エースチャイルド株式会社のロゴ

    エースチャイルド株式会社

    消費者庁が全国で実施するSNSを活用した 消費生活相談の実証事業にて、エースチャイルドが提供する マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」を採用

    企業動向
    2022年12月1日 10:00

    「ITのチカラで、こどもの未来を明るく。」をビジョンに掲げるITベンチャー、エースチャイルド株式会社(東京都台東区、代表取締役CEO:西谷 雅史)が提供する、マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」が、2022年11月から消費者庁が全国で実施するSNSを活用した消費生活相談の実証事業に採用されたことをお知らせします。


    消費者庁が全国で実施するSNSを活用した消費生活相談の実証事業に当社の「つながる相談」が採用されました


    ■概要

    消費者庁では、通信アプリ「LINE」を活用した消費生活相談窓口を試験的に開設し相談対応を行うことにより、SNSを活用した消費生活相談の在り方について検証・検討を行っています。

    2019年度から実証地域を段階的に拡大し、今回の実証では、全国でSNSを活用した消費生活相談を実施することとなりました。

    当社は本実証事業に対して、マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」を提供いたします。



    ■実施内容

    ・相談実施期間:2022年11月29日(火)16:00~2022年12月27日(火)20:00

    ・相談対応時間:16:00~20:00〔火・水・木・金・土曜日〕

            ※相談受付は期間中常時実施

    ・対象者   :日本国内にお住まいの方


    相談イメージ

    ※画面はイメージであり、実際の表示画面とは異なる場合があります



    ■マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」について


    マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」


    「つながる相談」は相談業務に特化したクラウドサービスです。パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかと、ブラウザをご用意いただければご利用いただけます。LINE以外のSNSからの相談にも対応可能です。また、相談業務に求められる各種機能を備えています。2018年3月にリリースされて以来、多くの官公庁・自治体・団体・企業でご利用いただいております。


    マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」

    https://tsunasou.jp/



    ■会社概要

    会社名: エースチャイルド株式会社(A's Child Inc.)

    代表者: 代表取締役CEO 西谷 雅史

    設立 : 2013年10月

    所在地: 東京都台東区浅草橋1丁目25番10号 YハヤシビルドB1F

    URL  : https://www.as-child.com


    ※当社はLINEの法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、認定バッジ「Engagement」を取得しております。



    ■事業内容

    ・マルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」の開発・運用・展開

    ・SNS学校連絡システム「つながる連絡」の開発・運用・展開

    ・こどもセキュリティ「Filii」の開発・運用・展開

    ・子どもの情報モラル、リテラシー、ネットセキュリティ系セミナー/講演の実施



    ■お問い合わせ

    お問い合わせフォーム: https://www.as-child.com/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エースチャイルド株式会社

    エースチャイルド株式会社

    モバイルの新着