キャニオン新型「グリズル」あらゆる冒険ライドのための次世代グラベルバイクを発表

    全方位に進化を遂げた、万能フルカーボンアドベンチャーバイクの第二世代

    キャニオンが初代「グリズル」を発表したのは、4年前。まさに“時代が求めた1台”として大きな反響を呼び、タフで信頼性が高く、極めて万能なアドベンチャーグラベルバイクの代名詞となりました。その高い走破力は、グラベルという冒険的ジャンルの広がりとともに、さらにMTBの領域に近い奥地にまでと踏み出していきました。

    しかし、キャニオンのアドベンチャー精神は立ち止まることを知りません。もっと遠くへ。もっと自由に。もっと過酷な冒険へ。そんな探究心に応えるべく、キャニオンは第二世代の新型グリズルを開発。現代のオールテレイン・アドベンチャーライダーのために、圧倒的な走破性、柔軟性、そして耐久性を備えた1台が完成しました。

    第二世代「グリズル」進化の特徴

    この1台で、すべての冒険へ。予測できる道も、想定外の展開も──新型グリズルは、あらゆるアドベンチャーに対応する無限の適応力を備えています。

    注目すべき進化ポイントはこちら:

    ■タイヤクリアランス拡大(最大タイヤ幅54mm)
    ■マウント増設/収納力アップ/フレーム前三角を大型化
    ■前後ラック対応
    ■ケーブル内装の見直しにより、フレームへのダメージを抑制
    ■グラベルやトレイルでの下りを楽しめる新設計ジオメトリー
    ■あえて“標準規格”:丸型27.2mmシートポスト、外締めシートクランプ、1 1/8インチフォークコラム
    ■160cm〜200cm超のライダーに対応する7サイズ展開
    ■新設計「フル・マウンティ」コクピットオプション(装備力MAX)
    ■画期的な「エクリプス」電源システムを搭載したモデルを設定

    これら全方位での進化により、冒険の自由度が、さらに一段上の次元へと到達するのです。

    「グリズル OG」と「グリズル Escape」2種類の完成車コンセプト

    新型グリズルは、ひとつの強靭かつ柔軟なカーボンフレームをベースに構成されています。このバイクのポテンシャルを最大限に引き出すため、キャニオンは用途に合わせた2種類の完成車コンセプトを用意しました。

    「グリズル」は1つの名前から2つの個性へ。それが、グリズル OG(オリジナル) と グリズル Escape(エスケープ)です。
    どちらも同じく軽量かつ高耐久カーボンフレーム、確実に旅の目的地へと到達できる安心のハンドリング、冒険に必要な基本性能を共通して備えながら、それぞれ異なる方向性で仕上げられています。

    グリズル OG(オリジナル)

    キャニオン初代グリズルのDNAをもっとも色濃く受け継ぐ、シンプルで万能なアドベンチャーバイクが“オリジナル”。「走りの素性の良さ=楽しい」をよく知るライダーのために要素をそぎ落とし、グリズルが備える拡張性のベースとなる軽量な仕様で構成されています。

    グリズル CF 7  ¥399,000円(消費税込)
    グリズル CF 7 ¥399,000円(消費税込)

    ■純粋なグラベル仕様(MTBコンポをミックスする通称"マレット"ではない)の変速系
     SRAM XPLRまたはShimano GRXを採用し、ワイドなギアレンジとスムーズなシフトフィールを両立。無駄なギア飛びもなし。

    ■快適なコックピット設計
     Canyon定番のHB0067丸型ハンドルバーとST0046ステムを組み合わせ、ほどよいフレアとスイープで手首に優しく、角度調整も自在。好みのパーツへの変更や汎用アクセサリーの取り付けも容易です。

    ■オールコンディション対応タイヤ
     Schwalbe G-One RX(45mm幅)を標準装備。天候を問わずオフロードで高いグリップを発揮しつつ、舗装路でもしっかり走れる万能タイヤ。

    ■価格帯:¥359,000~¥1,189,000(消費税込)の5モデル展開
     初めてのグラベルからハイエンドまで、ライダーのスタイルに合わせた選択肢を用意しています。

    グリズル ESCAPE(エスケープ)

