FOOD STYLE Japan 実行委員会のロゴ

    FOOD STYLE Japan 実行委員会

    外食・中食・小売業関係者必見!新たなビジネスチャンスに つながる仕入れや課題解決のための商談展示会 “FOOD STYLE Japan 2022”を東京ビッグサイトで開催

    会期:2022年9月28日(水)・29日(木)  会場:東京ビッグサイト 東1・2ホール  旧:外食ビジネスウィーク/全国 食の逸品EXPO

    イベント
    2022年8月10日 10:00

    FOOD STYLE Japan 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、9月28日(水)・29日(木)の2日間、東京ビッグサイト 東1・2ホールにて、FOOD STYLE Japan 2022を開催いたします。


    外食業界のトレンド発信や業界活性に繋がる商談の場として開催してきた「外食ビジネスウィーク」と、全国こだわりの逸品を集めた「全国 食の逸品EXPO」は、「FOOD STYLE Japan」としてリニューアル開催することとなりました!“価格高騰”“人手不足”“食品ロス”“脱炭素化”“多様化するニーズ”など、新たなビジネスチャンスのための仕入れや課題解決のための商談展示会です。


    【FSJ】来場事前登録受付中_二次元バーコード


    ■FOOD STYLE Japan 2022/ラーメン産業展 in Japan 開催概要

    [名称]

    FOOD STYLE Japan 2022


    [会期]

    2022年9月28日(水)・29日(木) 10:00~17:00


    [会場]

    東京ビッグサイト 東1・2ホール(東京都江東区有明3-10-1)

    りんかい線「国際展示場」駅徒歩約7分

    ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩約3分

    ◆アクセス https://www.bigsight.jp/visitor/access/


    [公式ホームページ]

    https://foodstyle.jp/tokyo/


    [特別企画/併催イベント]

    製パン&製菓パビリオン/セミナー/ライブキッチン/

    新商品コレクション/事前アポイント個別商談会


    [入場方法]

    事前登録制

    来場事前登録はコチラ https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/

    ※ビジネス商談会のため、業界関係者以外の方の入場はご遠慮ください。


    [出展製品]

    外食・中食・小売業界向けの食材、飲料、厨房機器、設備、システム、サービス 等


    [来場対象者]

    外食・中食・小売業界の経営者、仕入れ担当者、バイヤーをはじめとする業界関係者


    [後援]

    経済産業省/農林水産省/東京都/日本商工会議所/全国商工会連合会/

    全国中小企業団体中央会/全国水産加工業協同組合連合会/(一社)全日本・食学会/

    (一社)日本百貨店協会/製粉協会/(一社)日本惣菜協会/(一社)全日本司厨士協会/

    (一社)日本厨房工業会/(一社)日本パン工業会/(一社)日本弁当サービス協会/

    (公社)日本給食サービス協会/(一社)日本ジビエ振興協会/

    (一社)日本外食品流通協会/(一社)日本飲食業経営審議会/

    (一社)日本フードビジネス国際化協会/(一社)レストランテック協会/

    (一社)日本物流システム機器協会/(一社)日本運搬車両機器協会/

    (一社)日本3PL協会/日本マーガリン工業会/

    NPO法人 居酒屋甲子園/NPO法人 繁盛店への道


    [協力]

    全国製麺協同組合連合会/(一社)日本回転寿司協会/

    (公社)日本全職業調理士協会/(一社)日本ラーメン協会/

    (一社)日本空調システムクリーニング協会


    [同時開催展]

    ラーメン産業展 in Japan


    公式ホームページ: https://foodstyle.jp/tokyo/

    来場事前登録  : https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/



    <1> FOOD STYLE Japan 2022見どころ

    全国のこだわりの逸品である食品・飲料から設備・システム・サービス・包装資材まであらゆる商材が一堂に集結します。ブース以外にも食品業界に特化した「セミナー」や、実演調理・試食ができる「ライブキッチン」、新たに新設された製パン&製菓パビリオンでは山崎製パン(株)とタニコー(株)協力による“省スペース”“低コスト”“高効率”ベーカリーシステムのご提案や、万博首長連合協力による(一社)夢洲新産業・都市創造機構の特別ブース、(一社)日本惣菜協会協力の人手不足・生産性向上・人材育成相談コーナー、(学)村川学園 東京山手調理師専門学校による調理師・パティシエの創出相談コーナー、毎年人気の「新商品コレクション」など多数企画を準備しております。



    <2> 新型コロナウイルス感染防止対策について

    開催にあたり、政府・自治体・業界団体・展示会場のガイドラインに基づき、対策を講じながら、来場者、出展者、関係者、スタッフと本展に関わる全ての方々の健康・安全を考え、進めてまいります。ご来場の皆様におかれましても、感染リスクを最小限に抑えるため、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ※開催時の状況によって対応が異なる場合がございます。

    ※会場では入場に際し「マスクの着用、検温、手指の消毒」が必須となります。


    詳細につきましては、下記URLをご覧ください。

    ▼FOOD STYLE Japan 2022/ラーメン産業展 in Japan ご来場の皆様へ

     ~新型コロナウイルス感染防止ご協力のお願い~

    https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/



    <3> 前回(外食ビジネスウィーク2021/全国 食の逸品EXPO)の様子[動画]を公開

    FOOD STYLE Japanの前身である外食ビジネスウィーク2021/全国 食の逸品EXPOは、前回2021年10月7日(木)・8日(金) 東京ビッグサイト 青海展示棟(2021年11月 営業終了)で開催いたしました。開催の模様を動画(YouTube)でご覧ください。

    https://www.youtube.com/watch?v=w9zOPSZ9rDc



    <4>来場事前登録受付中

    新型コロナウイルス感染防止対策の一貫として、混雑緩和・受付での密を避けるため、必ず公式ホームページからの来場事前登録をお願いいたします。


    ▼来場事前登録はこちら!▼

    https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/


    ※入場証をA4サイズにてカラー印刷し、名刺とともに展示会場にご持参ください。

    ※VIP招待状をお持ちの方はVIP招待状も併せてご持参ください。



    詳細の情報は公式HPや各種SNSで随時情報アップ中!


    【FOOD STYLE Japan 公式HP】

    https://foodstyle.jp/tokyo/

    【ラーメン産業展 in Japan 公式HP】

    https://ramenexpo.jp/tokyo.php

    【FOOD STYLE Japan 公式Facebook】

    https://www.facebook.com/foodstylejapan

    New!【FOOD STYLE Japan 公式Instagram】

    https://instagram.com/foodstyle_japan?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    New!【ラーメン産業展 公式Twitter】

    https://twitter.com/ramenexpo?s=11&t=DxZOot2ks9qimogl4_ziTw

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    FOOD STYLE Japan 実行委員会

    FOOD STYLE Japan 実行委員会