モバイル端末ユーザーの「指」の動きを可視化する『ClickT...

モバイル端末ユーザーの「指」の動きを可視化する『ClickTale(R) Touch』 新登場

~スマートフォンやタブレット端末ユーザーのタップ・ダブルタップ・ スクロール、拡大縮小などの可視化が可能に~

ヒートマップなどページ内分析のリーディングカンパニーであるクリックテール社(イスラエル)の「クリックテール」販売におけるアジア唯一の公認パートナー 株式会社ギャプライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:甲斐 亮之)は、スマートフォンやタブレット端末でのタップ・ダブルタップ・スクロール・傾き・拡大縮小など、これまで分析が難しかった指の動きを分析できるSaaSソリューション『ClickTale(R) Touch(クリックテール・タッチ)』の利用開始を発表しました。

セッションプレーヤー画面
セッションプレーヤー画面

「クリックテール」公式サイト : http://www.ctale.jp
『ClickTale Touch』特設ページ: http://www.ctale.jp/touch.php


スマートフォンやタブレット端末からのトラフィックが急増する中、企業はモバイル端末による訪問者が、従来のデスクトップやノートパソコンユーザーとはどのように異なる行動をしているのか、理解することが難しいのが現状でしたが、この度発表となった『ClickTale Touch』により、モバイル特有の機能を通して、あらゆる規模のビジネスで、モバイル顧客のためのサイト最適化に役立てることができるようになります。

クリックテールのCEOで共同創立者のタル・シュワルツは、「ページ内のユーザー行動を可視化することは、サイトのパフォーマンスを向上することにおいて有効であることは証明されました。しかし、モバイルサイトでは新しいアプローチが必要になります。これは様々なオペレーティングシステム・入力方法を持ったデバイスが存在するだけでなく、モバイルユーザーは従来のPCユーザーよりも、サイトのユーザビリティーを非常にシビアに見ている傾向があるためです。」「ClickTale Touchは企業がモバイルデバイスでのコンバージョンを向上させる強力で効果的な方法であり、企業がモバイルサイトのパフォーマンスを向上させるためには今後絶対不可欠になるソリューションです。」と語っています。


■『ClickTale Touch』のメリット
・使いにくいデザインのページや、アクションへの誘導が明確でないような、ユーザーを苛立たせる問題を識別し、修正することで、モバイルユーザーからの利益を向上させる。

・どの画像、リンク、コンテンツが訪問者の興味を引いているかを知り、デザインをより良くすることで、カスタマーエンゲージメントを向上させる。

・モバイルユーザーのブラウジングセッションの録画データを見て、様々なデバイスによる訪問者の行動を理解することで、タッチインターフェイスのサイトの最適化が可能。

LINK4社のeビジネスプロジェクトマネージャーであるPawel Remiszewskiは、「ClickTale Touchでは、モバイルユーザーには、デスクトップデバイスのユーザーとは異なる、独特の期待するものや行動が存在することを示してくれる」「従来のウェブ解析ツールは、モバイルブラウジング行動を理解するには適しておらず、クリックテールのような最新ページ内分析ツールは確実に重要である。」と述べました。

1月のeMarketerの記事によると、米国小売業者のモバイルのみにおけるeコマースの売上は、2012年には250億ドル近くまで増え、前年に比べて81%も上昇しています。eMarketerは同月、「米国のモバイル顧客は2013年には24%上昇し、1億1,800万人になる。これはパソコンなども含む全てのデジタル顧客の62%を示す。」と予想したレポートを発表しました。
しかしながら、モバイルサイトにはユーザビリティーの問題が多く、フラストレーションを感じやすいレイアウト、ショッピングカートでのかご落ち、ブランドの価値低下といった結果になってしまうことも多くあります。
企業が今、効率的なモバイルウェブサイトを開始することが欠かせないということは明確です。


クリックテール社の日本公式パートナーである株式会社ギャプライズは、この『ClickTale Touch』のリリースに伴い、日本国内での販売とサポートを開始致します。詳しくはギャプライズ「クリックテール」公式サイト( http://www.ctale.jp )よりお問い合わせ下さい。


■クリックテール社について
クリックテールは顧客経験分析(Customer Experience Analytics)の分野における業界トップの企業であり、ユーザーのサイト上での行動を可視化し、ユーザビリティーやサイトのコンバージョン率の向上を可能にします。またこの分野で特許を取得しており、ユーザーのマウスの録画、ヒートマップ、フォーム分析などあらゆるユーザー行動の可視化を可能としています。「クリックテール」は日本国内で800社以上、世界では80,000社以上で利用されている革新的なWEB解析ツールです。

「クリックテール」公式サイト: http://www.ctale.jp


■会社概要
社名 : 株式会社ギャプライズ
所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目17番3号 アヤベビル4F
設立 : 2005年1月27日
代表者: 代表取締役社長 甲斐 亮之
URL  : http://www.gaprise.com/
「クリックテール」公式サイトURL: http://www.ctale.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報