株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのロゴ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    ~ トーマスから学ぶ、社会の教訓 ~  きかんしゃトーマス12年ぶりフルリニューアルを記念した webドラマが誕生! 大人こそ共感できる!? “アテフリ”ドラマ『サラリーマントーマス』 2022年11月17日(木)よりYouTubeにて公開!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健、以下 SCP)がマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」が今年12年ぶりにフルリニューアルされることを記念し、“アテフリ”ドラマ『サラリーマントーマス』(全3話)を2022年11月17日(木)よりきかんしゃトーマス公式YouTubeにて公開します。


    『サラリーマントーマス』動画イメージ(1)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(2)


    ■アテフリドラマ『サラリーマントーマス』のポイント

    かつてトーマスをみていた大人にとって、なつかしい過去作品から“大人だからこそ、一層共感できる”選りすぐりのエピソードを計3話ドラマ化。

    お話の内容やトーマスたちの音声はそのままで、トーマスたちをサラリーマンとして再構成した「アテレコ」ならぬ「アテフリ」webドラマ。大人にとっては、懐かしい反面、現在の自分や社会と重ねられるエモーショナルな構成。

    社会人のトーマスがミスをしながらも仕事に奮闘する姿を描き、“失敗から学ぶ姿勢を大切に。上司とは良好な関係を築きましょう。”“仕事に大きいも小さいもない。目の前の仕事に感謝。”“仲間の長所を理解し、適材適所で助け合いましょう。”などの子供も大人も教訓を得られるシーンが描かれています。

    主役のトーマスを演じるのは、2023年1月期フジテレビ月9出演など、注目の若手俳優・前田旺志郎さん。



    ■「サラリーマントーマス」の制作背景

    子どものころ誰もが一度は見たことがある「きかんしゃトーマス」。誰もが「懐かしさ」を感じる一方で、実は大人になって見るからこそ面白い「社会へ通ずる学び」がたくさん詰まっています。今回のフルリニューアルを期にお子様はもちろん、かつて子どもだった大人の皆様にもトーマスを見ていただきたいという思いを込めて、お話はそのままで、トーマスと仲間たちが「サラリーマン」となった「サラリーマントーマス」を公開いたします。



    ■『サラリーマントーマス』ストーリー概要

    主人公・新入社員サラリーマン「十升(トーマス)」と仲間たちは互いに協力し合ったり、時にはいがみ合ったりしながら仕事に勤しむ。

    第一話では仕事で徹夜した先輩、後藤(ゴードン)のことを「くさい」と言った十升。しかし、十升もコーヒーをこぼしてPCを壊してしまい…仕事が始めからやり直しになってしまう。

    その後徹夜で資料を作る十升を後藤は助けます。仲間の大切さを伝えるハートウォーミングなエピソードとなっています。



    ■概要

    タイトル:『サラリーマントーマス』

    ・第一話「ソシャゲ沼(あな)におちたトーマス」(11月17日公開。エピソード原題:あなにおちたトーマス)

    ・第二話「社員用トイレ(きかんこ)のもめごと」(11月25日公開予定。エピソード原題:きかんこのもめごと)

    ・第三話「トーマスとリストラの気配(うわさばなし)」(12月2日公開予定。エピソード原題:トーマスとうわさばなし)

    出演  :十升(トーマス)役:前田旺志郎、後藤(ゴードン)役:板倉武志ほか

    本編URL: https://youtu.be/sXRHvj_DcTQ



    ■『サラリーマントーマス』あらすじ

    第一話「ソシャゲ沼(あな)におちたトーマス」

    夜遅くまで仕事をしていた後藤(ゴードン)のことを「くさい」と言った十升(トーマス)。一方で、十升はソシャゲに熱中してしまい、パソコンを壊してしまう。明日までにプレゼン資料が間に合わないと一人嘆く十升。そんな十升を後藤は助け、資料の作り直しを手伝います。


    『サラリーマントーマス』動画イメージ(1)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(2)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(3)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(4)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(5)

    『サラリーマントーマス』動画イメージ(6)


