FOOD STYLE Japan 実行委員会のロゴ

    FOOD STYLE Japan 実行委員会

    国内唯一!ラーメン業界専門の商談展示会 “ラーメン産業展 in Japan”を東京ビッグサイトで開催いたします。

    初開催から17年。今年、未来への新たな一杯を再構築する展示会として、 ラーメン産業展はリニューアル開催いたします。

    イベント
    2022年9月2日 10:00

    FOOD STYLE Japan 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、9月28日(水)・29日(木)の2日間、東京ビッグサイト東1・2ホールにて、ラーメン産業展 in Japanを開催いたします。


    ラーメン産業展は、2006年9月にパシフィコ横浜で初開催し、今年で開催17年目を迎えます。昨年までは「外食ビジネスウィーク」内で開催しておりましたが、より専門性を高めるためリニューアルして開催することになりました。

    価格意識・消費者のニーズが多様化しているラーメン業界のヒントがこの展示会にあります。ラーメン店経営に必要な商材が一堂に集結するラーメン産業展 in Japanにご期待ください!


    【ラーメン産業展】メインビジュアル


    公式ホームページ: https://ramenexpo.jp/

    来場事前登録  : https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/



    ■ラーメン産業展 in Japan 見どころ紹介

    (1) オープニングセレモニー

    (2) ラーメンに特化した様々なブースや出展製品

    (3) 聴講無料!課題解決に繋がるセミナー&ライブキッチン

    (4) 特別企画「ラーメン コンペティション 日本 2022」


    (1) オープニングセレモニー

    日時:9月28日(水)9:35~10:00

    場所:東京ビッグサイト 東1・2ホール


    (2) ラーメンに特化した様々なブースや出展製品

    出展者一覧はこちら!

    https://sys.trso.co.jp/food_tokyo/company/list_company.php?keyword=&exhibition1=1


    出展者を一部ご紹介! 出展社名/出展製品/小間番号

    ・アリアケジャパン株式会社/ラーメン用ガラスープ・かえし・オイル/1D-6

    自社工場で抽出したガラスープを基にラーメン関連製品や洋食ソースなどを製造する調味料メーカーです。店舗オペレーションのご相談、お客様オリジナルのレシピ開発など幅広くご対応させて頂きます。


    ・株式会社エルコム/キャッシュレス対応自動券売機/1C-14

    フルキャッシュレス対応自動券売機


    ・株式会社大道産業/七日煮込み鍋/1D-3

    味はそのまま省エネ調理。大規模施設から小規模施設まで対応できる製品をラインアップ。低温調理も低燃費でおまかせ運転。


    ・木田製粉株式会社/ゆめシルバーツリー/1A-23

    北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用した製品です。最も強靭なグルテンを有する強力粉ですので、ブレンド用としてもお使いいただけます。色相や食感などを追及し製麺適正の高い部位で作り上げた製品です。


    ・小林熱機工業株式会社/超省エネハイブリッド茹で麺機/1B-7

    余すところなく熱吸収し、強力な沸騰とお湯入れ替わり方式で麺が美味しく 茹で上がる上、しかも驚きの省エネとなります。


    ・株式会社伸和食品/冷凍餃子、冷凍シューマイ各種/1D-3

    13gから32gまで様々な餃子やシューマイ。弊社直営の生餃子テイクアウト店で1日1万個売れる餃子の餡も販売しております。


    ・株式会社千葉工業所/チャーシュースライサー/1B-26

    ドイツリッター社のミートスライサーです。チャーシューを切るために多く利用して頂いています。


    ・トレーラーハウスデベロップメント株式会社/フランチャイズ加盟店の募集/1D-26

    「坦々香麺アカナツメ」は、フランチャイズ加盟店の募集をスタートします。製造業が母体の安定基盤で、こだわりの担々麺を提供しています。飲食業界には無かった、全く新しい加盟店システムをご紹介します。


    ・七福醸造株式会社/白醤油たれ1.8L/1A-30

    白醤油ベースのラーメン用の返し。宗田鰹、むろあじ、さばをブレンドしただしを合わせて、ラーメンスープに負けない出汁感を作りました。お店のスープで10倍に希釈しお試しください。 ※化学調味料不使用


