LINE株式会社のGovtech Partnerに認定されました

    企業動向
    2022年7月27日 17:00
    FacebookTwitterLine

    エースチャイルド株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:西谷 雅史、以下 当社)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下 LINE社)のGovtech Partnerに認定されました。


    より一層公共分野のお客様に向けてLINEを利用した相談・連絡業務を支援してまいります。


    当社は、マルチSNS相談プラットフォーム「つながる相談」、SNS学校連絡システム「つながる連絡」を提供しています。これらのサービスを開発し、多くの公共分野のお客様にLINEを活用したソリューションを提供してきたこれまでの実績により、このたびLINE社のGovtech Partnerに認定されました。

    このたびの認定を受け、より一層公共分野のお客様に向けてLINEを利用した相談・連絡業務を支援してまいります。



    ■「Govtech Partner制度」について

    Govtech Partner制度は、LINE社が国や自治体がLINEを活用しやすい環境を整備し行政DX推進をサポートするために新設した制度です。この制度において、LINE社の「Technology Partner」の中から、国や自治体のLINE公式アカウント活用の技術支援に長けていて一定の基準を満たした企業が「Govtech Partner」として認定されています。


    詳細はLINE社のプレスリリースをご確認ください。

    https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2022/4309



    ■「LINE Biz Partner Program」について

    LINE社が提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に導入された、「Sales Partner」、「Technology Partner」、「Planning Partner」の各カテゴリーにおいて、広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラムです。

    「Sales Partner」の、「Sales Partner」「SMB Sales Partner」「Best Cross Award」の3種と、「Technology Partner」「Planning Partner」において認定が行われます。


    LINE Biz Partner Programについて

    https://www.linebiz.com/jp/partner/



    ■「Technology Partner」について

    個人・法人向けアカウントサービス「LINE公式アカウント」・運用型広告「LINE広告」・LINEを活用した店頭販促ソリューション「LINEで応募」を中心とした広告商品とAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーです。

    要望に応じてLINEと連携するツールの仕様共有が可能であるか、LINEの仕様変更時に対応するスキル・リソースがあるか、要求される技術仕様を保つことができるかなどを基準に認定されます。一定以上の実績を満たしたパートナーには、各種認定バッジが付与されます。


    Technology Partnerについて

    https://www.linebiz.com/jp/partner/technology/



    ■マルチSNS相談プラットフォーム「つながる相談」について

    「つながる相談」は2018年3月にリリースされ、現在多くの自治体・官公庁のもとで実施されているSNS相談で採用いただいております。


    「つながる相談」は多様な状況に応じた自動応答メッセージ機能や、相談者についてのメモや過去の相談内容を閲覧する機能、相談件数や相談完了件数など様々なデータを集計可能なレポート機能など、相談業務に必要な機能を備えています。


    「つながる相談」について

    https://tsunasou.jp/



    ■SNS学校連絡システム「つながる連絡」について

    「つながる連絡」は2019年9月から千葉県柏市内の複数の小中学校に実証導入されました。実証導入終了後、学校連絡の用途に特化した機能の改修・追加を経た正規版を発表し、現在は首都圏の小中学校やNPO法人(スポーツクラブ等)において採用いただいております。


    主な機能として、遅刻/欠席/早退連絡、保護者(生徒)への連絡メッセージや配布文書を画像やPDFで一斉送信できるセグメント配信(学年、クラス、クラブ/部活動ごとの送信が可能)、また必要な場合もID等を開示/交換することなくLINEトーク画面上で個別連絡ができる機能(※任意)など、学校と保護者(生徒)間における効率的でスムーズな連絡機能を備えています。


    「つながる連絡」について

    https://www.tsunaren.net/lp



    ■会社概要

    会社名 : エースチャイルド株式会社(A's Child Inc.)

    代表者 : 代表取締役CEO 西谷 雅史

    設立  : 2013年10月

    所在地 : 東京都台東区浅草橋1丁目25番10号 YハヤシビルドB1F

    URL   : https://www.as-child.com



    ■事業内容

    ・マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」の開発・運用・展開

    ・SNS学校連絡システム「つながる連絡」の開発・運用・展開

    ・こどもセキュリティ「Filii」の開発・運用・展開

    ・子どもの情報モラル、リテラシー、ネットセキュリティ系セミナー/講演の実施


    ※LINEはLINE株式会社の登録商標です。



    ■本件に関するお問い合わせ

    フォーム: https://www.as-child.com/contact

    エースチャイルド株式会社

    エースチャイルド株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