    第二話「社員用トイレ(きかんこ)のもめごと」あらすじ

    辺里(ヘンリー)や後藤(ゴードン)などベテラン社員たちが、資料運びが嫌だとストライキを起こした。そこで、八斗社長(トップハム・ハット卿)は新しく橋井(パーシー)を採用して、江戸和田(エドワード)と十升(トーマス)に指導を任せます。楽しげに働く二人をみて後藤たちは後悔します。


    第三話「トーマスとリストラの気配(うわさばなし)」あらすじ

    十升(トーマス)たちの会社に海外の本国勤務社員ハロルドがやってきて、重要な顧客の対応を任せられます。ハロルドに十升たちの仕事が奪われリストラされるのではないか、という噂が流れます。しかし、ハロルドは仕事を奪うためではなく、インバウンド市場の新規開拓のためにやってきていたのでした。



    ■撮影エピソード

    撮影日当日、トーマス役の前田さんはスーツ姿で登場。早朝からの撮影でしたが、はつらつとした爽やかな挨拶と共に現場入りされました。そんな前田さんは、カメラが回ってからもさすがの演技力を見せ、ほとんど指摘が入ることがありません。また今回、前田さんとゴードン役の板倉さん、パーシー役の峰平さんは初共演でしたが、社交的な3人は撮影の合間にすぐに打ち解け、序盤から楽しそうに撮影されていました。一方で、今回の見どころの1つでもある「アテフリ」撮影については、前田さんご自身初挑戦だったということもあり、少々苦戦される様子も。そんな難しいシーンでは、監督からのアドバイスを真剣に聞きながら、セリフをぴったりと合わせられるよう撮影の合間に小声で練習を重ねます。出演者の皆さんと楽しく撮影をしながらも、ひたむきに努力される姿が印象的でした。こうして2日間に及んだ撮影でしたが、誰よりも撮影時間の長かった主演の2人は、疲れた表情を一切見せることなく終始笑顔で撮影に臨まれました。

    撮影終了後のインタビューでは、前田さんが「トーマス、最高!」と笑顔で言い、すっかり仲良くなった板倉さんに「少なっ!怖っ!(笑)」と突っ込まれるシーンも。終始和気藹々とした雰囲気の中、撮影が終了しました。


    メイキングシーン(1)

    メイキングシーン(2)

    メイキングシーン(3)

    メイキングシーン(4)


    ■前田旺志郎さんインタビューコメント


    インタビューシーン(1)


    Q. 撮影を終えられての感想を教えてください。

    A. 国民的アニメ「きかんしゃトーマス」のトーマス役をまさか自分がやらせてもらえるなんて夢にも思わなかったので、とても光栄なことですし、本当に嬉しいなと思いました。また、人生で初めてアテフリ(元々ある声に自分の口を合わせる)を経験したこともすごく楽しかったですし、自分の中では意外とうまくできた気がしていて。新たな才能というか、意外とセンスあるのかもと思いながらやっていました。


    Q. 好きなキャラクターは何でしたか?

    A. ハロルドは、(トーマスをよく見ていた)当時からちょっと覚えています。一人だけ空を飛ぶヘリコプターですし、色も白に赤っていうのがかっこいいので一番好きだった記憶があります。

    (空を飛びたいという願望もあったのかもしれませんね、という問いに対し)まあ今でもあります。空は飛びたいですね、やっぱり。いつになっても夢です!


    Q. 今回“大人のためのサラリーマントーマス”というテーマで実写化しますが、前田さんが演じられている中で、共感するポイント/ご自身も気をつけたいことはありましたか?

    A. 今回3つの作品をやらせてもらったのですが、どれもすごい教訓になるというか。悪口を言ったり人のことを傷つけたり。でも自分が助けてもらった時にその人の優しさとかありがたさに気づく、というお話で共感でしかないですし、普段から自分が使っている言葉とか相手にかける言葉っていうのが、自分が無意識のうちに人を傷つけているということもわかった上で会話をしておかないと、こういうことって本当に起こりうるなと思いました。あとは仕事の大きい小さいでやらないっていうのも、この仕事をしていて色んな仕事をすることがありますけど、「この役は小さいから別にいいや」って思うようになったら最悪だなって思いますし、そんな風にならないように一つ一ついただいた役とか、いただいた仕事に一生懸命真っ当に向き合っていかないとなと、すごく学びましたね。