    グリズル史上もっとも過激なアドベンチャー仕様。地平線の彼方を目指す数日間のツーリングや、極限のフィールドに挑むライダーに向けて設計された、真の“逃避行”モデルです。……そして、もちろんハンドルバーも一新。キャニオンといえば、革新的なコクピット設計に定評があるのはご存じのはず。期待は裏切りません。

    グリズル CF 7 ESCAPE ¥449,000(消費税込)
    グリズル CF 7 ESCAPE ¥449,000(消費税込)

    ■“マレット”(グラベルコンポとMTBコンポをミックスする通称)構成の変速系
     MTB用カセットを採用し、荷物満載でも、脚が売り切れた後でも、最長・最強の登りをしっかりこなせるローギアを確保。長距離ツーリング向けの頼れる仕様です。

    ■大胆な「フル・マウンティ」コクピット
     31.8mm径の独自開発ハンドルバーは、複数の握り位置を提供するだけでなく、ギアやアクセサリーの取り付けスペースも豊富。荷物を積んでも、操作性も快適性も妥協なし。

    ■Schwalbe G-One Overlander(45mm幅)タイヤ
     転がり抵抗を抑えつつ、耐久性は抜群。未舗装路でも舗装路でも、トラブル知らずでぐいぐい進む、旅仕様タイヤ。

    ■価格帯: ¥449,000~ ¥1,039,000(消費税込)の3モデル展開
     本格アドベンチャーライドを見据えた仕様ながら、選びやすいラインアップ。すべてのEscapeが、限界を越える旅のパートナーに。

    キャニオン X DT SWISS 共同開発「RIFTサスペンション」搭載モデル

    「RIFT(リフト)」は“Rough Is Fast Tuning”(荒れたグラベルでこそ速く走るための専用チューニング)”の略。このキャニオンとDT SWISSが共同開発したサスペンションチューニングについての詳細は別リリースをご覧いただけますが、ここで伝えたいのはひとつだけ──キャニオンは、グラベル用サスペンションを正しく仕上げたということです。

    ■F132 ONEフォークには40mmトラベルのLINEAIRエアスプリングを搭載。快適性とコーナリング時のしなやかさを確保しつつ、急な大きな衝撃にも余裕を残す設計。
    ■洗練された外観と実用性:フォーククラウンは空力性能を高めた形状で、ブレーキホースは内装、さらにラックやバッグ用のマウントも装備。バイクとの一体感を損なわず、美しく装着可能。
    ■グリズルに最適化されたジオメトリーにより、もともとの高い操作性をさらに強化。
    ■広範囲に対応するダンパーと、内装式のロックアウト用リモートレバーを組み合わせ、路面に合わせてオープン/クローズを瞬時に切り替え可能。手をハンドルから離す必要はありません。

    RIFTサスペンションを装着する、2つの完成車仕様を用意。グリズルの冒険性能を、新次元へと高めたモデルです。

    グリズル CF 8 RIFT ¥519,000(消費税込)
    グリズル CF 8 RIFT ¥519,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)

    革新的な電源システム「ECLIPS」搭載モデル

    「ECLIPS(エクリプス)」は“Endless Charge & Lighting Integrated Power System“(エンドレス・チャージ&ライトニング・インテグレテッド・パワー・システム)の略。この革新的な電源システム「ECLIPS」は、単独でプレスリリースを出してもおかしくないほどの機能を持ちますが、ここでは要点だけご紹介します。

    ■電源まわりの悩みを完全解消
     ECLIPSは、旅先やオフグリッド環境でのライトやデバイスの電源確保を、シンプルかつスマートに解決します。

    ■摩擦ゼロの充電
     SON製フロントハブダイナモにより、走行中にバイクの動力でLupine Smartcoreバッテリーを自動充電。真の“どこまでも走れる自由”を実現。

    ■完全内装設計
     配線やバッテリーはすべてフレーム内に収められ、高い耐久性とすっきりした外観を両立。バイクパッキングギアとの干渉もなし。

    ■高性能ライトで夜間も安心
     コンパクトながら強力なLupine製Nano SL(フロント)とC14(リア)ライトを搭載。暗い山道も市街地も、安全に走り続けられます。

