い返すように寂しげな表情にこだわりました。

レトロが大好きなのでとても楽しく制作できました。  

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報