アメリカンピーナッツ協会のロゴ

    アメリカンピーナッツ協会

    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、 嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!

    「菓子工房オークウッド」横田 秀夫シェフ 特別教室  ~シェフのお菓子が届く!アメリカンピーナッツバターを楽しむお菓子教室~

    イベント
    2022年9月30日 11:00

    アメリカンピーナッツ協会(駐日事務所:東京都港区南青山、代表:天野 いず美)は、東京ガスネットワーク料理教室とのコラボレーションイベント『「菓子工房オークウッド」横田 秀夫シェフ 特別教室 ~シェフのお菓子が届く!アメリカンピーナッツバターを楽しむお菓子教室~』を、2022年10月18日(火)14:00からオンライン(Zoom)にて開催いたします。

    (※詳細はこちら: https://eventregist.com/e/peanut )


    ※写真はイメージです。


    本レッスンでは、「菓子工房オークウッド」横田 秀夫シェフによる、ご自宅でも簡単に作れるピーナッツバターの焼き菓子レシピ紹介や、さらに美容と健康によいピーナッツの栄養や、サステナビリティについて様々な取り組みを行っているピーナッツ産業についてもアメリカンピーナッツ協会よりお話させていただきます。また、受講者の皆さまには、アメリカ産ピーナッツバターと横田シェフ作製の焼き菓子をご自宅までお届けいたします。


    ピーナッツバターと聞くとクリームや砂糖を加えて作られた甘いピーナッツクリームを想像する人が多いかも知れません。

    実はアメリカでいう「ピーナッツバター」とは、原材料の90%以上がピーナッツであることが定められていて、ピーナッツの高い栄養価を手軽に採れるスーパーフードのひとつとして広く愛されています。

    自然の甘さと栄養のつまった「アメリカンピーナッツバター」を使った焼き菓子作りを学び、おうち時間を楽しんでみませんか。



    <実施概要>

    ■開催日時   :10月18日(火) 14:00~16:00 (締切:10月11日(火)23:55)

    ■定員     :50名(※先着順のため、満員になり次第受付終了)

    ■参加費    :3,000円

             (税込・ピーナッツバターと

              横田シェフによる焼き菓子付・送料込)

    ■メニュー   :ピーナッツバターチョコボール、

             ピーナッツバタートロピカルタルト

             (※焼き菓子にはアレルギー特定原材料の

              落花生、小麦、卵、乳を使用しています。)

    ■対象年齢   :20歳以上(※日本国内の参加者に限定します。)

    ■お申し込み方法:イベント運営サイト イベントレジスト

             ( https://eventregist.com/e/peanut )にて

             チケットを購入しご参加いただきます。

             上記URLをクリックし、イベントレジストにお進みください。

    ■主催     :東京ガスネットワーク株式会社

    ■協賛     :アメリカンピーナッツ協会

    ■備考     :本レッスンは、Zoomミーティングを使用した

             オンライン料理教室です。


    (※詳細はこちら: https://www.tg-cooking.jp/recommend.php?course_id=4 )



    ◆講師について


    横田 秀夫(よこた ひでお)氏


    横田 秀夫(よこた ひでお)氏

    菓子工房オークウッド 代表取締役 オーナーシェフ


    <経歴>

    東京プリンスホテル、ギンザパティスリーレカンなど都内のホテル・パティスリーに勤務後、パークハイアット東京に入社。

    1993年クープ・ド・モンド・デ・ラ・パティスリー・ワールドカップ日本代表として出場し、2003年・2005年には同大会の審査員に選出。国内外のコンクールで受賞歴多数。2004年、菓子工房オークウッドを春日部にオープンし、現在に至る。

    *内海会会長 *洋菓子協会公認指導員


    <著書>

    ・ホテルのお菓子とデザート(柴田書店)

    ・菓子工房オークウッド(柴田書店)

    ・スイーツ ピクシス(旭屋出版)

    ・横田秀夫のアイデアデザート163(柴田書店)


    「菓子工房オークウッド」ホームページ: https://www.oakwood.co.jp



    ◆メニュー紹介(※写真はイメージです)


    ピーナッツバターチョコボール

    ピーナッツバタートロピカルタルト


    ◆東京ガスネットワーク料理教室について

    「食」には栄養・健康のためだけではなく、自分自身を高め、心を豊かにするなどの様々な可能性や人とのつながりを生み出す力があります。東京ガスグループは大正2年(1913年)に料理教室を開講以来、100年以上にわたり「炎」で料理をすることの楽しさ、大切さ、そしておいしさをお届けしてきました。専属講師によるきめ細やかなレッスンが特徴の東京ガスネットワーク料理教室を、ご自宅のキッチンで体験してみませんか。


    公式サイト    : https://www.tg-cooking.jp/

    YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCaZXXFKTLXFY7T0CP03n75w

    Twitter     : @tokyogas_nw

    Facebook     : https://www.facebook.com/tokyogas.jp



    ◆アメリカンピーナッツ協会(APC)について

    アメリカンピーナッツ協会は、米国のピーナッツ産業の長期的成長を支援するため設立されました。米国産ピーナッツの品質管理や国際的な消費促進、生産・加工に関する研究促進を使命として、国内外でのマーケティング、PR活動、顧客サービス、研究を主な活動としています。


    公式サイト: https://peanutsusa.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/peanutusajapan/

    Instagram : @american_peanut_japan

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アメリカンピーナッツ協会

    アメリカンピーナッツ協会