協同組合ビジネスプラザのロゴ

    協同組合ビジネスプラザ

    「現場の人材獲得を成功させる!!特定技能外国人人材の 受入れ戦略セミナー」を6月21日・7月19日にオンラインで開催

    イベント
    2023年6月19日 17:15

    協同組合ビジネスプラザ(代表理事:小林 宏暢)は、人材不足の切り札として期待されている特定技能について「現場の人材獲得を成功させる!!特定技能外国人人材の受入れ戦略セミナー」と題して、2023年6月21日(水)と7月19日(水)の午前10時から、オンラインで無料のセミナーを開催します。


    当特定技能受入れセミナー告知ページ

    https://www.kbp.or.jp/trainee_seminar/


    日本において日本語を学ぶ外国人たち


    2023年5月、技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(中間報告)において、技能実習制度の発展的解消が打ち出され、技能実習制度の抜本的な改革の方向性が打ち出されました。

    その受け皿として、2019年からスタートした「特定技能」制度を主に活用していこうという動きがあります。

    特定技能とは何か、特定技能受入れは大変なのかなど、はじめて受入れる会社・一度受入れた会社に向けた基本的なセミナーを開催いたします。

    10年以上外国人人材の支援を行なっている組合から、その「特定技能」での外国人人材の受入れ方や受入れた場合のメリットデメリットなどを分かりやすく説明するセミナーとなります。



    ◆セミナー概要

    「現場の人材獲得を成功させる!!特定技能外国人人材の受入れ戦略セミナー」

    形式  : オンライン(Zoom)

    参加料 : 無料

    日時  : 6月21日(水)10:00~11:00

          7月19日(水)10:00~11:00

    お申込み: https://tinyurl.com/22jmq42v


    お申込みフォーム


    ◆講師

    協同組合ビジネスプラザ/国際事業部 安藤正啓



    ◆主催

    協同組合ビジネスプラザ

    過去1,000名以上の外国人を支援。12年のキャリアでしっかりとした外国人(技能実習・特定技能)支援を行なってきました。


    所在地: (東京本部)

         東京都港区新橋6-9-4 新橋六丁目ビル6F

         (仙台支部)

         宮城県仙台市宮城野区港3-1-3 仙台国際ビジネスサポートセンター404

    TEL  : 03-6435-7058

    URL  : http://www.kbp.or.jp