7月11日(月)は『ユニバーサルデザインフードの日』 日本介護食品協議会20周年記念 「UDFってなに?アンケートキャンペーン」

    告知・募集
    2022年6月21日 09:45

    日本介護食品協議会(所在地:東京都千代田区、会長:森 佳光(キユーピー(株)執行役員 広報担当))は、7月11日の『ユニバーサルデザインフードの日』を記念して、2022年6月21日(火)より7月31日(日)まで、「7月11日は『ユニバーサルデザインフードの日』UDFってなに?アンケートキャンペーン」を実施いたします。応募フォームより電話番号を入力、SMSで送られてくるアンケートに回答すると抽選で100名様に3,000円相当の“UDFセット”が、500名様に500円分の“えらべるPay”が当たるキャンペーンです。


    UDFってなに?アンケートキャンペーン


    キャンペーンサイトURL: https://www.udf.jp/lp/202206/



    ■キャンペーン詳細

    期間:2022年6月21日(火)~2022年7月31日(日)

    応募方法     :応募フォームより電話番号を入力。

              SMSより送られてくるアンケートに回答後、抽選。

    当選賞品/当選者数:UDFセット(3,000円分)・・・100名様

              えらべるPay(500円分)・・・500名様


    <小田急線ドア・ラジオCM・SNS広告もスタート>

    日本介護食品協議会設立20周年の企画の一環で2021年9月に一般公募を実施、見事グランプリを受賞した「かいごちゃん・ささえちゃん」によるプロモーション・広告も実施いたします。


    (1)小田急線ドア横ポスター広告

    概要:小田急線全線

    期間:2022年7月1日~7月31日


    (2)MBSラジオ 生CM

    概要   :「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」「松井愛のすこーし愛して?」内広告

    放送予定日:7月上旬


    (3)SNS広告

    幅広い年齢に利用されているInstagram、Facebook、LINEなどにバナー広告掲出



    ■「ユニバーサルデザインフード」で食べる楽しみをすべての人に

    本会が推進する「UDF=ユニバーサルデザインフード」は、普段の食事から介護食まで幅広く利用できるように考えられた、食べやすさに配慮した食品です。かむ力や飲み込む力に合わせて、パッケージに表示されている「容易にかめる」、「歯ぐきでつぶせる」、「舌でつぶせる」、「かまなくてよい」の4つの区分から選んでいただけます。手軽に調理できるレトルト食品や冷凍食品をはじめ、飲み物や食事にとろみをつける「とろみ調整食品」もあり、多くの企業から2,000種類を超えるたくさんの商品が発売されています。また、食べやすさだけでなく、美味しさや栄養への配慮はもちろん、パッケージの表示もわかりやすく工夫されています。「食べる楽しみをすべての人に」が私たちのコンセプトです。



    ■「UDF(ユニバーサルデザインフード)の日」制定の由来

    2003(平成15年)年の7月11日に「UDF(ユニバーサルデザインフード)」の名称と「UDFロゴマーク」が登録商標を受けたことから記念日といたしました。

    *2017年5月10日、一般社団法人日本記念日協会登録済み。( http://www.kinenbi.gr.jp/ )



    ■過去最多の高齢者数、拡大する市場

    総務省の最新のデータ(※1)によると、日本における65歳以上の高齢者の人口は3640万人、前年に比べ約23万人増加し、過去最多を記録しています。65歳以上の高齢者人口も総人口の29.1%を超え、過去最高である現代において、介護はだれしもが関わる身近なテーマです。ユニバーサルデザインフード生産量も2011年から2020年の10年間に約10倍となり(※2)、今後も拡大を続けることが予測されています。


    ※1 総務省 令和3年9月「統計からみた我が国の高齢者」

    ( https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1290.html )

    ※2 日本介護食品協議会 令和3年版「ユニバーサルデザインフード生産統計」

    ( https://www.udf.jp/statistics/production.html )


    <UDF誕生20周年サイト>

    UDF誕生20周年を記念した特設サイトには、「かいごちゃん・ささえちゃん」・20周年記念ロゴマークのほか、本会20年のあゆみをご紹介しています。


    UDF誕生20周年


    「UDF誕生20周年サイト」URL: https://www.udf.jp/20th/



    【協議会概要】

    名称   : 日本介護食品協議会

    会員企業数: 90社(食品・容器包装・原材料等メーカー、流通関係企業等で構成)

    所在地  : 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町10-2 翔和神田ビル3階

    会長   : 森 佳光(キユーピー株式会社 執行役員 広報担当)

    協議会URL : https://www.udf.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本介護食品協議会

    日本介護食品協議会