    インタビューシーン(2)


    Q. ドラマの見どころを教えてください。

    A. 僕はこの企画自体がすごく面白いなと思っていて。元々あるアニメーションに役者さんたちがそれと同じ芝居をしてその(アニメの)声を使ってドラマを撮るって、僕自身初めての経験だったので、それがもう既に見どころというか、すごく攻めた素敵な企画だなと思います。


    Q. ドラマで工夫した点、撮影する中で難しかった点はどんなところですか?

    A. 最初は特にアニメーションの音を流して、そのセリフと同じタイミングで僕もセリフを言う、というやり方でやらせてもらったんですけど、普段セリフを言う時は自分の気持ちとか自分の身体の状態が整ったタイミングで言葉を発するのに対して、今回は再生をしてから言葉を発するまでの時間が元々決まっているので、そこに自分の気持ちを合わせにいく、というのがすごく難しかったですね。



    ■出演者プロフィール・コメント

    前田旺志郎<十升(トーマス)>


    前田旺志郎


    2000年生まれ、大阪府出身。子役としてデビュー後、2007年から兄・航基とお笑いコンビ「まえだまえだ」として活躍。現在は主に映画、ドラマ、舞台で活動し、2021年の朝ドラ『おちょやん』の松島寛治役で話題に。本年はドラマ『カナカナ』『量産型リコ』、長塚圭史演出のミュージカル『夜の女たち』のほか、現在『拾われた男』(NHK)、『仮面ライダーBLACK SUN』(プライムビデオ)に出演中。また、2023年一月期「女神の教室~リーガル青春白書~」(CX)にメインキャストとしての出演が決まっている。


    板倉武志<後藤(ゴードン)>


    板倉武志


    1985年7月2日大阪府出身。劇団「スタジオライフ」、「犬と串」に所属し舞台経験を積む。以降舞台のみならず、ドラマ「あのときキスしておけば」や「君と世界が終わる日に」、映画『東京リベンジャーズ』、『貞子DX』など数々の話題作に出演。映画『#マンホール』が2023年2月に公開する。


    峰平朔良<橋井(パーシー)>


    峰平朔良


    2001年4月25日生まれ、福島県出身。映画(20/吉田岳男監督)『アカリとマキコ』で第1回TOKYO青春映画祭 最優秀助演賞を受賞。映画『死刑にいたる病』監督/白石和彌、TV『手を振る』(20/TOKYO MX)、CM『野村不動産』『マクドナルド』『日本郵政』『SoftBank』『しんきん』『カネボウ』、MVマカロニえんぴつ『溶けない』、Saji『シュガーオレン』など多数作品に出演。また、主演を務めた長編映画『MOON and GOLDFISH』が2023年劇場公開を控えている。


    滝裕二郎<八斗社長(トップハム・ハット卿)>


    滝裕二郎


    1967年生まれ。福岡県出身。主な出演作に、映画『台湾映画「KANO」』、『22年目の告白-私が殺人犯です‐』、『祈りの幕が下りる時』、『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』、ドラマ『相棒 season18』、『刑事7人』、『ソロモンの偽証』『金田一少年の事件簿』などがある。現在配信中のDisney+『シコふんじゃった!』に出演中。



    ■番外編「サラリーマントーマス【番外編】「新商品プレゼン」| プラレール GOGOトーマスシリーズ」

    実は作中でプレゼンしていた商品は新発売のきかんしゃトーマスだった!


