創業74年の串かつ ちとせ、2号店「布施店」をオープン クラ...

創業74年の串かつ ちとせ、2号店「布施店」をオープン  クラウドファンディングを3月25日まで実施

串かつの本場、大阪・新世界のジャンジャン横丁で1949年に誕生した「串かつ ちとせ」は、2008年に地元東大阪の八戸ノ里に移転し、2023年で創業74年を迎えます。

この度、串かつ ちとせの2号店となる「新世界串かつ ちとせ 布施店」(以下、布施店)を、2023年2月13日(月)にオープンしました。

また、布施店オープンにあたり、よりよいお店づくりのため・より多くの方に布施店を知ってもらうために、100万円を目標にクラウドファンディングを2023年3月25日(土)まで実施中です。


串かつ ちとせ


外観


内観


▲布施店の外観と内観。


■串かつ ちとせの特徴

(1)衣

山芋をたっぷり使って極細のパン粉をまとった衣は、外はサックリ中はフワフワで噛めばもっちりとした食感。

質の良い油を使って揚げているので、油切れもが良くサックリ軽い。


ちとせの特徴(1)衣


(2)ソース

二度漬け禁止の秘伝のソースは、自家製ほんのり甘めのオリジナルブレンドで、外はサックリ、中はフワフワの衣をまとわせた串かつにたっぷり浸して食べると絶妙。一口食べればすっかり虜に。


ちとせの特徴(2)ソース


(3)油

100%動物性油を使用。風味がよく、コクがあり、油切れもよくてカラッとした仕上がりに。

油の鮮度にも自信あり。


ちとせの特徴(3)油


1本110円~と、「安くておいしくお腹いっぱいに」をモットーに提供しています。

メニューは基本的に八戸ノ里本店と同じですが、布施の街らしいメニューなども考えております。

創業以来、継ぎ足し熟成した白味噌ベースのタレでじっくり煮込んだ「どてやき」も絶品です。


どて焼きも絶品


■布施店の店主

布施店を担当するのは、これまで八戸ノ里本店でスタッフとして働いてきた和田 祐季。

「自分の店を持ちたい」と夢見て飲食業界に入り、子どもの頃から好きだった串かつを学んできました。飲食歴は延べ10年。修行期間を経て技術を身につけ、暖簾分けしていただくことになりました。創業当時から続く新世界の串かつの伝統の味を継承していきます。


布施店店主の和田祐季


■クラウドファンディングについて

布施店オープンにあたり、100万円を目標にクラウドファンディングを実施中。よりよいお店づくりのため、より多くの方に布施店を知ってもらうために始めました。

2023年2月6日時点で423,420円のご支援をいただいており、2023年3月25日(土)に終了予定です。


『串かつちとせ2号店開店!布施店を盛り上げたい!!』

期間:~2023年3月25日(土)

URL : https://camp-fire.jp/projects/view/645272


<リターン一例>

お得なリターンを全部で12種類ご用意しました。

詳細: https://camp-fire.jp/projects/view/645272


【3,000円:串かつ10本コース/串かつ ちとせ秘伝のソース1本+こってりどてやき牛すじカレー1個】

串かつ ちとせ自慢の串かつ10本コースと串かつ ちとせ秘伝のソース1本、こってりどてやき牛すじカレー1個の引き換えチケットをお送りいたします。


【5,000円:こってりどてやき牛すじカレー1箱】

こってりどてやき牛すじカレー1箱(10個)をお送りします。牛すじ肉がゴロッと入ってボリューム満点!白味噌のコクと秘伝のソースの旨味にスパイス感もしっかり感じるおいしいカレーです。お好みでハーブやピクルスをトッピングしてお楽しみください。


【10,000円:13,000円分のお食事券】

布施店で使える13,000円のお食事券(1,000円×13枚)をお送りします。


【100,000円:店舗貸切+20名様まで食べ飲み放題付き】

布施店貸し切りに加え、20名様までの串かつ食べ放題+飲み放題付き引換券をお送りします。



■店舗情報

店鋪名   : 新世界串かつ ちとせ 布施店

所在地   : 大阪府東大阪市長堂1-21-18 1F

営業時間  : 17:00~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日   : 火曜日(2月中は営業)

アクセス  : 近鉄布施駅から北西に徒歩6分(ブランドーリふせ商店街を北上)

ホームページ: https://kushikatsuchitose.com/



【お客からのお問い合わせ先】

新世界串かつ ちとせ 布施店

担当:和田 祐季

TEL :06-4306-3879

プレスリリース動画

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。