【県内唯一】郡山の高校生向けのAIエンジニア育成教室を10/...

【県内唯一】郡山の高校生向けのAIエンジニア育成教室を10/28開催  AI活用に積極的な福島から、教育のモデルケースを発信

~郡山市も後援~

誰でも楽しく、実践的なAIシステム開発を学べる教育プログラム「AI STUDIO」(運営:株式会社dott、本社:東京都台東区、代表取締役:浅井 渉)は、2023年10月28日(土)に、郡山市の後援を受けて、同市の高校生・大学生向けにAIシステム開発の無料体験授業を開催します。

当社は地元自治体様と連携しながら、2023年5月に横須賀市・7月に仙台市で学生向けに同様の教室を開催いたしました。郡山では9月に第1回教室を開催しており、複数回開催は郡山が初となります。当社の開発拠点もある郡山市への支援を一層強化し、予想されるAIエンジニア不足の解消の一助となれるよう取り組んでまいります。


2023年9月に行った第1回勉強会の風景


授業風景・作ったシステムの画面の撮影生徒の声・講師の声のインタビューが可能です。



【開催概要】

日時: 2023年10月28日(土) 13:00~17:00 ※途中入場・途中退出もOKです

場所: WiZ 専門学校 国際情報工科自動車大学校

    〒963-8811 福島県郡山市方八町2-4-15

詳細: https://gdg-cloud-fukushima.connpass.com/event/299222/



【「誰でもAIエンジニアになれる」教室。先進的な福島だからこそ複数回開催】

当社は、AIを取り入れたシステム開発スキルを養成する教育プログラム「AI STUDIO https://rinna.aistudio.jp/ 」を提供しています。AIによる生成技術のAPIを使用し、教育現場に合わせて授業パッケージをカスタマイズしたり、現場の要望に合わせて講師も派遣できるサービスです。小学校~専門学校、さらには民間企業まで年齢・能力に合わせてコンテンツを作れることができるのが特徴です。高校生以下の学生向けにAIエンジニア育成の教室を開催しているのは、このAI STUDIOが全国初と見られます。


過去、横須賀市や仙台市でも、地元自治体と連携して学生向けに同じ授業を開催した実績がありますが、複数回開催するのは、郡山市が初となります。郡山市は当社の開発拠点があるだけでなく、代表の浅井は現在、郡山市にある国際情報工科自動車大学校で講師・授業編成委員を勤めております。なお、同じ福島県内の会津若松市の会津大学は浅井の出身大学でもあります。


冒頭でもお伝えした通り、県職員の生成AIの一部利用が認められるなど、自治体としても活用が進んでいます。地縁に加え、生成AIを活用する風土が既にある福島だからこそ、県内AIエンジニア教育をより盛んにしていきたいと考えました。福島県に拠点を置くGoogle Developer Group Fukushimaと共同開催で、地元の高校生・大学生向けに働きかけ、9月に第1回の教室を開催したところ保護者・学生から好評をいただき、10月28日に第2回を開催する運びとなりました。前回に引き続き郡山市の後援をいただいての開催です。



【官民でAIの利用の機運が高まる。しかし足元は顕著なAIエンジニア不足】

岸田首相は10月9日、京都の国連会議にてAI開発の強化や、中小企業・医療分野へのAI導入を支援する方針発表しました。そして福島県でも6月、県職員に対しChatGPTなどの生成AIの業務での補助的利用を認める通知を出しました。官民ともに生成AIの活用が進んでいることが伺えます。それに対してAIシステムを開発できるエンジニアの不足は顕著です。平成31年に経済産業省が公表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年には12.4万人のAIエンジニアが不足していると試算しています。利用が拡大しているからこそ、システム自体を作ることができるAIエンジニアの教育が必要です。



【学生から驚きのコメント。福島で事例を作り、全国に展開も】

参加者は毎回、htmlなどの初歩的なプログラミングしかできない状態からスタートして、参加後はAIを使った対話システムの開発をできるまでになります。参加した学生は、「AIを自分で作れるなんて不思議な気分。でも仕組みから教えてもらえたので分かりやすかった。」「難しいと思っていたけど、やれば自分でもできることが分かって嬉しかった」など、手ごたえを感じてくれています。


教室では、まず「AIとは何か」「われわれの暮らしにAIがどう関係してくるのか?」「AI時代が到来している今、学生は自分のキャリアをどう考えるべきか」などのテーマについて最新事例なども交えながら解説します。


dottの浅井社長は「生成AIの活用はどんどん進んでいるのに、作り手であるエンジニアを育てていく動きはまだまだ少ないのが現状です。全国的にも生成AIの活用に先進的な郡山市での教育環境を整えていき、他県にとってもモデルケースにしていきたいです。」と意気込んでいます。


終わったらAIを自分で開発できるように!


【会社概要】

会社名 : 株式会社dott(代表=浅井 渉)

本社  : 〒110-0015 東京都台東区東上野6-20-3 長谷川ビル2階

事業内容: AIエンジニア教育プログラム「AI STUDIO」運営

URL   : https://thedott.io/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。