株式会社CBホールディングスのロゴ

    株式会社CBホールディングス

    <調剤薬局の新たな挑戦> 地域包括ケアシステム実現を目指す新規事業を実例も交えてご紹介 「第3回 次世代薬局EXPO 東京」展示ブース出展のお知らせ ~2022年10月12日(水)、13日(木)、14日(金)@幕張メッセ~

    イベント
    2022年8月24日 13:00

    医療・介護・福祉業界の経営支援を行う株式会社CBホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 尚之、以下 CBホールディングス)は、2022年10月12日(水)、13日(木)、14日(金)に幕張メッセで開催される「医療と介護の総合展2022 医療・介護・薬局week東京」(主催:RX Japan株式会社)の「第3回 次世代薬局EXPO 東京」に展示ブースを出展いたしますのでお知らせいたします。


    特別講演バナー


    「第3回 次世代薬局EXPO 東京」は、薬局事業者向けの製品やサービスが一堂に出展される展示会で、今年は約600社の出展が予定されております。薬局経営を取り巻く環境は、診療報酬改定や新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響等、様々な要因により、以前と比較して厳しくなってきています。特に、2025年を目前に、国が推奨する地域包括ケアシステムの実現に向けて、「地域連携」は必要不可欠なものになってきています。


    そこで、CBホールディングスの展示ブースでは、地域包括ケアシステムの中心となる「住まい(高齢者支援住宅)」事業をご提案いたします。既存事業(調剤薬局、クリニック、介護施設等)とシナジーがあり、かつ診療報酬改定に左右されない新たな収益源構築について、本事業専任のプロが実例も交えながらご紹介いたします。

    また、展示ブースでは、2022年10月13日(木)11:00~12:00※1にセミナーを開催いたします。本セミナーでは、「地域連携」という観点から、2021年7月に高齢者支援住宅事業(「上野の家」大分県大分市)に着手された、株式会社ファンメディカル常務取締役 脇田 直樹様と、株式会社ファンライフケア営業部 渡邉 実樹様にご登壇いただき、新たな挑戦に踏み切られた調剤薬局経営者の生の声を皆さまにお届けいたします。調剤薬局事業における在宅患者の獲得にも影響する事業内容のため、既存事業に課題をかかえている方や新たな取り組みを検討されている方は是非、CBホールディングスの展示ブースにお越しください。今、薬局ができること・すべきことを考えるきっかけの場として、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

    ※1.本セミナー終了後、希望される方には個別相談も受け付けいたします。



    ■「第3回 次世代薬局EXPO 東京」概要

    日時     :2022年10月12日(水)、13日(木)、14日(金)10:00~18:00※2

    対象     :薬局・クリニック・介護事業に携わる方

    当社展示ブース:「第3回 次世代薬局EXPO 東京」第1ホール4-18

    会場     :幕張メッセ

    参加費    :5,000円※3

    申込締切日  :2022年10月4日(火)


    ※2.最終日のみ、17:00終了予定。

    ※3.招待券お申込みフォームよりお申込みいただいた方限定で、“無料でご入場いただける招待状とプレゼント応募券を送付”いたします。



    ■お申込み受付

    「第3回 次世代薬局EXPO 東京」招待券お申込みフォーム( https://www.cb-hd.co.jp/contact_expoform.html )より、お申込みを受け付けております。



    ■スペシャルゲスト

    【脇田 直樹(わきだ・なおき)様】

    株式会社ファンメディカル 常務取締役、薬剤師、医学博士


    2002年に熊本大学薬学部卒業、2004年に熊本大学薬学部修士課程卒業。

    2008年に熊本大学医学部博士課程卒業後、株式会社ファンメディカルに入社。その後、2016年4月に取締役。2021年2月に株式会社ファンライフケア代表取締役、同年6月より株式会社ファンメディカル常務取締役、現任。薬剤師・医学博士として調剤薬局事業・コスメドラッグ事業・コスメ事業・高齢者支援住宅事業・ネット通信事業の推進を行う。


    【渡邉 実樹(わたなべ・みき)様】

    株式会社ファンライフケア営業部、福祉用具専門相談員


    2015年に調剤事務員として株式会社ファンメディカルに入社。その後、2017年に店舗責任者、2020年に調剤事業部マネージャー。2022年1月に株式会社ファンライフケアに移籍し、現任。介護事業の営業推進・統括を行う。



