<こども×科学×アンフィニ>  青森・五所川原市にて「こども科学フェスティバル」 6月15日(日)初開催!

    ステージショー&体験・実験・工作  対象:五所川原市及び隣接市にお住まいの小学生及びその保護者(参加無料)

    イベント
    2025年6月3日 11:00

    茨城・千葉を中心に東北~九州で放課後児童クラブなどを運営する株式会社アンフィニ(所在地:茨城県つくばみらい市、代表取締役:片山 章彦)は、“五所川原市に住むこどもたちに科学の面白さと奥深さを知ってもらいたい”という想いから、青森県五所川原市および隣接市の小学生及びその保護者を対象に『こども科学フェスティバル』を2025年6月15日(日)に開催します。


    科学の面白さ・奥深さは無限大!みんなで科学の謎を解明しよう

    科学の面白さ・奥深さは無限大!みんなで科学の謎を解明しよう


    イベント詳細URL: https://anfini.co.jp/hoiku/topics/20255028-sciencefes.html



    ●こども科学フェスティバル開催にあたって

    『科学』をテーマとした当イベントは今回が初開催となります。

    未知の物事・現象を目にしたときに「なんだろう?」と感じ、「知りたい」と思う知的好奇心を持つ事、考えたり調べたりしていくうちに「わかった!」に変化するプロセスは科学体験ならではです。


    また、放課後児童クラブ支援員や保護者の皆様、そして子どもたちが当イベントを通して一体となり、地域交流を深めていくことも事業運営の大きな役割と認識しています。


    こども科学フェスティバルを通して、人と人との繋がりをさらに深め、楽しい記憶が残る1日を提案いたします。



    【イベント開催概要】

    開催日 :2025年6月15日(日)

    時間  :10:00~15:00

    会場  :五所川原市中央公民館

    所在地 :青森県五所川原市一ツ谷504-1

    アクセス:五能線 五所川原駅から車で4分

    駐車場 :あり(中央公民館・学習情報センター・今工務店様・陸橋下空き地を

            ご利用いただけます)

    参加費 :無料

    ブース  :<ステージショー>

          サイエンスショー、サイエンスマジックショー など

          <体験>

          電動カート乗車体験、レーザー射的ゲーム など

          <実験・工作>

          小学生向けプログラミング教室、乾電池電車走行実験など

          <軽食販売>

          つがる総菜を使ったおにぎり、焼きそば など


    <参加方法>

    エントリーフォームから事前申し込みをお願いいたします。なお、申し込み締め切り日は6月10日(火)となっております。

    エントリーフォームURL: https://forms.gle/FhF1RLBHG4KW8wez7



    ●株式会社アンフィニについて

    茨城県・千葉県を中心に、東北~九州で保育施設を運営しています。保育園は認可保育園、認可外保育園、院内保育、病棟保育、企業主導型保育、子育て支援センターなど様々な種別を運営しており、それぞれの情報を共有し合いながら「アンフィニだからできること」に重きを置いた運営をしています。

    看護師や臨床心理士の配置はもちろん、運動あそび教室や英語教室を行う専門職員(プレーアドバイザー)が定期的に保育園にて子どもたちとの活動を行い、保育現場をそれぞれの立場でサポートしてます。


    名称  : 株式会社アンフィニ

    所在地 : 〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋1812-16

    代表者 : 代表取締役 片山 章彦

    事業内容: 放課後児童健全育成事業の新規開設・運営受託、

          認可保育園・その他各種保育施設の新規開設・運営受託

    URL   : https://www.anfini.co.jp/hoiku/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アンフィニ

    株式会社アンフィニ