株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    面倒なSIM設定は一切不要、箱から出してすぐ使える 『“SIM設定済”LTE対応USBドングル(PIX-MT110) +選べるSIMタイプ』を2022年12月1日より販売開始のお知らせ

    ~ピクセラモバイル公式ショップ next mall限定~

    キャンペーン
    2022年12月1日 11:00

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、面倒なSIMのAPN設定が必要なく箱から出してUSBに挿すだけですぐに使える『“SIM設定済”LTE対応USBドングル(PIX-MT110)+選べるSIMタイプ』を、2022年12月1日(木)より販売開始したことをお知らせいたします。


    “SIM設定済”LTE対応USBドングル(PIX-MT110)+選べるSIMタイプ


    URL: https://pixela-group.jp/press/2022/20221201.html



    ■『“SIM設定済”LTE対応USBドングル(PIX-MT110)+選べるSIMタイプ』について

    本製品は、工事不要で、USBに挿すだけでインターネット環境を実現することができる、LTEに対応したUSBドングル「PIX-MT110」に高品質な株式会社NTTドコモ(以下 NTTドコモ)のネットワーク(全国の4G/LTEと3Gのサービスエリア)に対応したピクセラモバイルSIMを設定した商品です。

    面倒なSIMの組み込みやAPN設定を完了した状態で出荷しており、ご自身で設定が難しい方、インターネット光回線を敷設できない住居、単身世帯や引っ越しが多い世帯、光回線の敷設が難しいイベント会場、建設・工事現場の事務所など、場所を選ばす、USB端子を搭載したパソコンやモバイルバッテリーなどのUSB電源で、すぐにインターネット環境が構築できます。

    選べるSIMタイプでお選びいただけるSIMは、ピクセラモバイル公式ショップ next mall で販売しているNTTドコモのネットワーク(全国の4G/LTEと3Gのサービスエリア)に対応したピクセラモバイルのMVNOサービスです。

    20GBプラン、30GBプラン、100GBプラン、IoTプランと4つのプランで提供しており、下り最大262Mbps(※1)の高速データ通信をご使用いただけます。

    ※1 表記の最大通信速度は理論値であり、ご使用の環境、エリアによっては表記速度を下回る場合があります。また、IoTプランは上り下り最大200kbpsとなります。


    <販売ページURL>

    https://www.nextmall.jp/item/pix-mt110-simset-setup


    <主な特徴>

    ・工事不要で、お届けしてからすぐにインターネット環境が構築できる

    ・月額 470円(税込)から利用できるIoTプランなど、お客様に合わせた4つのプランから選択可能

    ・USB電源の供給で、本製品単体で無線LANアクセスポイントとしても機能し、野外や車内などの光回線を導入できないあらゆる場所にモバイル回線(LTE)を導入できます

    ・USB接続モードでは、Windows、macOS、Linux、Chrome OSに対応



    ■LTE対応USBドングル「PIX-MT110」について

    LTE通信(Category-4 150Mbps)が可能な、USB接続型の通信端末です。

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの主要4キャリアに対応(※2)し、各社SIMだけでなく、ピクセラモバイルやMVNOの格安SIMがご利用いただけます。また、本製品は各キャリアのプラチナバンドもカバーしております。


    PIX-MT110 接続イメージ


    パソコンに繋がなくても、USB電源の供給さえあれば、本製品単体で無線LANアクセスポイントとしてご利用になれます。市販のUSB ACアダプターやモバイルバッテリーなどと併用することで、宅内だけでなく野外や車内などのあらゆる場所で、無線LAN対応のドライブレコーダーなどの車載機器やタブレットなどからLTE通信をお使いいただけます。※2 対応バンド B1、B3、B8、B18、B19


    USB ACアダプターでの利用イメージ


    <製品ページURL>

    https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_mt110/



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩

    所在地    : 〒556-0011

             大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70パークスタワー25F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 54億26百万円(2022年10月31日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場 (証券コード : 6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、IoTホームサービスおよび

             その関連機器、AR/VRアプリケーションソフトウェア、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売

    URL      : https://www.pixela.co.jp/


    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

    ※ 仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    この企業のリリース

    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!
    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    【今日から変わる】ラクに貯めて、 しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    株式会社ピクセラ

    2025年9月24日 11:45

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携
    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを 二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、 GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月24日 11:00

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート
    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや 人気製品Xitのサブスク始動】 「PIXELA GROUP サブスクサービス」、 2025年9月17日(水)からスタート

    株式会社ピクセラ

    2025年9月17日 11:00

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ
    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、 独自開発 MoveSense AI による大型アップデート  睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、 あなたのウェルネスを次のステージへ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月16日 11:00

    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ
    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    【MAU100万人体制へ── 業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】 ポイ活アプリ「エブリポイント」、 貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月10日 11:00

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表
    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入! 「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ (東証スタンダード 6731)

    2025年9月1日 11:00