株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ

    株式会社小学館集英社プロダクション

    小学館ドラゼミが、会員向け新Webサービス開始! 自分だけの“オリジナル漢字練習帳”が作れるダウンロードサービス

    サービス
    2013年4月12日 11:00

     通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する、株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)では、ドラゼミの会員限定サービスとして、自分だけの漢字練習帳を作ってプリントアウトすることのできる「漢字練習帳ダウンロード」サービスをリリースしました。

    メインページ
     苦手な漢字や、集中して演習したい漢字があるときなど、お子さんの様々なニーズに合わせてお使いいただけるよう開発された、新サービスです。


    【小学館の通信添削学習 ドラゼミとは】
     『ドラゼミ』は創業以来90年の歴史を持つ出版社・小学館のノウハウを反映させた、通信教育学習(3歳~小学6年生対象)です。
     「百ます計算」などでおなじみの陰山 英男先生がスーパーバイザーを務め、学校の教科書以上の内容も取り入れたオリジナルカリキュラムで、作文の表現力や、図形問題に対する柔軟な発想力までも伸ばしていきます。
     幼児コースから添削テストがあることも特長で、スタート当時、業界初の個別担任制によって、一人ひとりのお子さんの理解度に合わせた、きめ細かな指導を可能としています。


    ■一人ひとりに、真にマッチした学習を届けたい――
     小学館ドラゼミの想いが生んだ、オリジナル漢字学習システム

     現在の小学校の学習カリキュラムにおいて、子どもたちは小学校6年間で1,006文字の漢字を学習します。その膨大な漢字を正しく理解し、確実に身につけるためには、十分な反復練習が必要となります。
     ドラゼミ会員の保護者様からお話を伺う中で、その時に必要な漢字を何度も繰り返し学習できるシステムが欲しい、というご意見を多くいただいておりました。
     そのようなお声を受けて、この度ドラゼミの会員専用サイト内で自分だけのオリジナル漢字練習帳が作れ、それを印刷することのできるサービスを開発しました。このサービスを利用することにより、一人ひとり違う苦手な漢字、練習したいと思う漢字だけを抽出し、お子さん一人ひとりにマッチした教材を提供することができます。

     また、小学館の通信添削学習ドラゼミのカリキュラムは、教科書の繰り返しではなく初めて見る問題にも自分で考えて取り組むための真の学力(「情報分析力」と「問題解決力」)を身につけてほしいという想いから、学校の教科書に合わせたものではありません。
     「漢字練習帳ダウンロード」は、ドラゼミの教材に取り組みながらも、そのとき学校で習っている漢字の練習をしたい、というニーズにも対応できるシステムです。


    【「情報分析力」「問題解決力」とは】
    ・「情報分析力」…目の前の情報を自分の力で正確に理解し、活用できる力。
    ・「問題解決力」…初めて直面する問題も乗り越えられる力。

     この2つの力を身につけ、将来、社会を生き抜いていける子どもを育てることが、小学館の通信添削学習ドラゼミの理念です。


    ■ドラゼミ「漢字練習帳ダウンロード」の使い方
     「漢字練習帳ダウンロード」システムの使い方はとても簡単!好きな漢字を選んで、印刷ボタンを押すだけで、自分用にカスタマイズされた漢字練習帳が手に入ります。


    ≪ドラゼミ漢字練習帳ダウンロード≫…使い方
    (1) 学年を選択する。
    ・小学1年生~小学6年生まで、学習したい漢字の該当学年を選択します。

    (2) 漢字を選択する。
    ・その学年の漢字一覧から、学習したい漢字をクリックして選択します。音読み、訓読みの絞り込み検索機能で、対象の漢字を絞り込むこともできます。
    また、選択した漢字の書き順も、この画面上で学ぶことができます。

    (3) プレビューで確認し、印刷!
    ・学習したい漢字を全て選んだら、「印刷プレビュー」ボタンを押して、印刷される漢字練習帳の内容を確認します。問題がなければ「印刷」ボタンをおしてプリントアウト!自分だけのオリジナル漢字練習帳が手に入ります。


    <ドラゼミ会員専用サイト>
    ~ドラゼミ会員のみがログイン可能なコミュニケーションサイト~
    https://www.shopro.co.jp/form/cp/dora_members

    ・登録情報変更、各種お手続きの他、スーパーバイザー陰山 英男先生からのアドバイスムービーなど会員専用のコンテンツの閲覧が可能です。
    ・今後は、「幼児向け ドラえもん学習ゲーム」など、各種コンテンツの拡充も予定しております。


    ■小学館の通信添削学習ドラゼミ お申し込み■
    ・小学館の通信添削学習ドラゼミ ホームページ
    http://www.shopro.co.jp/dora/
    ・フリーダイヤル
    0120-510-395
    【受付時間】10:00~20:00、土曜のみ16:00まで (日・祝除く)


    ドラゼミは、株式会社イードが主催する顧客満足度調査「イード・アワード2012 通信教育」小学生の部で最優秀賞を受賞しました。

    また、全6部門の部門賞の内、「効果の満足度部門」「添削の質部門」「子どもが好き部門」「継続しやすい部門」の4つの部門賞も、同時受賞しました。

    ●株式会社イード: http://www.iid.co.jp/


    ■関連リンク
    ・小学館の通信添削学習ドラゼミ
    http://www.shopro.co.jp/dora/
    ・株式会社小学館集英社プロダクション
    http://www.shopro.co.jp/


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
    所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
    代表  : 代表取締役社長 紀伊 高明
    TEL   : 03-3222-9100
    設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
    創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
    資本金 : 4億9,900万円
    従業員数: 430名(男性 204名 女性 226名)
    URL   : http://www.shopro.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館集英社プロダクション

    株式会社小学館集英社プロダクション

    この企業のリリース

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年6月20日 17:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月22日 13:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月20日 11:45

    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月8日 10:30

    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

    小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月1日 11:00

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う
    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区  宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、 村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年1月28日 09:30