株式会社ネオマーケティングのロゴ

    株式会社ネオマーケティング

    男性がドン引きする女性とは? 約6割の男性票を集め「部屋が汚い女性」が1位に! 『整理整頓』が“男性にモテる”ポイント! ~恋人のいない男女へのモテに関する意識調査~

    調査・報告
    2013年2月22日 17:30

     株式会社ネオマーケティングは、出会いの季節である春直前、現在恋人のいない全国の20代~30代の男女各300名を対象に「モテに関する意識調査」を実施いたしました。

    グラフ1


    ■男性が引いてしまう女性、「部屋が汚い」が約6割!
     一方、整理整頓がモテる条件と思っていない女性たち

     まず男性300名に対して、「あなたが引いてしまう女性について下記の中からお選びください」(複数回答)と尋ねたところ、「部屋が汚い女性」が58.7%で1位、2位は「香水の匂いが強すぎる女性」(57.3%)、3位は「ネイルがすご過ぎる女性」(45.3%)という結果になりました。香水やネイルなど、容姿や身の回りのことが上位を占める中、「部屋が汚い」というプライベートな事柄に対して、男性が強く嫌悪感を抱くことが明らかに。「鞄が汚い女性」が36.3%で4位に入るなど、部屋や身の回りの『整理整頓ができない女性』は男性からウケが良くないという結果になりました。

    ・「あなたが引いてしまう女性について下記の中からお選びください」:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/1_1.png (上図)

     しかしながら、「男性が整理整頓できているかをチェックする」ことを女性は全く気付いていないことが判明しました。女性300名に対し、「あなたが思う、最もモテる女性の条件をお選びください」(単一回答)と尋ねたところ、「整理整頓ができる」と回答したのはたった1%という驚くべき結果に。この男女間での大きなギャップは、出会いの季節に向けて“モテたい!”“彼氏が欲しい!”“今の彼氏とうまくやっていきたい!”と考える女性にとっては改善すべきポイントといえそうです。

    ・あなたが思う、最もモテる女性の条件をお選びください:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/1_1.png (下図)


    ■出会いを求める・成功した場所、1位はやっぱり「合コン」!
     「サークル」が実際の交際に繋がる場所で2位に

     恋人をつくるためにはまず出会わないと始まりません。世の中の男女はどんな場所で出会っているのでしょうか。「出会いを求める為に行った場所はない」と回答した290人を除く、310人に対して「あなたが、男女の出会いを求める為に行った事がある場所を教えて下さい」(複数回答)と尋ねたところ、男女ともに「合コン」(女性:83.0%、男性:75.2%)が圧倒的大差で1位に。女性では「友人、知人などの結婚式」が29.1%で2位、「同窓会」が20.6%で3位に。対して男性では以下「同窓会」が25.5%で2位、「友人、知人などの結婚式」が24.1%で3位となりました。

    ・あなたが、男女の出会いを求める為に行った事がある場所を教えて下さい:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/2_2.png (上図)

     その中で、実際に交際に繋がるのはどんな場所が多いのでしょうか。上記に回答した310人から交際に繋がったことのない184人を除く126人に対して「出会いを求めるために行った場所の中で、成功した場所はどこですか」(複数回答)と尋ねたところ、こちらも「合コン」(女性:76.1%、男性:67.3%)が1位に。この結果の中でも注目なのは「友人、知人などの結婚式」で女性は9.9%が交際に繋がっているのに対し、男性は3.6%となっていること、そして「サークル」で男性が16.4%成功しているのに対し、女性は8.5%となっていることです。男性と女性では実際に成功している場所が違うという結果となりました。
     男性が彼女作りに成功している「サークル」への参加で女性の方は彼氏が作れるかもしれません。

    ・出会いを求めるために行った場所の中で、成功した場所はどこですか:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/2_2.png (下図)


    ■男性のさりげないアプローチを見落とすな!
     “やけに”話しかけてくる “やけに”ほめてくるのは気がある可能性大!

