公益財団法人九州先端科学技術研究所のロゴ

    公益財団法人九州先端科学技術研究所

    ふくおかAI・DXセミナーを2022年8月2日(火)に開催  ふくおかAI・DXスクール R4年度受講者募集開始!

    告知・募集
    2022年7月27日 18:00

    公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)では、AI技術を使い新たなサービスを生み出すAIエンジニアの育成支援として、令和4年度「ふくおかAI・DXスクール」( https://www.isit.or.jp/ai_dx_seminars_r4/ )を開講いたします。

    福岡市内に居住もしくは、働いている方は半額で受講できるお得な講座となっています。


    ふくおかAI・DXスクール


    本スクールの開講に先立ちまして、「ふくおかAI・DXセミナー」を開催いたします。

    基調講演には、日本ディープラーニング協会(JDLA)の理事・事務局長の岡田 隆太朗氏をお招きし、JDLAが取り組んでいるAIやディープラーニングの技術を活用したDXを推進できる人材育成やビジネスへの最新活用事例等について、ご講演いただきます。

    また、JDLA有識者会員であり、データ活用に強みを持つスタートアップの立ち上げに携わってきた巣籠 悠輔氏に、これから求められるAI技術等について、ご講演いただきます。


    本セミナーの最後には、「ふくおかAI・DXスクール」の各研修コース内容のご紹介をさせていただきます。研修内容にご興味ご関心のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。



    ■ふくおかAI・DXセミナー

    【日時】

    2022年8月2日(火)14:30 - 16:00


    【会場】

    Zoom(オンライン)


    【URL】

    https://www.isit.or.jp/aidx_r4/


    【プログラム】

    14:30 - 14:35 ご挨拶

    14:35 - 15:20 基調講演

            「JDLAの取り組むAI・DX人材育成」

            日本ディープラーニング協会 理事 事務局長 岡田 隆太朗氏

    15:20 - 15:50 講演

            「これから求められるAI技術」

            エッジテクノロジー株式会社 技術顧問 巣籠 悠輔氏

    15:50 - 16:00 ふくおかAI・DXスクールのご紹介


    【参加費】

    無料(事前登録制)


    【参加申込】

    https://form.run/@ai-training-kickoff-r4


    【申込締切】

    8月2日(火)12時まで



    ■公益財団法人九州先端科学技術研究所 概要

    所在地: 〒814-0001

         福岡市早良区百道浜2丁目1番22号 福岡SRPセンタービル5階

    代表 : 貫 正義

    設立日: 1995年12月25日

    URL  : https://www.isit.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人九州先端科学技術研究所

    公益財団法人九州先端科学技術研究所