大友商事、デザインで魅せる、堺の自転車NEWブランド「180Degree」を発表
~自転車の価値観を180°方向転換し、原点にもどって考えた自転車~
商品
2012年10月22日 11:00大友商事株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:程 鵬)は、英国の自転車黄金期のビンテージバイクの設計思想と日本の自転車発祥の地“堺”の最新技術、自転車設計を用い開発された「トリプルトライアングルフレーム」と、街なかで“乗ってかっこ良く、止まって美しい、飾って風景になる”新しいジャンルの「ファッションバイク」という発想で創られた自転車「180Degree」(ワンエィティディグリー)を発表。10月6日より発売開始いたしました。

【独自設計とファッション性を兼ね備えた “堺”発の自転車ブランド】
■『一から設計を見直し感性に訴えるデザインに仕上げる』
今までの自転車作りの発想を180°変え、自転車作りの原点を見つめ、揺るぎないコンセプトから設計を一から行い、日本の風景にふさわしく、大人が乗って満足するデザインに仕上げていきました。
■『流行だけを追い求めない、時を超えて愛される製品づくりを心がける』
浮世離れしたその世界観で仕上げた『大人のロード』、『大人のトラック』は、所有する者へ歓びと、乗るたびに味わえる高揚感を演出し、いつもの風景は美しい時間を作ってくれます。移動の道具やエクササイズのマシンから180°視点を変えれば見えてくる世界を私たちは作っていきます。
■『機能性と芸術性を併せ持った、完成された工芸品』
「180 Degree エンブレムレザーサドル」「シマノロード16段変速」「マスタッシュハンドル」「ビンテージクランク」「内装二段キックバック変速」「木紋調クランクセット」を搭載しています。
また、英国黄金期の自転車設計思想と日本の設計技術を兼ね備えたクロモリフレーム「トリプルトライアングルフレーム」も採用。機能美のパーツと融合し、NIPPON の自転車に美しい時を作ります。
<特設サイト>
http://www.180degree.jp/
<画像置き場>
http://www.e-otomo.co.jp/img/merumaga/180%20Degree/img/
■会社概要
名称 : 大友商事株式会社
本社住所 : 大阪府堺市中区楢葉202
設立 : 2000年5月
資本金 : 2,000万円
従業員数 : 40名
代表者 : 代表取締役 程 鵬
ホームページ: http://www.e-otomo.co.jp
大友商事株式会社は、大阪府堺市に本拠地を持つ自転車メーカーです。自転車で世界をハッピーにしたい!をスローガンに2000年5月に誕生しました。
すべての画像