     それでは男性は気になる女性に対しどんなアプローチをしているのでしょう。「あなたが女性にアプローチする方法を教えてください」(複数回答)と尋ねたところ、1位は「よく話しかける」で57.3%、「デートに誘う」が38.0%で2位、以下「よくほめる」が27.0%、「目を合わせて話す」が25.3%という結果に。「デートに誘う」というわかりやすい回答を除くと、男性が“やけに”話しかけてきたり、“やけに”ほめてくる、“やけに”目が合うなど感じたら、男性が女性のことを気にしているサインかもしれません。

    ・あなたが女性にアプローチする方法を教えてください:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/3_3.png


    ■約8割の女性が「絶対に彼氏に見られたくないもの」アリ
     特に「生活感を感じさせるもの」を見せたくない女性が3割も!

     ここまでで男性の思考や出会いの場所について見えてきましたが、それではいざ付き合った時、女性はどのくらい男性に“自分”を見せることができるのでしょうか。女性300名に対し、「あなたの部屋にあるもので、彼氏に絶対にみられたくないものを教えてください」(自由回答)と尋ねたところ、「下着」や「クローゼットの中」、「部屋」など「生活感を感じさせるもの」が30.7%と3割以上を占め、第1位となりました。親しい仲であっても、ずぼらな自分は見せたくない、気を抜いた部分は見せたくないという女心が感じられます。

     また2位には「昔の写真」や「元カレからのプレゼント」など「思い出の品」が20.3%という結果に。元カレからのプレゼントや思い出の品など捨てるに捨てられないものが多いということがわかります。

     回答の中には「アダルトゲーム」(岩手県 25歳)や「下系」(宮城県 24歳)「えろいもの」(岐阜県 25歳)、「ギャルゲ」(茨城県 23歳)などのアダルト関連や「昔書いた小説」(東京都 25歳)「創作物」(大阪府 25歳)などのいわゆる“黒歴史”、「借金の明細」(東京都 27歳)や「催促の書類」(福岡県 26歳)といった彼氏でなくても見られたくない、知られたくないものまで。

     どんなに親しい中であっても見せることができない部分というのは、少なからずあるようです。

    ・あなたの部屋にあるもので、彼氏に絶対にみられたくないものを教えてください:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33619/4_4.png


     ここまでの調査結果から、“整理できない女”と思われないために、そして絶対に見られたくないものを隠すためにも整理整頓をすることが、「モテるため」「交際後の良好な関係を築くため」に大切だといえそうです。

     ただ、自分の部屋だけではあふれるものを整理しきれない、見られたくないものを隠せないという方も多くいるのが現状です。そのような方に向けて最近では月額200円で一品から収納できるトランクルームなども登場しています。

     余計なトラブルを防ぐため、そしてモテる女になるために「お部屋スッキリ女子」を目指してはいかがでしょうか。


    【調査概要】
    調査主体 :株式会社ネオマーケティング
    調査内容 :モテに関する意識調査
    調査地域 :全国
    調査対象者:20歳~39歳の男女
    調査方法 :インターネット調査
    調査期間 :2013年2月6日(水)~2月7日(木)
    有効回答数:600サンプル

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオマーケティング

    株式会社ネオマーケティング

    この企業のリリース

    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」 
女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答 
検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」
    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」 
女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答 
検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」

    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」  女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答  検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」

    株式会社ネオマーケティング

    2014年8月18日 17:00

    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!?
「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%!
出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに
    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!?
「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%!
出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに

    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!? 「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%! 出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに

    株式会社ネオマーケティング

    2014年6月11日 10:30

    今夏のダイエット、
キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」
10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!
    今夏のダイエット、
キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」
10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!

    今夏のダイエット、 キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」 10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年6月10日 10:00

    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで!
「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に!
~化粧品の成分由来に関する意識調査~
    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで!
「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に!
~化粧品の成分由来に関する意識調査~

    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで! 「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に! ~化粧品の成分由来に関する意識調査~

    株式会社ネオマーケティング

    2014年3月24日 13:00

    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決!
正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!
    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決!
正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!

    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決! 正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年2月5日 10:00

    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり!
“他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!
    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり!
“他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!

    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり! “他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年1月30日 10:30