    『サラリーマントーマス【番外編】』商品紹介イメージ(1)


    第一話目に、十升(トーマス)と後藤(ゴードン)がプレゼンをしていた商品は、実は新発売のトーマスのおもちゃでした。それぞれ鉄道玩具「プラレール」の新商品として「GOGOトーマス ぐるっと宙返り!わくわくプレイランド」(希望小売価格:5,940円/税込)と、「GOGOトーマス おでかけ立体マップ」(希望小売価格:7,150円/税込)を、2022年11月17日(木)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、プラレール専門店「プラレールショップ」、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」( https://takaratomymall.jp/shop/ )等にて発売いたします。また、実際に十升と後藤が商品を遊びながら紹介するレビュー動画が同時公開されます。


    『サラリーマントーマス【番外編】』商品紹介イメージ(2)


    ■概要

    タイトル: 『サラリーマントーマス【番外編】「新商品プレゼン」|

          プラレール GOGOトーマスシリーズ』(11月17日公開)

    出演  : 十升(トーマス) 前田旺志郎

          後藤(ゴードン) 板倉武志

    視聴URL : https://youtu.be/rxV7mUvIw1k



    ■新商品概要

    プラレール「GOGOトーマス ぐるっと宙返り!わくわくプレイランド」(発売元:タカラトミー)


    プラレール「GOGOトーマス ぐるっと宙返り!わくわくプレイランド」


    テレビアニメ新シリーズでは、トーマスが宙返りするなど今までにないアクロバティックな動きを披露しています。「GOGOトーマス ぐるっと宙返り!わくわくプレイランド」の宙返りのギミックは、この印象的なシーンを再現し、新しいトーマスのコミカルでアクロバティックな動きをプラレールで表現したものです。レール側面にふちのある「GOGO宙返りループ」パーツと、それに対応する専用 シャーシを開発することで、宙返り走行を可能にしました。


    紹介映像: https://www.youtube.com/watch?v=-pWH_BX9A2c



    プラレール「GOGOトーマス おでかけ立体マップ」(発売元:タカラトミー)


    プラレール「GOGOトーマス おでかけ立体マップ」


    「車両」「レール」「情景」がセットになっており、パッと開いてすぐに遊べるオールインワンセットです。折りたたむだけで片付けができ、車両も2編成収納可能なため、お出かけ先にも手軽に持ち運ぶことができます。別売りの レールと連結すれば、様々なレイアウトが楽しめます。

    公式HP: https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/thomas_set/gogo_thomas/index.htm


    (C) TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。



    ■きかんしゃトーマスについて

    きかんしゃトーマスは2020年に原作出版75周年を迎えた、未就学児に大人気のキャラクターです。イギリスの牧師、ウィルバート・オードリーが描いた「汽車のえほん」シリーズに登場すると「きかんしゃトーマス」は人気キャラクターになり、その後、イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化されました。現在までにエピソード数は500話以上にのぼり、世界230以上の地域・67の言語で放送されています。日本でも、絵本出版から45年以上、テレビ放送から30年以上の歴史があり、現在はNHK Eテレで毎週土曜日に放送されています。また、玩具・絵本・アパレルといった商品に加えて、多様なイベント・テーマパーク・映画など、多数のタッチポイントで展開を行っています。



    ●ご掲載に関してのお願い

    下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。

    (C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    この企業のリリース

    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」 
2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定
    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」 
2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定

    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」  2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    6日前

    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に
グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定
    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に
グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定

    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月18日 10:00

    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント 
キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!
    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント 
キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!

    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント  キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月13日 11:00

    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い!
オリジナルデザインのエコバッグがもらえる
バースデーキャンペーンを開催!
    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い!
オリジナルデザインのエコバッグがもらえる
バースデーキャンペーンを開催!

    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い! オリジナルデザインのエコバッグがもらえる バースデーキャンペーンを開催!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月7日 11:00

    80周年を記念した特別なトーマスも登場!
きかんしゃトーマスの世界が楽しめるファミリー向け体験型イベント 
8月10日より、池袋・サンシャインシティにて開催!
    80周年を記念した特別なトーマスも登場!
きかんしゃトーマスの世界が楽しめるファミリー向け体験型イベント 
8月10日より、池袋・サンシャインシティにて開催!

