株式会社アイ・ティ・イノベーションのロゴ

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    IT企画に悩まれているユーザー企業向け無料オンラインセミナー 『DX / IT構想・企画 夏の陣2022』を7月22日に開催!

    告知・募集
    2022年7月7日 10:15

    「お客様と共に感動し、喜ぶ」の経営理念のもと、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のためのコンサルティング事業などを手がけている株式会社アイ・ティ・イノベーション(本社:東京都港区、代表取締役:林 衛)は、2022年7月22日(金)に、IT企画に悩まれているユーザー企業向けの、DX発想のビジネスモデルを起点にSoEとSoRの境を越える柔軟で拡張性に富んだアーキテクチャのデザインを考察する無料セミナー『DX / IT構想・企画 夏の陣2022』を開催します。

    https://www.it-innovation.co.jp/dx2022natsu


    バナー


    DXを加速する上で、ビジネスとITの整合性を取って進めていくことは、頭で理解していても、いざ現実になると自社で実現することは難しいと感じている企業が多いのではないでしょうか。そこには、ITを用いて競争力のあるビジネスを伸ばす事と、巨大化・複雑化したシステムの運用保守を継続する事とのジレンマがあります。

    当社が提唱する「IT構想・企画」は、DXを実現するビジネスモデルを起点に、SoE領域と、従来のSoR領域の境を越える、柔軟で拡張性に富んだアーキテクチャをデザインするところに特徴があります。


    本セミナーでは、

    ・成長を続けるB2C企業が着目した「データを中心とした次期アーキテクチャのアプローチ」のユーザー企業事例のご紹介

    ・EA推進の鍵をにぎる「エンタープライズモデリングのすすめ」

    ・「DX時代に向けたIT中計策定の勘所」

    の3つのセッションをご用意した、IT企画に悩まれているユーザー企業の方々にとってのヒントが満載の内容になっています。ぜひ、お気軽にご聴講ください。



    ◆このような方にお勧めです

    ・ユーザー企業でエンタープライズITに深く関わっている方

    ・ユーザー企業のDX推進部門の方、情報システム部門の方、ユーザー部門の方、DX推進に関連する部門の方 など



    ◆セミナー概要

    2022年7月22日(金)15:00-17:50

    DX / IT構想・企画 夏の陣2022

    https://www.it-innovation.co.jp/dx2022natsu


    ■形式    : オンライン(Zoomウェビナー)

    ■参加費   : 無料

    ■主催    : 株式会社アイ・ティ・イノベーション

    ■対象者   : ユーザー企業でエンタープライズITに深く関わっている方

             ユーザー企業のDX推進部門の方、情報システム部門の方、

             ユーザー部門の方、DX推進に関連する部門の方

    ■詳細&申込み: https://www.it-innovation.co.jp/dx2022natsu


    【講演ご紹介】

    ■データを中心とした次期アーキテクチャへのアプローチ

    株式会社フェリシモ

    ビジネスプラットフォーム本部 IT推進部 部長 山下 直也 氏


    ■混迷するデジタル変革から脱却する!エンタープライズモデリングのすすめ

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    ビジネステクノロジー戦略部 シニアコンサルタント 松井 淳


    ■DX時代に向けたIT中期計画のあり方

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    ビジネステクノロジー戦略部 部長 中山 嘉之


    ■Q&A



    ◆より理解が深まる関連書籍

    『システム構築の大前提 ― ITアーキテクチャのセオリー』(出版:リックテレコム)

    中山 嘉之著

    「伝説の情シス部長」、日本を代表するITアーキテクトの一人である著者が、30年の経験と洞察のエッセンスを本書で公開。


    『Web世代が知らないエンタープライズシステム設計』(出版:日経BP)

    中山 嘉之が、全16章のうち4章と5章を担当



    【株式会社アイ・ティ・イノベーションについて】

    本社  : 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川5階

    代表者 : 代表取締役 林 衛

    設立  : 1998年7月

    電話番号: 03-5783-2811

    URL   : https://www.it-innovation.co.jp

    事業内容: IT構想・企画策定支援、ITアーキテクチャデザイン/変革支援、

          AI導入・ビッグデータ分析支援、プロジェクトマネジメント/PMO支援、

          研修・人材育成支援

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    この企業のリリース

    AutoMLプラットフォームを通じて
台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、
アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化
    AutoMLプラットフォームを通じて
台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、
アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化

    AutoMLプラットフォームを通じて 台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、 アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2024年10月23日 10:00

    大規模プロジェクトをマネジメントするための
コミュニケーション課題と解決策とは 
「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木)
リアルとオンラインで同時開催
    大規模プロジェクトをマネジメントするための
コミュニケーション課題と解決策とは 
「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木)
リアルとオンラインで同時開催

    大規模プロジェクトをマネジメントするための コミュニケーション課題と解決策とは  「第37回 ITI Forum 2024」2024年3月7日(木) リアルとオンラインで同時開催

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2024年2月15日 10:30

    TEPCO様事例紹介 ~お客さま中心のシステム構造改革への挑戦~ 
2月14日(火)「第36回 ITI Forum 2023」オンラインにて開催
    TEPCO様事例紹介 ~お客さま中心のシステム構造改革への挑戦~ 
2月14日(火)「第36回 ITI Forum 2023」オンラインにて開催

    TEPCO様事例紹介 ~お客さま中心のシステム構造改革への挑戦~  2月14日(火)「第36回 ITI Forum 2023」オンラインにて開催

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2023年1月30日 08:00

    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を
ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、
松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任
    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を
ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、
松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任

    「グローバルで通用するITアーキテクト専門職の普及」を ミッションとして活動するIasa日本支部の代表理事に、 松井 淳(株式会社アイ・ティ・イノベーション)が就任

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年8月18日 10:15

    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の
日本支部 中部ブランチ代表に、
株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任
    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の
日本支部 中部ブランチ代表に、
株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任

    世界最大のプロジェクトマネジメント協会(PMI)の 日本支部 中部ブランチ代表に、 株式会社アイ・ティ・イノベーションの奥田 智洋が就任

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年7月26日 11:15

    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」
第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催 
7月27日(水)オンラインセミナー(無料)
    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」
第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催 
7月27日(水)オンラインセミナー(無料)

    「間違いだらけのAI導入 失敗から生まれる目からウロコのAI活用」 第4回AI/Analyticsカンファレンスを開催  7月27日(水)オンラインセミナー(無料)

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    2022年7月14日 08:00