有限会社ノア、無人で靴のクリーニングを受付できるサービス 「ロボットノアくん」を5月12日より提供開始

    24時間365日、無人で接客する靴のクリーニング受付ロボットを設置

    店舗
    2023年5月12日 11:45

    有限会社ノア(所在地:埼玉県富士見市、代表取締役:谷田 浩明)は、24時間365日受付可能な、靴のクリーニングを自動で受け付ける無人受付機「ロボットノアくん」を新たに2023年5月12日より提供開始いたします。


    ロボットノアくん


    「ロボットノアくん」は音声付きのタッチパネルを採用し、誰でも簡単に利用することができます。また、専用ICバッグで管理されるため、待たされることなく自分の靴が預け入れ、受け取りできます。利用料金はスマホアプリで簡単にクレジットカード精算可能であり、専用ICバッグ(別売り550円・ポイントバック500P)を一度購入すれば、何度でも使えるため、お得で便利です。

    ロボットノアくんは、店舗で最初に専用ICバッグを購入し、会員登録後、「スマクリ」アプリをダウンロードすると使えるようになります。利用方法は簡単です。


    ロボットノアくん詳細


    《預け入れ方法》

    1. 専用ICバッグにクリーニングしたい靴を入れます。

    2. 画面をタッチし、受取希望日の日時を設定します。

    3. 専用ICバッグのICをリーダーにタッチします。

    4. 預り証が発行されます。これは保管しておいてください。

    5. 投函口に専用ICバッグを入れます。以上で預け入れ終了です。

    ICタグをタッチするだけで利用者の情報が反映されるため、毎回のパスワードやIDの入力が不要です。会員カードの提示も不要です。また、好きな受取日時を24時間365日、いつでも選ぶことができるので、早朝や夜中でも預け入れが可能です。


    専用ICバッグ

    ICタグ拡大

    靴預け入れイメージ

    スマホアプリで精算


    《精算方法》

    料金をアプリで精算するロボットノアくんでクリーニングした靴の料金は、スマホアプリ「スマクリ」から簡単にクレジットカードで精算できます。お客様の都合の良いタイミングで支払いができ、現金やカードの準備も必要ありません。

    ※クレジットカードが必要。



    《完成後の引き取り方法》

    1. 画面にタッチします。

    2. バーコードリーダーに、保管しておいた預り証のバーコードを読み取らせます。

    ※引き取りは指定した日時に行います。

    以上の2タッチで、24時間365日、誰でも引き取りできます。

    ロボットノアくんは、TBS系列「がっちりマンデー」で放映されたリッツクリーニングさんと同じシステムを導入しており、誰でも簡単にご利用いただけます。



    【サービス概要】

    サービス名 :ロボットノアくん

    受付可能品目:靴のクリーニング

           ※一部、サイズやソールの大きな靴が

            受け付けられない場合があります。

    設置場所  :〒352-0011 埼玉県新座市野火止7-7-38

           TEL 048-477-7788

    料金    :スマホアプリで簡単にクレジットカード精算可能

    専用ICバッグ:別売り550円で購入可能。何度でも使えます。

           ※2023年5月中旬現在、無料キャンペーン中。

            キャンペーン終了日未定。



    【サービスの開始時期】

    ロボットノアくんの受付開始は5月12日からとなります。

    ※現在はプレサービス中です。



    【詳細】

    URL: https://www.c-noah.jp/service/robot

    ロボットノアくんをご利用いただくことで、24時間365日、いつでもクリーニングを預け入れ、引き取りができます。また、ロボットが自動仕分けするので、預け入れ、引き取りにかかる時間は最短1分。お忙しい方に最適な新サービスです。



    【会社概要】

    名称 : 有限会社ノア

    代表者: 谷田 浩明(たにだ ひろあき)

    所在地: 〒354-0014 埼玉県富士見市水谷2-8-9

    TEL  : 049-255-4551