    80周年を記念した特別なトーマスも登場! きかんしゃトーマスの世界が楽しめるファミリー向け体験型イベント  8月10日より、池袋・サンシャインシティにて開催!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月5日 11:00

    8月10日(日) 20時より配信開始!
タマ&フレンズが大人気YouTubeチャンネル
「島田秀平のお怪談巡り」と初コラボ!
    8月10日(日) 20時より配信開始!
タマ&フレンズが大人気YouTubeチャンネル
「島田秀平のお怪談巡り」と初コラボ!

    8月10日(日) 20時より配信開始! タマ&フレンズが大人気YouTubeチャンネル 「島田秀平のお怪談巡り」と初コラボ!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年7月31日 11:00

    エンタメ・カルチャーの新着

    卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます
    卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます

    卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます

    一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所

    48分前

    錦糸町・住吉【若き天才シェフと母が紡ぐ新たな挑戦 】イタリアンレストラン「tomoni.」がオープン
    錦糸町・住吉【若き天才シェフと母が紡ぐ新たな挑戦 】イタリアンレストラン「tomoni.」がオープン

    錦糸町・住吉【若き天才シェフと母が紡ぐ新たな挑戦 】イタリアンレストラン「tomoni.」がオープン

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    48分前

    カンヌ国際映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭、
アニー賞を席巻!
フランス発SF映画
『マーズ・エクスプレス(原題:MARS EXPRESS)』が
日本公開<2026年1月30日(金)>決定!!
23世紀の火星で、ロボットが脱獄(ダツゴク)する…
    カンヌ国際映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭、
アニー賞を席巻!
フランス発SF映画
『マーズ・エクスプレス(原題:MARS EXPRESS)』が
日本公開<2026年1月30日(金)>決定!!
23世紀の火星で、ロボットが脱獄(ダツゴク)する…

    カンヌ国際映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭、 アニー賞を席巻! フランス発SF映画 『マーズ・エクスプレス(原題:MARS EXPRESS)』が 日本公開<2026年1月30日(金)>決定!! 23世紀の火星で、ロボットが脱獄(ダツゴク)する…

    株式会社トムス・エンタテインメント

    48分前

    鉄道利用促進「ここどこ ~レールに乗って~」
キャンペーンを開催!
    鉄道利用促進「ここどこ ~レールに乗って~」
キャンペーンを開催!

    鉄道利用促進「ここどこ ~レールに乗って~」 キャンペーンを開催!

    公益社団法人日本鉄道広告協会

    1時間前

    「明治ミルクチョコレート」は9/13で99周年 特別企画が一斉スタート!
五木ひろし、TOSHI-LOW、FRUITS ZIPPERら
超豪華アーティスト総勢12組が明治チョコレートのテーマを歌い継ぐ
“Melody of meiji”トップバッターは中森明菜!
    「明治ミルクチョコレート」は9/13で99周年 特別企画が一斉スタート!
五木ひろし、TOSHI-LOW、FRUITS ZIPPERら
超豪華アーティスト総勢12組が明治チョコレートのテーマを歌い継ぐ
“Melody of meiji”トップバッターは中森明菜!

    「明治ミルクチョコレート」は9/13で99周年 特別企画が一斉スタート! 五木ひろし、TOSHI-LOW、FRUITS ZIPPERら 超豪華アーティスト総勢12組が明治チョコレートのテーマを歌い継ぐ “Melody of meiji”トップバッターは中森明菜!

    株式会社 明治

    5時間前

    淡路島 運動会競技によるスポーツの祭典「UNDOKAI WORLD CUP 2025」 総フォロワー数1,000万人越え! 大人気キャラクター「ちぃたん☆」が応援アンバサダーに就任
    淡路島 運動会競技によるスポーツの祭典「UNDOKAI WORLD CUP 2025」 総フォロワー数1,000万人越え! 大人気キャラクター「ちぃたん☆」が応援アンバサダーに就任

    淡路島 運動会競技によるスポーツの祭典「UNDOKAI WORLD CUP 2025」 総フォロワー数1,000万人越え! 大人気キャラクター「ちぃたん☆」が応援アンバサダーに就任

    株式会社パソナグループ

    14時間前