エースチャイルド株式会社のロゴ

    エースチャイルド株式会社

    小学生向け ネットとスマホの取り扱い方指南書 「ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ」を題材とした 情報モラル講演の受付を12月26日に開始

    企業動向
    2022年12月27日 14:15

    「ITのチカラで、こどもの未来を明るく。」をビジョンに掲げるITベンチャー、エースチャイルド株式会社(東京都台東区)は、当社代表取締役CEOの西谷 雅史が監修した書籍「ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ」(出版:株式会社西東社/東京都文京区、代表取締役 若松 和紀)を題材とした情報モラル講演の受付を12月26日に開始いたしました。


    「ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ」


    ■「ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ」について

    GIGAスクール構想で小学生全員にタブレット端末が支給され、スマホ所有率も年々増加。2021年時点で53.4%(総務省「青少年のインターネット利用環境実態調査」)と過半数がスマホを所持しており、だれでもネットにアクセスできる時代となりました。それに伴い、危険なネット犯罪やネットいじめに巻き込まれるケースがあとを絶ちません。親の目から見えなくなりがちなネットの世界だけに、ネットやスマホの便利な一面だけでなく、危険性もしっかりと学ぶ必要があります。

    本書は、小学生にとって必要不可欠なスキルとなった「ネット&スマホの取り扱い方」を、ストーリーマンガでわかりやすく解説。起こりうる状況をリアルに感じながら、ルールと上手なつき合い方を学べる一冊です。

    このたび、本書を題材とした情報モラル講演の受付を開始いたしました。講演をご希望の場合は以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。


    お問い合わせフォーム: https://www.as-child.com/contact


    紙面サンプル1

    紙面サンプル2


    ■情報モラル講演・書籍の大口購入・オリジナル版の制作について

    エースチャイルド株式会社は、子どもたちを守るために、子どもたちが安心して育つことができる社会を実現するために、ITのチカラで明るい未来を作る会社です。エースチャイルド株式会社では年間100件を超える情報モラルやメディアリテラシーに関する教育セミナー(有償)の開催にご協力させていただいております。

    セミナーに併せた書籍の発売にも対応しております。名入れ、オリジナルカバーへの変更、オリジナル情報の追加などのご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。



    ■目次

    PART1 ネットのきほん 検索・SNS・マナー

    PART2 ネット&スマホ こんなときどうする?

    PART3 ネット&スマホにひそむ危険と対策

    PART4 未来のためにマイルールを作ろう!


    【特別収録】

    親子で作ろう!「デジタルデバイス使用誓約書」

    切って使える!「ネット&スマホ10の約束」



    ■本書概要

    ・タイトル:ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ

    ・四六変型版/240ページ/オールカラー

    ・定価  :1,078円(税込)

    ・ISBN978-4-7916-2902-2

    ・発行元 :株式会社西東社



    ■会社概要

    会社名: エースチャイルド株式会社(A's Child Inc.)

    代表者: 代表取締役CEO 西谷 雅史

    設立 : 2013年10月

    所在地: 東京都台東区浅草橋1丁目25番10号 YハヤシビルドB1F

    URL  : https://www.as-child.com



    ■事業内容

    ・子どもの情報モラル、リテラシー、ネットセキュリティ系セミナー/講演の実施

    ・マルチSNS相談窓口プラットフォーム『つながる相談』の開発・運用・展開

    ・SNS学校連絡システム『つながる連絡』の開発・運用・展開

    ・こどもセキュリティ『Filii』の開発・運用・展開



    ■お問い合わせ

    お問い合わせフォーム: https://www.as-child.com/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エースチャイルド株式会社

    エースチャイルド株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前