    ・株式会社丸山製麺/ヌードルツアーズ/1B-14

    日本最大級の店舗数を誇る、冷凍ラーメン自販機サービスです。 全国展開しており、どこでもお店の本物の味を楽しむことができます。


    (3) 聴講無料!課題解決に繋がるセミナー&ライブキッチン


    【ラーメン産業展】セミナー


    <セミナー>

    詳細: https://foodstyle.jp/tokyo/seminar/

    ※ 聴講無料、申込不要、先着順

    ※ ラーメン産業展 in Japan/FOOD STYLE Japan 2022への来場事前登録が必要です。


    ・9月28日(水)12:00-13:00

    「化学調味料不使用」と書けなくなった!?ラーメンの表示と栄養の話

    一般社団法人ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会/代表理事/中戸川 貢 氏


    ・9月28日(水)13:30-14:30

    「焼きあご塩らー麺たかはし」のパラダイムシフト~トビウオを自社製法で焼く本当の理由~

    株式会社ヒカリッチアソシエイツ/代表取締役/高橋 夕佳 氏


    ・9月28日(水)15:00-16:00

    ラーメン店におけるデザインの重要性と機能。

    ラーメン専門イラストレーター・デザイナー/青木 健 氏


    ・9月28日(水)16:15-16:55

    一般社団法人日本ラーメン協会 プレゼンツ

    一般社団法人日本ラーメン協会 設立15周年記念セミナー 石破 茂と『ラーメンのみらい』を語る!

    一般社団法人日本ラーメン協会/理事長/玉川 正視 氏

    ラーメン文化振興議員連盟(ラーメン議連)/会長/石破 茂 氏


    ・9月29日(木)13:30-14:30

    喜多方ラーメン坂内 アメリカ進出の成功要因~店舗収益の日米比較から導く海外進出のリアル~

    株式会社麺食/代表取締役社長/中原 誠 氏


    <ライブキッチン>

    ・9月28日(水)15:00-16:00

    人気ラーメン店を創り上げた世界観をそのまま商品開発へ!「焼きあごのたかはし」の挑戦。

    株式会社ヒカリッチアソシエイツ「焼きあごのたかはし」/代表取締役/高橋 夕佳 氏

    株式会社ヒカリッチアソシエイツ「焼きあごのたかはし」/総料理長/山口 裕史 氏


    ・9月29日(木)13:00-14:00

    コロナ禍でも出店を加速させられるワケ~売り上げを上げるラーメン店の秘密を大公開~

    株式会社INGS/取締役 ラーメン事業部 部長/塚本 一宏 氏

    株式会社INGS/加盟店開発部 マネージャー/三輪 享平 氏


    (4) 特別企画「ラーメン コンペティション 日本 2022」

    ラーメン コンペティション 日本 2022~国内産小麦使用生中華麺品評会~

    主催:全国製麺協同組合連合会


    現在、国内産小麦は全国各地で生産され、それを原料として国内産小麦粉として様々な製品に利用されています。また、行政、研究開発機関、生産者及び関連企業では高品質の小麦品種の育成と、安定供給に向けた研究開発により国内産小麦の品質は日々向上しております。生めん類業界においても、特色ある製品として、また地産地消の取組みとして、多くの製麺事業所では国内産小麦を使用しためん類の製品開発に取組み、商品化しております。このような現状を踏まえ、令和4年においては国内産小麦を使用した生中華麺の品評会を開催し、国内産小麦を使用した生中華麺の更なる品質向上と、国内産小麦の需要拡大の推進を図ることで、業界の発展と国内農業の振興に寄与することを目指してまいります。


    同時開催:全国国内産小麦粉祭り



    ■ラーメン産業展 in Japan開催概要

    <名称>

    ラーメン産業展 in Japan


    <会期>

    2022年9月28日(水)・29日(木) 10:00~17:00


    <会場>

    東京ビッグサイト 東1・2ホール(東京都江東区有明3-10-1)

    りんかい線「国際展示場」駅徒歩約7分

    ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩約3分

    アクセス: https://www.bigsight.jp/visitor/access/


    <公式ホームページ>

    https://ramenexpo.jp/tokyo.php


    <入場方法>


    【FSJ】来場事前登録


    事前登録制

    来場事前登録はコチラ: https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/

    ※ビジネス商談会のため、業界関係者以外の方の入場はご遠慮ください。


    <出展製品>

    麺、原材料、調味料、タレ、スープ、サイドメニュー、製麺機、販促品 等ラーメン業界向けの商材・サービス


    <来場対象者>

    ラーメン店、中華料理店、開業検討者、ラーメンを扱う店舗経営者、バイヤー、業界関係者


    <後援>

    経済産業省/東京都/ラーメン文化振興議員連盟/全国水産加工業協同組合連合会/一般社団法人全日本・食学会/一般社団法人日本百貨店協会/一般社団法人日本厨房工業会/一般社団法人日本弁当サービス協会/公益社団法人日本給食サービス協会/一般社団法人日本ジビエ振興協会/一般社団法人日本外食品流通協会/一般社団法人日本飲食業経営審議会/一般社団法人日本フードビジネス国際化協会/一般社団法人レストランテック協会/一般社団法人日本物流システム機器協会/一般社団法人日本運搬車両機器協会/一般社団法人日本3PL協会/NPO法人 居酒屋甲子園/NPO法人 繁盛店への道


