才能に溢れた障がい者の芸術作品をデジタルコンテンツに  NFTコレクション『うさぎの上り坂』7月販売開始

    ~才能溢れる障がい者の皆さまによる芸術作品をNFTアートに~

    商品
    2023年7月27日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社プロディジ(所在:東京都千代田区、代表取締役:山嵜 吾郎、以下 プロディジ)は世界最大のNFTオンラインマーケットプレイスであるOpenSeaにてNFTコレクション「うさぎの上り坂/RabbitUphill」を販売いたします。


    「うさぎの上り坂/才能に溢れた障がい者のアート」

    「RabbitUphill/Arts By Gifted Handicapped」

    https://opensea.io/ja/collection/rabbit-uphill


    コレクションバナー


    ■コレクション販売の背景

    「うさぎののぼりざか」ということわざから、“最も得意とする場所で力を振るう”という意味と、2023年の干支がうさぎ年であることからコレクション名といたしました。


    プロディジ代表の山嵜が当事者という事もあり、障がい者ご本人やそのご家族に実の無い応援ではなく、少しでも実を届ける事が重要であると考え、IT企業として出来ることをやりたいと思い様々な準備をしていた中で、NFTというデジタルコンテンツを世界に販売出来る仕組みを見つけました。

    コンテンツを探す中で「元気の出るアート!実行委員会」(大分県臼杵市)とご縁が繋がり、すばらしい作品の数々をご提供いただけることになりました。


    コレクション販売による収益の一部は障がい者ご本人やご家族の方・障がい者施設に還元し、経済的支援と社会貢献を実現。NFTがエシカルな影響力を持てる事を社会にアピールいたします。


    このOpenSeaでの販売はもちろん、今後も良い販売方法を模索し、様々な作品を皆様にお届けすると共に、アート作品を販売することで障がい者や施設へ還元する方法を確立していきたいと考えております。



    ■コレクションの特徴

    アーティストがデジタルまたはアナログで制作したアート作品をNFT(代替不可能なトークン)の技術を活用したデジタルアートとして販売いたします。

    *すべて障がい者の皆さまによる芸術作品です

    *収益の一部を障がい者本人や家族の方、障がい者施設に還元しています


    作品提供 【元気の出るアート!実行委員会】

    [人と人との新しい出会いとつながりを大切に]

    アートを通して人と人の出会いの場を作ることで、障がいのあるなしにとらわれない「共生社会」の実現。地域社会の中で作品を発表していくことで、ユニバーサルな社会を目指しています。


    所在地   : 〒875-0041 大分県臼杵市大字臼杵72番地137

            さぽーとセンター風車

    ホームページ: https://genkinoderuart.com/



    ■コレクション概要

    コレクション名: うさぎの上り坂/才能に溢れた障がい者のアート

             RabbitUphill/Arts By Gifted Handicapped

    販売開始日  : 2023年7月吉日

    販売数    : 50点(販売開始時点)

    価格     : 0.019ETH

    販売サイト  : OpenSea

    URL      : https://opensea.io/ja/collection/rabbit-uphill


    【作品の一部紹介】

    オレンジの世界 Orange no Sekai

    アーティスト:甲斐 瞳


    「作品の一部紹介」オレンジの世界


    にゃん Nyan

    アーティスト:中島 眞一


    「作品の一部紹介」にゃん


    クジラ Kujira

    アーティスト:西脇 瑛希


    「作品の一部紹介」クジラ


    幸福 Kofuku

    アーティスト:中野 マーク 周作


    「作品の一部紹介」幸福


    ■株式会社プロディジ 会社概要

    ◆社名  : 株式会社プロディジ

    ◆代表者 : 代表取締役 山嵜 吾郎

    ◆本店  : 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル3F

     大分支店: 〒870-0036 大分県大分市寿町11-2 第三大成ビル202

    ◆設立  : 2006年5月

    ◆URL   : https://prodigy-inc.co.jp

    ◆事業内容: ソフトウェアの開発及び販売/

           システム設計及びプログラム受託/DX事業計画策定/

           ウェブ・スマホアプリのオーダーメイド開発/

           SNS・ネットプロモーションマーケティングの企画/

           IoT・VR・動画コンテンツ制作


    株式会社プロディジは、ソフトウェア開発のプロフェッショナル集団です。ビジネス系もゲーム系も幅広く開発しています。

    大分支店ではソフトウェア開発はもちろん、大分の観光や食文化を広めるためのeコマースやツーリズムに注力しており、大分県由布市のお米「ゆふ清流米」の販売や別府市の竹を飯盒にしてゆふ清流米とパッケージにした「竹飯GO!」の販売を行う【イート・ニッポン/eatnippon( https://eatnippon.shop/ )】の運営と、ライブ中継によるバーチャル大分ツアーサービスの「大分オンラインツアー( https://oita-online-tour.com/ )」の運営もしております。

    株式会社プロディジ

    株式会社プロディジ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