    ■お問合せ先

    本件に関するお問合せ先

    株式会社CBホールディングス 営業企画部

    E-MAIL: ml-cbh-sp-planning@cb-hd.co.jp

    TEL  : 03-6435-8782(平日9:00~18:00)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社CBホールディングス

    株式会社CBホールディングス

    この企業のリリース

    <報告レポート>
第16回日本在宅薬学会学術大会においてランチョンセミナー
「狭間理事長と語る、生き残る中小薬局経営の“あした”」を共催
    <報告レポート>
第16回日本在宅薬学会学術大会においてランチョンセミナー
「狭間理事長と語る、生き残る中小薬局経営の“あした”」を共催

    <報告レポート> 第16回日本在宅薬学会学術大会においてランチョンセミナー 「狭間理事長と語る、生き残る中小薬局経営の“あした”」を共催

    株式会社CBコンサルティング、株式会社CBリサーチ

    2023年7月25日 13:00

    医療介護CBnews/株式会社CBホールディングス 
「病院広報アワード2023~広報がつなぐ、これからの地域医療~」
開催のお知らせ
    医療介護CBnews/株式会社CBホールディングス 
「病院広報アワード2023~広報がつなぐ、これからの地域医療~」
開催のお知らせ

    医療介護CBnews/株式会社CBホールディングス  「病院広報アワード2023~広報がつなぐ、これからの地域医療~」 開催のお知らせ

    株式会社CBホールディングス

    2023年2月14日 16:00

    <薬局経営者必見!>
薬局経営の“あした”を考えるオンラインセミナー第二弾開催決定
 ~ファルメディコ株式会社・狭間代表取締役社長による
徹底解説と、地域密着型薬局運営の有限会社ファルマの取組みを
実例も交えてご紹介~
    <薬局経営者必見!>
薬局経営の“あした”を考えるオンラインセミナー第二弾開催決定
 ~ファルメディコ株式会社・狭間代表取締役社長による
徹底解説と、地域密着型薬局運営の有限会社ファルマの取組みを
実例も交えてご紹介~

    <薬局経営者必見!> 薬局経営の“あした”を考えるオンラインセミナー第二弾開催決定  ~ファルメディコ株式会社・狭間代表取締役社長による 徹底解説と、地域密着型薬局運営の有限会社ファルマの取組みを 実例も交えてご紹介~

    株式会社CBホールディングス

    2022年9月21日 16:00

    医療・介護・福祉業界経営支援の株式会社CBコンサルティングと
在宅訪問薬局展開のHYUGA PRIMARY CARE株式会社が協業開始
 ~調剤薬局運営効率化による地域医療サポートと
地域社会貢献に向けた取り組み強化~
    医療・介護・福祉業界経営支援の株式会社CBコンサルティングと
在宅訪問薬局展開のHYUGA PRIMARY CARE株式会社が協業開始
 ~調剤薬局運営効率化による地域医療サポートと
地域社会貢献に向けた取り組み強化~

    医療・介護・福祉業界経営支援の株式会社CBコンサルティングと 在宅訪問薬局展開のHYUGA PRIMARY CARE株式会社が協業開始  ~調剤薬局運営効率化による地域医療サポートと 地域社会貢献に向けた取り組み強化~

    株式会社CBコンサルティング

    2022年4月1日 18:00

    株式会社CBホールディングスが2022年4月1日付で
「一般社団法人 M&A仲介協会」に正会員として入会
    株式会社CBホールディングスが2022年4月1日付で
「一般社団法人 M&A仲介協会」に正会員として入会

    株式会社CBホールディングスが2022年4月1日付で 「一般社団法人 M&A仲介協会」に正会員として入会

    株式会社CBホールディングス

    2022年4月1日 12:00

    <医療経営に携わる方必見!>
国税庁OB、医療・介護・福祉分野の
税制研究専門・安部 和彦 氏が解説 
「22年度税制改正から読み解く、今後の中小病院の経営 
~資産税、承継税制、消費税…大幅見直しの可能性は~」
    <医療経営に携わる方必見!>
国税庁OB、医療・介護・福祉分野の
税制研究専門・安部 和彦 氏が解説 
「22年度税制改正から読み解く、今後の中小病院の経営 
~資産税、承継税制、消費税…大幅見直しの可能性は~」

    <医療経営に携わる方必見!> 国税庁OB、医療・介護・福祉分野の 税制研究専門・安部 和彦 氏が解説  「22年度税制改正から読み解く、今後の中小病院の経営  ~資産税、承継税制、消費税…大幅見直しの可能性は~」

    株式会社CBホールディングス

    2022年3月22日 10:30