株式会社アイ・ティ・イノベーションのロゴ

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    TEPCO様事例紹介 ~お客さま中心のシステム構造改革への挑戦~  2月14日(火)「第36回 ITI Forum 2023」オンラインにて開催

    イベント
    2023年1月30日 08:00

    「お客様と共に感動し、喜ぶ」をコンセプトに、DX推進に関わるあらゆる業務の支援、人材育成を行う株式会社アイ・ティ・イノベーション(本社:東京都港区、代表取締役:林 衛)は、2023年2月14日(火)に「第36回 ITI Forum 2023」を開催します。


    ▼2月14日(火)ITI Forum 2023▼

    https://www.it-innovation.co.jp/forum2023/


    ITI Forum 2023 バナー


    今年のITI Forumは、「DXを成功に導く、自律し共感する人と組織作り」をテーマに開催します。お客様事例セッションは、まさに「自律」を実践されているTEPCO様です。既存システムの疎結化の重要性に気づき、中山 嘉之(ITI)の書籍を学び、社内で精鋭を集めてプロジェクトを立ち上げ、システムのグランドデザインを内製化し、実行されています。うまくいくことばかりではない、悩んだ点・苦労された点も交えてお話しいただきます。

    また、特別セッションでは、経営課題で必ず出てくる「マーケティング」と「IT」にフォーカスして、なぜボタンのかけ違いが生まれるのか?について、各分野の専門家が具体的な失敗例をあげて対談します。

    Zoomウェビナー配信、参加費は無料。ぜひご参加ください。



    ITI Forumは、当社のコンサルタントが実際の現場で感じたニーズや修得したノウハウを踏まえ、当社がお客様に共有し伝えたいトピックスや事例をテーマにした講演を通じて、ITの組織として「今やらなければならないこと」を考えるイベントです。

    日本のIT産業の変革と発展を軸に、お客様のDX実現に対して、さらに存在価値を見出していきたいと願っての開催です。

    対象は、ユーザー企業のDX推進に関わる部門、経営企画部門、情報システム部門、新規事業開発部門、SI事業者のDX推進に関連する部門の方々です。



    <プログラム>

    【事例講演】

    ■メーターからヒトへ~お客さま中心のシステム構造改革への挑戦~

     東京電力エナジーパートナー株式会社

     オペレーション本部 業務革新推進室 品質管理グループ

     マネージャー 古谷 浩樹 氏

     アーキテクチャ管理チームリーダー 松本 優也 氏


    お客さまに当社の価値を感じてもらい、当社を選んでいただくためには、従来の「地点中心・契約中心(供給者目線)のビジネスモデル」から、今後は「お客さま中心(お客さま目線)のビジネスモデル」へパラダイムシフトが必要でした。サイロ化したシステム群を、お客さまデータを中心に据えたITアーキテクチャ(あるべき将来像)に変革するためのITグランドデザインを策定し、これの実現に向けた我々の取り組みをご紹介します。


    【特別対談】

    ■なぜ、経営のボタンのかけ違いは生まれるのか?

     マーケティングアイズ株式会社 代表取締役

     関西学院大学 経営戦略研究科 教授

     理央 周 氏


     株式会社アイ・ティ・イノベーション

     代表取締役 林 衛


    顧客視点が育たない、DXが浸透しない… といった問題は経営について回ります。マーケティングとITは、経営の重要要素であるにもかかわらず、表面的で間違ったアプローチで遂行されていたり、それぞれバラバラに動いていたりすることがよくあります。なぜかけ違いが生まれるのか?本セッションでは、マーケティングの面から、関西学院大学経営戦略研究科 教授 理央 周氏と、長年ITに携わってきた、アイ・ティ・イノベーションの代表取締役 林 衛が、典型的な間違い事例を用いて、間違いの本質や解決策について、理論と経験に基づいて紐解いていきます。


    【講演】

    ■ITIグループの戦略とチャレンジ

     株式会社エクセル・システムプロダクト

     システムサービス1グループ 春田 咲希 氏

     ソリューショングループ 城所 帆昂 氏


     株式会社アイ・ティ・イノベーション 代表取締役

     株式会社エクセル・システムプロダクト 代表取締役社長

     林 衛


    DXブームの中、DXの本当の本質と、日本のITビジネスの課題が明らかに見えてきた今、2023年は、日本のITが大きく変化・成長していくターニングポイントになる1年と確信しています。アイ・ティ・イノベーションは、2021年夏に、システム開発に携わる企業をグループに迎えました。私たちIT産業が目指す方向は何か、ITIグループとしてどう取り組んでいくのか、フレッシュな仲間をご紹介して、私たちのチャレンジをお伝えします。



    <ITI Forum 2023>

    日時   :2月14日(火)14:30~17:05

    形式   :オンライン(Live配信型 Webセミナー・Zoom使用予定)

    主催   :株式会社アイ・ティ・イノベーション

    後援   :DAMA日本支部、PMI日本支部、Iasa日本支部、

          日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)

    テーマ  :DXを成功に導く、自律し共感する人と組織作り

    登録   :事前登録制(無料)

          https://www.it-innovation.co.jp/forum2023/

    受講対象者:ITユーザー企業における役員クラスの方

          CIO、情報システム部門、DX部門の責任者/担当者、SI企業



    【株式会社アイ・ティ・イノベーションについて】

    本社  : 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川5階

    代表者 : 代表取締役 林 衛

    設立  : 1998年7月

    電話番号: 03-5783-2811

    URL   : https://www.it-innovation.co.jp

    事業内容: IT構想・企画策定支援、ITアーキテクチャデザイン/変革支援、

          AI・ビッグデータ開発支援、プロジェクトマネジメント/PMO支援、

          研修・人材育成支援

    添付資料

    すべての画像

    ITI Forum 2023 バナー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    この企業のリリース

    AutoMLプラットフォームを通じて
台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、
アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化
    AutoMLプラットフォームを通じて
台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、
アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化

    AutoMLプラットフォームを通じて 台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、 アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2024年10月23日 10:00

    大規模プロジェクトをマネジメントするための
コミュニケーション課題と解決策とは 
「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木)
リアルとオンラインで同時開催
    大規模プロジェクトをマネジメントするための
コミュニケーション課題と解決策とは 
「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木)
リアルとオンラインで同時開催

    大規模プロジェクトをマネジメントするための コミュニケーション課題と解決策とは  「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木) リアルとオンラインで同時開催

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2024年2月15日 10:30

    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を
ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、
松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任
    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を
ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、
松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任

    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、 松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年8月18日 10:15

    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の
日本支部 中部ブランチ代表に、
株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任
    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の
日本支部 中部ブランチ代表に、
株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任

    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の 日本支部 中部ブランチ代表に、 株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年7月26日 11:15

    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」
第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催 
7月27日(水)オンラインセミナー(無料)
    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」
第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催 
7月27日(水)オンラインセミナー(無料)

    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」 第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催  7月27日(水)オンラインセミナー(無料)

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年7月14日 08:00

    IT企画に悩まれているユーザー企業向け無料オンラインセミナー
『DX / IT構想・企画 夏の陣2022』を7月22日に開催!
    IT企画に悩まれているユーザー企業向け無料オンラインセミナー
『DX / IT構想・企画 夏の陣2022』を7月22日に開催!

    IT企画に悩まれているユーザー企業向け無料オンラインセミナー 『DX / IT構想・企画 夏の陣2022』を7月22日に開催!

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年7月7日 10:15