協同組合ビジネスプラザ

    新しい「外国人技能実習制度」を解説! 無料セミナーを7月25日・8月3日に新橋で開催

    ~知らなかったでは済まされない!現制度との違いを分かりやすく解説~

    イベント
    2017年7月18日 11:00

    外国人技能実習生事業など行う協同組合ビジネスプラザ(本部:東京都港区、代表理事:小林 宏暢)では、2017年11月1日に施行される新しい「外国人技能実習制度」や複雑化するその運用方法をわかりやすく説明するセミナーを東京・新橋の当組合事務所にて7月25日(火)、8月3日(木)に開催いたします。

    外国人技能実習生



    新しい技能実習制度は、今までよりもルールが厳格化され、外国人技能実習生を受け入れるにあたり、知らなかったでは済まされない状況も生まれることから、体系的に理解を深めていく必要があります。これから外国人技能実習生を受け入れたいと考えている企業、すでに受け入れている企業を対象に、新しい制度をわかりやすく解説いたします(以降も順次開催予定)。


    ■セミナー概要
    日程  :(1) 7月25日(火)
         (2) 8月3日(木)
         ※ 以降は順次ホームページなどで告知
    時間  :各日13:30~15:00
    対象  :外国人技能実習生を受入れている企業、
         新たに外国人技能実習生を受入れたい企業
    場所  :協同組合ビジネスプラザ会議室
         (東京都港区新橋6-9-4新橋六丁目ビル6F)
    アクセス:JR線・銀座線・浅草線・ゆりかもめ 新橋駅 徒歩8分
         三田線 御成門駅 徒歩5分
         大江戸線・浅草線 大門駅 徒歩7分

    <内容>
    ・外国人技能実習制度とは
    ・新制度の概要と現制度の違い
    ・優良企業要件
    ・必要な書類
    ・質疑応答

    ※両日とも同じ内容です。

    <お申込み>
    ・下記PDFに記入の上、fAXにてお申し込みください。
    http://www.kbp.or.jp/pdf/seminar_170725.pdf


    ■組合概要
    商号 : 協同組合ビジネスプラザ
    設立 : 昭和37年9月15日
    所在地:(本部)
         東京都港区新橋6-9-4 新橋六丁目ビル6F
         (仙台支部)
         宮城県仙台市宮城野区港3-1-3 仙台港国際ビジネスサポートセンター404
         (大阪支部)
         大阪府吹田市中の島町4-56
    URL  : http://www.kbp.or.jp/
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。