株式会社リアルグローブ

    リアルグローブ、【3月27日(月)開催】東京都主催 第28回 UPGRADE with TOKYO「先端技術を活用した、都民の防災意識向上に資するコンテンツの開発」の決勝戦に出場しました。

    サービス
    2023年4月17日 11:00

     株式会社リアルグローブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下 リアルグローブ)は、東京都が主催する《 第28回 UPGRADE with TOKYO「先端技術を活用した、都民の防災意識向上に資するコンテンツの開発」》の最終選考の結果、第27回に続き決勝戦に出場致しました。

     リアルグローブは「災害発生時に周辺エリアのどこが安全な場所か、 避難のシミュレーションや避難場所の混雑状況が確認できる等」を盛り込み、【Hec-Eyeとデジタルツインで実現する東京都民ひとりひとりの避難シュミレーションと誘導アプリ開発事業】との内容で応募致しました。ピッチイベント当日は弊社代表の大畑が登壇致しました。

    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_本事業でリアルグローブが実現したいビジョン
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_本事業でリアルグローブが実現したいビジョン
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_都政課題整理
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_都政課題整理
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_ソリューションによって課題解決を促進するコンテンツ
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_ソリューションによって課題解決を促進するコンテンツ
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「東京都ハザードマップの3D化」
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「東京都ハザードマップの3D化」
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「災害時の分散誘導システムー避難所の混雑状況登録と共有」
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「災害時の分散誘導システムー避難所の混雑状況登録と共有」

     今回のピッチイベントを通じて、都民1,300万人を有する東京都の防災への取り組みをはじめ、参加企業の皆さまの防災に対する多様な視点を学ばせていただきました。
     惜しくも優勝は逃しましたが、東京都民の防災意識向上という課題へのソリューション提案だけでなく、具体的な災害時の避難所分散誘導について高評価を頂くなど、今後の事業展開に手応えを感じるご意見もいただきました。

     《UPGRADE with TOKYO》とは、スタートアップと東京都の協働で「都政課題の解決」を目指すピッチイベントです。当日は、YouTubeの東京都産業労働局チャンネルにてピッチイベントの様子がライブ配信されました。

     東京はこれまで、洪水や地震などにたびたび見舞われ、今後も、気候変動による風水害やいつ起きてもおかしくない地震などへの備えを強化する必要があります。都民の防災意識の向上を図るための提案募集でした。

     参加企業からは、都民の防災に対して興味を持つきっかけとなる多様なコンテンツの提案が繰り広げられました。

    【開催日時】
    2023年3月27日(月)14:00~17:20

    【開催場所】
    SHIBUYA QWS スクランブルホール

    【プログラム】
    <第28回ピッチイベント>
    テーマ「先端技術を活用した、都民の防災意識向上に資するコンテンツの開発」

    1. スタートアップによるピッチ
    2. 結果発表及び審査委員講評・審査(この間に成果報告会を開催)
      3.フォトセッション

    <成果報告会>
    ・UPGRADE with TOKYO 令和4年度の実施報告
    ・UPGRADE with TOKYO 成果報告と令和5年度の取組
    ・ゲストスピーカーによる特別講演
    ・過去ピッチイベント優勝スタートアップと東京都の協働事例報告

    ■特別講演
    テーマ 『スタートアップと行政の共創について』
    ゲストスピーカー: 河村 昌美 氏 (事業構想大学院大学事業構想研究所教授)

    ■登壇スタートアップ
    ● 株式会社Stroly 高橋 真知 氏 (代表取締役社長 兼 共同CEO)
    ● BRJ株式会社 山上 高広 氏 (BIRD事業本部 課長)

    【登壇企業紹介】
    株式会社リアルグローブ
    株式会社シンク
    株式会社m-Lab
    株式会社一旗
    株式会社アルファコード

    【公式サイト】
    https://upgrade-with-tokyo.jp/

    【公式note】
    https://note.com/upgrade_tokyo

    【東京都産業労働局チャンネル 当日のLIVE映像】
    https://www.youtube.com/watch?v=Z8dxxno1ci8&t=73s

    【リアルグローブについて】

    社名 :株式会社リアルグローブ
    代表取締役社長 :大畑 貴弘
    URL:https://realglobe.jp/

    【本件に関するお問い合わせ先】

    ■ 株式会社リアルグローブ Hec-Eye問合窓口
    電話:03-6380-9372 
    メール:pr@realglobe.jp

    遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」についての詳細はこちらから
    https://hec-eye.realglobe.jp/

    リアルグローブは今後も地域の課題解決の支援の一助となるようサービスを提供してまいります。

    すべての画像

    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_本事業でリアルグローブが実現したいビジョン
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_都政課題整理
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_ソリューションによって課題解決を促進するコンテンツ
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「東京都ハザードマップの3D化」
    ※YouTube:東京都産業労働局チャンネルより_「災害時の分散誘導システムー避難所の混雑状況登録と共有」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社リアルグローブ

    株式会社リアルグローブ

    この企業のリリース

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始
    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月4日 10:30

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月3日 17:50

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~
    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    株式会社リアルグローブ

    2025年6月1日 10:30

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ
    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    株式会社リアルグローブ

    2025年4月23日 15:30

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました
    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月14日 10:00

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!
    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月7日 11:00

    リアルグローブ、【3月27日(月)開催】東京都主催 第28回 UPGRADE with TOKYO「先端技術を活用した、都民の防災意識向上に資するコンテンツの開発」の決勝戦に出場しました。 | 株式会社リアルグローブ