アメリカンピーナッツ協会のロゴ

    アメリカンピーナッツ協会

    「DELISH KITCHEN」×アメリカ家禽鶏卵輸出協会 ×アメリカンピーナッツ協会  「アメリカ産ピーナッツバター」と 「アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)」で、 夏の“おうちパーティー”にぴったり! 『アメリカンチキンの豪快パエリア』レシピを公開

    サービス
    2022年7月22日 18:00

    アメリカンピーナッツ協会(駐日事務所:東京都港区南青山、代表:天野 いず美)は、株式会社エブリーが運営するレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」にて、アメリカ家禽鶏卵輸出協会とのコラボレーションレシピ『アメリカンチキンの豪快パエリア』の動画レシピを2022年7月22日(金)より配信いたしました。


    アメリカンチキンの豪快パエリア


    ▼レシピ詳細はこちら

    https://delishkitchen.tv/recipes/407084309543911856


    『アメリカンチキンの豪快パエリア』は、丸ごと調理が可能な小さな「アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)」と「アメリカ産ピーナッツバター」を使用した夏にぴったりのレシピです。

    アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)のつけだれに、隠し味としてピーナッツバターを加えることで、お肉のコクを引きだします。また、粒入りのアメリカ産ピーナッツバターを使用したピーナッツソースは、粒の食感と、香ばしさがくせになります。ズッキーニやコーンの夏野菜を添え、彩り豊かな『アメリカンチキンの豪快パエリア』でおもてなしや、おうちパーティーを楽しんでください。


    近年、日本国内でも人気の高まるピーナッツバター。実は本場アメリカのFDA(米国食品医薬品局)では、原料の90%以上にピーナッツが含有されているもののみを「ピーナッツバター」として定義しています。

    甘さ控えめのピーナッツバターは、パンに塗って食べるだけでなく、様々なお料理の“調味料”として活用できる高栄養価のお役立ち食材です。今回のレシピのようにソースに使うのはもちろん、和食の和え物や、中華など、様々なレシピにご活用いただけます。


    ぜひ今回の『アメリカンチキンの豪快パエリア』をきっかけに、おうちごはんの新たなレパートリーとして、様々なピーナッツバター料理にチャレンジしてみてください。


    「DELISH KITCHEN」


    ◆レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」について

    国内No.1のレシピ動画数(※)で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア。2015年9月にSNSにてサービス提供を開始し、2016年12月にリリースしたスマートフォンアプリは2017年ダウンロード数No.1のレシピ動画アプリに。レシピは「誰でも簡単においしく作れる」をコンセプトにすべて管理栄養士などの食のプロによって考案され、その総数は4万5千件以上。さらに、近くのお店の特売情報の配信・クーポン配布などの毎日のお買い物がお得・便利になる機能や、作りたいレシピに必要な食材をワンタップでネットスーパーに注文できるシステム、デザイン性と機能性に優れたオリジナルキッチンツールの販売など、食卓を豊かにするサービスが満載です。

    ※自社調べ(アプリ上の公開本数、2022年2月24日時点)


    「DELISH KITCHEN」へのアクセス方法

    Webサイト: https://delishkitchen.tv/

    Facebook : https://www.facebook.com/DELISHKITCHEN.tv

    Instagram: https://www.instagram.com/DELISHKITCHEN.tv

    LINE   : https://lin.ee/n8k3FwV

    スマートフォンアプリのダウンロード: https://app.adjust.com/a10q9lx



    ◆アメリカ家禽鶏卵輸出協会(USAPEEC)について

    アメリカ家禽鶏卵輸出協会(USAPEEC)は、1984年に南東部のアメリカ家禽協会によって設立され、翌85年に独立の組織となりました。

    現在、生産者、加工業者、流通業者、その他関連業者などで構成されており、US産家禽商品の需要拡大のために、世界の主要な市場にオフィスを設置。幅広いマーケティング活動を行っています。


    Webサイト: https://www.usapeec-jp.com/



    ◆アメリカンピーナッツ協会(APC)について

    アメリカンピーナッツ協会は、米国のピーナッツ産業の長期的成長を支援するため設立されました。米国産ピーナッツの品質管理や国際的な消費促進、生産・加工に関する研究促進を使命として、国内外でのマーケティング、PR活動、顧客サービス、研究を主な活動としています。


    Webサイト: https://peanutsusa.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/peanutusajapan/

    Instagram: @american_peanut_japan

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アメリカンピーナッツ協会

    アメリカンピーナッツ協会

    この企業のリリース

    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、
嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!
    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、
嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!

    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、 嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月30日 11:00

    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる 
2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表
    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる 
2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表

    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる  2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月16日 13:00

    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た
運動後の補食におすすめ!
ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開
    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た
運動後の補食におすすめ!
ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開

    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た 運動後の補食におすすめ! ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月9日 15:00

    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 
Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』 
アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年 
野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで
子どもたちの栄養サポート
    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 
Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』 
アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年 
野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで
子どもたちの栄養サポート

    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022  Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』  アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年  野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで 子どもたちの栄養サポート

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年8月25日 16:00

    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会
『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催 
ピーナッツ型の短冊に書いた、
約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!
    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会
『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催 
ピーナッツ型の短冊に書いた、
約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!

    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会 『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催  ピーナッツ型の短冊に書いた、 約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年7月14日 15:30

    アメリカから日本に野球が伝わって150周年記念 第2弾
北海道日本ハムファイターズとのコラボレーションイベント
「スーパープレゼントデー」&「アメリカンピーナッツデー」を開催
    アメリカから日本に野球が伝わって150周年記念 第2弾
北海道日本ハムファイターズとのコラボレーションイベント
「スーパープレゼントデー」&「アメリカンピーナッツデー」を開催

    アメリカから日本に野球が伝わって150周年記念 第2弾 北海道日本ハムファイターズとのコラボレーションイベント 「スーパープレゼントデー」&「アメリカンピーナッツデー」を開催

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年7月8日 11:00