    ■デバイス充電も対応
     USB-Cポートを備え、スマートフォンやGPS、カメラなどの充電が走行中に可能。

    ■キャニオン BlackBoxで一括管理
     すべての制御はCanyon BlackBoxが担い、Canyonアプリから状態確認や設定も可能です。

    走る、照らす、充電する──すべてこの1台で完結。冒険の可能性を一気に広げるECLIPS搭載完成車は、2車種設定されています。

    グリズル CF 8 ECLIPS ESCAPE ¥639,000(消費税込)
    グリズル CF 8 ECLIPS ESCAPE ¥639,000(消費税込)
    グリズル CF 9 AXS ECLIPS ¥1,189,000(消費税込)
    グリズル CF 9 AXS ECLIPS ¥1,189,000(消費税込)

    キャニオン純正グラベルホイール登場

    キャニオンのパフォーマンスシステムに、グラベル専用ホイールが新たに加わりました。DT Swissとの共同開発により誕生したこのGR 30ホイールセットは、グラベルライドをさらに速く、快適に、楽しくします。

    ■DT 350 SplineハブとAerocompスポークを採用し、信頼性と耐久性を両立。
    ■30mmハイトのフックレスカーボンリムは、内幅27mmでワイドな接地面を確保。
    ■チューブレスタイヤでの低圧運用に最適な設計により、グリップと快適性を最大限に引き出します。

    キャニオンが考えるアドベンチャーグラベルの完成度をさらに高めたGR 30ホイールセットは、2つの完成車に搭載されています。

    グリズル CF 8 Di2 ¥739,000(消費税込)
    グリズル CF 8 Di2 ¥739,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)

    新型グリズル専用アクセサリーを多数開発

    グリズルで本格的なアドベンチャーに出かけるためのアクセサリーも、抜かりなく新開発しています。

    ■フロント周り(Full Mounty仕様):
     LOADコクピットバッグ、エクステンションバー、フードポーチ、グリズル専用フロントラックなど、用途に応じて自在にカスタマイズ可能。

    ■追加オプション:
     Fidlockクイックローダー、ロングトップチューブバッグ、ユニバーサルリアラックをラインアップ。荷物の種類やライドスタイルに応じて柔軟に対応できます。

    ■悪天候オプション:
     50mm幅のFast Fenders(マッドガード)が強い味方に。天気が味方しない日も、ライドの快適さをキープできます。

    グリズルの可能性を引き出す装備を整えて、あなたの冒険をさらにその先へ。

    すべての画像

    qvMloFFJIzp8v1twMa6E.jpg?w=940&h=940
    ww1UIL4ue2oib4a5bbxd.jpeg?w=940&h=940
    w0gG3x4ZV9vwOL53pMFb.jpg?w=940&h=940
    グリズル CF 7  ¥399,000円(消費税込)
    SaXgMhhu2LY7JBWXymCW.jpg?w=940&h=940
    CaH1t0aK2S2y7bJdOX2v.jpg?w=940&h=940
    tFPjwfc8uDq5ublumPMh.jpg?w=940&h=940
    tYPpLE0VZuTi8oTEdBxF.jpg?w=940&h=940
    llAp7GxxXfIh7bluyXSY.jpg?w=940&h=940
    グリズル CF 7 ESCAPE ¥449,000(消費税込)
    txZZAtyh5ahqnjytJNrK.jpg?w=940&h=940
    グリズル CF 8 RIFT ¥519,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)
    j0Wd2QHTIq4bWjUE9RXK.jpg?w=940&h=940
    0fuwqfcQzZRoMiIXNnHB.jpg?w=940&h=940
    MmnFvgFV3ysyJfQSRZg0.jpg?w=940&h=940
    グリズル CF 8 ECLIPS ESCAPE ¥639,000(消費税込)
    グリズル CF 9 AXS ECLIPS ¥1,189,000(消費税込)
    d1wBj1x5enWTAbjlrdz4.jpg?w=940&h=940
    グリズル CF 8 Di2 ¥739,000(消費税込)
    グリズル CF 9 RIFT ESCAPE ¥1,039,000(消費税込)
    SdcD6gUyxAyjEEbA0WXt.jpg?w=940&h=940
    PBbqm6NZzwyXlIsmwgcU.jpg?w=940&h=940
    T0Vjankkpwu4cPLJn1yk.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