明治学院大学が学生向けに「Sexual Consentセミナー」を開催

    「自分もみんなも自己決定権を大切にできるキャンパスを目指して」 ~成年年齢に達した学生が、身も心も守り、 今後よりよい人生を歩むための知識やスキルを身につけます~

    イベント
    2022年4月18日 15:15

    明治学院大学(以下、本学)は、2022年4月からの成年年齢引き下げに伴い、学生向けの支援策として悪質商法や詐欺・マルチ商法などの消費者トラブルの被害防止を目的とした新入生向けオリエンテーションや放課後の時間を活用した学生部課外講座プロジェクト「トラブル事例講座」など、相談窓口となる学生部を中心に支援策を講じております。

    この度開催する本セミナーは、子どもから大人への移行期である学生が、多様なジェンダーやセクシュアリティの在り方を自分自身で決め、お互いに尊重しあえるような豊かな人間関係を構築していくために必要な考え方や知識を習得することを目的としています。本セミナーで視聴する動画を通して、パートナーとの関係において相手を思いやりながらも自分の意思を伝えるための潤滑なコミュニケーション方法や、友人が食事会などに強引に誘われている場面に遭遇した場合の対処方法など、実践的な知識やスキルを習得します。また、性的被害に関する情報や、もしも被害に遭った場合の対処方法についても学びます。成年年齢に達した学生が、自己の権利と責任を意識し、これから自分もみんなも大切にできる関係を構築するために、特に「性的な場面において自己決定権を大事にするとはどのようなことなのか」、考えるきっかけになることを目指しています。


    本学の「Sexual Consentセミナー」の取材をよろしくお願い申し上げます。



    『自分もみんなも大切にできる関係を築くために

    ~Sexual consent(性的同意)について考えよう~』


    日時   :4月25日(月)、26日(火)、28日(木)

          12時40分~13時20分(同じ動画を視聴します)

    場所   :横浜キャンパス7号館711教室

          (〒244-8539 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518)

    参加対象者:本学学生


    スケジュール:

    ・開会の挨拶(25日:森本 泉 国際学部教授、26日:阿部 浩己 国際学部教授、28日:森 あおい 国際学部教授)

    ・解説(25・26日:芥川 愛 健康支援センター 保健師、28日:阿部 浩己 国際学部教授)

    ・動画視聴(約15分)

    ・質疑応答、アンケート


    ※動画の一部を抜粋して掲載しています。


    主催:明治学院大学国際学部

    共催:明治学院大学学生部・明治学院大学健康支援センター

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    明治学院大学

    明治学院大学