LINEで食品ロス削減!スーパーマーケット「フレスタ」が 広島市の3店舗で「もったいないポイントキャンペーン」を実施

    キャンペーン
    2023年4月7日 10:00

    株式会社フレスタ(広島県広島市、代表取締役社長:谷本 満、以下 当社)は、食品ロスの削減のため、賞味期限、消費期限のせまった値下げ商品の購入キャンペーン「もったいないポイントキャンペーン」(以下 当キャンペーン)を以下の通り実施いたします。


    LINEで食品ロス削減


    【キャンペーン概要】

    惣菜・お弁当・寿司を対象商品とした「食品ロス削減」を目的とした購入キャンペーンです。対象の値引き商品購入レシートをLINEで送信することで、レシート写真から対象商品と割引率、対象店舗を自動判別してもったいないポイント※を付与します。


    キャンペーンに参加されたお客様は、対象商品1点購入ごとにもったいないポイントを1ポイント獲得でき、もったいないポイントを10ポイント貯めると、LINEポイントに交換、または、こども食堂(NPO法人広島こども食堂支援センター)に寄付することができます。


    ※もったいないポイントは、当キャンペーン専用のポイントであり、スマイルカードポイントへの交換はできません。


    キャンペーン詳細


    【実施期間】

    購入期間    :4月3日(月)~5月31日(水)

    応募可能期間  :4月3日(月)~6月7日(水)

    ポイント引換期間:4月3日(月)~6月14日(水)



    【対象店舗】

    フレスタ アルパーク店

    フレスタ 東山本店

    フレスタ 長束北店



    【対象商品】

    1割~3割までの割引シールが貼ってある惣菜・お弁当・寿司


    ※冷凍の総菜や弁当は除きます。

    ※刺身、サンドイッチ、パン類は対象外です。



    【ポイント獲得方法】

    対象店舗のLINE公式アカウントから、「SDGs地球をマモルンジャ~!」のLINE公式アカウントを友だち追加。対象商品の購入レシート画像をLINEで送信すると、自動的に「もったいないポイント」が貯まります。


    LINEお友だち追加はこちらから↓

    https://www.fresta.co.jp/fresta_content/line/line.html



    【キャンペーン事務局】

    もったいないポイント事務局(株式会社パルディア)


    当キャンペーンは、株式会社パルディアの提供する、LINEの機能を拡張させるAPIツールCR SUPPORTERを活用して実施いたします。


    当社およびフレスタグループでは、食品ロス削減を企業使命ととらえ、食品ロスを発生させない工夫、また、フードバンクや子ども食堂への食品の寄付を行っています。



    【株式会社フレスタ】

    広島・岡山・山口県に62店舗のスーパーマーケットを展開。『ココロ、カラダにスマイル』をキャッチコピーに、お客様の笑顔を原点とした、暮らしの創造提案企業を目指します。


    創業 : 明治20年

    設立 : 昭和26年10月1日

    代表者: 代表取締役社長 谷本 満

    資本金: 3,000万円

    本社 : 広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号

    URL  : https://www.fresta.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フレスタ

    株式会社フレスタ