    <協力>

    全国製麺協同組合連合会/一般社団法人日本回転寿司協会/一般社団法人日本ラーメン協会/一般社団法人日本空調システムクリーニング協会


    <同時開催展>

    FOOD STYLE Japan 2022


    公式ホームページ: https://ramenexpo.jp/tokyo.php

    来場事前登録  : https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/



    ラーメン産業展 in Japan(併催展:FOOD STYLE Japan 2022)では、政府・自治体・業界団体・展示会場のガイドラインに基づき、対策を講じながら、来場者、出展者、関係者、スタッフと本展に関わる全ての方々の健康・安全を考え、進めてまいります。ご来場の皆様におかれましても、感染リスクを最小限に抑えるため、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ※開催時の状況によって対応が異なる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    FOOD STYLE Japan 実行委員会

    FOOD STYLE Japan 実行委員会

    この企業のリリース

    開催間近!80社以上が参加する九州最大級の商談展示会
「九州オフィス業務支援EXPO」が
3月23日・24日マリンメッセ福岡で初開催
    開催間近!80社以上が参加する九州最大級の商談展示会
「九州オフィス業務支援EXPO」が
3月23日・24日マリンメッセ福岡で初開催

    開催間近!80社以上が参加する九州最大級の商談展示会 「九州オフィス業務支援EXPO」が 3月23日・24日マリンメッセ福岡で初開催

    九州オフィス業務支援EXPO実行委員会

    2023年3月9日 13:00

    聴講無料!著名な講師をお迎えして、
オフィス業務や働き方に特化した最新情報が掴める!!
3月23日・24日にマリンメッセ福岡にて
「九州オフィス業務支援EXPOセミナー&座談会」を開催
    聴講無料!著名な講師をお迎えして、
オフィス業務や働き方に特化した最新情報が掴める!!
3月23日・24日にマリンメッセ福岡にて
「九州オフィス業務支援EXPOセミナー&座談会」を開催

    聴講無料!著名な講師をお迎えして、 オフィス業務や働き方に特化した最新情報が掴める!! 3月23日・24日にマリンメッセ福岡にて 「九州オフィス業務支援EXPOセミナー&座談会」を開催

    九州オフィス業務支援EXPO実行委員会

    2023年3月3日 10:00

    九州最大級・初開催!
3月23日(木)・24日(金)の2日間、マリンメッセ福岡B館にて、
「九州オフィス業務支援EXPO」を開催
    九州最大級・初開催!
3月23日(木)・24日(金)の2日間、マリンメッセ福岡B館にて、
「九州オフィス業務支援EXPO」を開催

    九州最大級・初開催! 3月23日(木)・24日(金)の2日間、マリンメッセ福岡B館にて、 「九州オフィス業務支援EXPO」を開催

    九州オフィス業務支援EXPO実行委員会

    2023年2月21日 10:00

    ラーメンに専門特化した国内唯一の展示会
「ラーメン産業展 in Kansai」を
インテックス大阪で開催いたします。
    ラーメンに専門特化した国内唯一の展示会
「ラーメン産業展 in Kansai」を
インテックス大阪で開催いたします。

    ラーメンに専門特化した国内唯一の展示会 「ラーメン産業展 in Kansai」を インテックス大阪で開催いたします。

    FOOD STYLE Kansai 実行委員会

    2023年1月18日 17:00

    聴講無料!外食・中食・小売業界のフードサービスに特化した
セミナー&ライブキッチンを開催
『FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai』
    聴講無料!外食・中食・小売業界のフードサービスに特化した
セミナー&ライブキッチンを開催
『FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai』

    聴講無料!外食・中食・小売業界のフードサービスに特化した セミナー&ライブキッチンを開催 『FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai』

    FOOD STYLE Kansai 実行委員会

    2023年1月16日 11:00

    過去最多!全国47都道府県、550社以上が出展 
FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai 
フードビジネス関係者のための商談展示会をインテックス大阪で開催
    過去最多!全国47都道府県、550社以上が出展 
FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai 
フードビジネス関係者のための商談展示会をインテックス大阪で開催

    過去最多!全国47都道府県、550社以上が出展  FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai  フードビジネス関係者のための商談展示会をインテックス大阪で開催

    FOOD STYLE Kansai 実行委員会

    2022年12月14日 10:30