すみっコぐらし×ドクターイエロー  コラボレーションによる可愛らしいアイテムが登場! JRCPオンラインショップで5月23日(火)に新発売

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:松尾 啓史)は、2023年5月23日(火)より公式通販サイト「JRCPオンラインショップ( https://www.jrcp-shop.jp/ )」において、「すみっコぐらし×ドクターイエロー」のコラボレーションアイテムを新発売いたします。

黄色い車掌帽をかぶったすみっコたちがドクターイエローにちょこんと乗ったり、ドクターイエローを持っていたりと、とても可愛らしいグッズが誕生いたしました。


すみっコぐらし×ドクターイエロー


■コラボレーションアイテム(金額はすべて税込)


てのりぬいぐるみ しろくま 1,210円


てのりぬいぐるみ とかげ 1,210円


てのりぬいぐるみ ぺんぎん? 1,210円


てのりぬいぐるみ ねこ 1,210円


てのりぬいぐるみ とんかつ 1,210円


てのりぬいぐるみ 5種セット 6,050円


アクリルキーホルダー 5種セット 3,300円


クリアファイル・パタパタメモセット 770円

パタパタメモ


■販売開始:2023年5月23日(火) 10:00

■販売箇所:JRCPオンラインショップ( https://www.jrcp-shop.jp/ )

■その他 :JR東海承認済/JR西日本商品化許諾済



■すみっコぐらしとは

2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。

詳細ページ: https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/



■923形ドクターイエローとは

新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」は、新幹線の高速運転を支える様々な設備の状況を走りながら測定する、言わば「新幹線のお医者さん」です。

約10日に1度の周期で、電気設備や軌道設備などの状態を計測。ここで得られたデータは、日々実施している各設備のメンテナンスの基礎資料として活用されています。



※画像はイメージです。

※沖縄・離島へのお届けは行いません。

※商品代金のほか、送料を別途頂戴いたします。

※数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。

※内容・価格・販売箇所を変更する場合がございます。また急遽販売を終了する場合がございます。

※転売目的でのご注文はご遠慮ください。いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします。


(C)2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

すべての画像

すみっコぐらし×ドクターイエロー
てのりぬいぐるみ しろくま 1,210円
てのりぬいぐるみ とかげ 1,210円
てのりぬいぐるみ ぺんぎん? 1,210円
てのりぬいぐるみ ねこ 1,210円
てのりぬいぐるみ とんかつ 1,210円
てのりぬいぐるみ 5種セット 6,050円
アクリルキーホルダー 5種セット 3,300円
クリアファイル・パタパタメモセット 770円
パタパタメモ

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